• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

放置車両の数々・・・

プラモデルをされている方は、少なくとも一台以上はあると思います・・・・そう、放置されているキットのお話です!

自分の場合、かなりの数の放置車両があり、この車両を完成させることが最優先と考え、そろそろこの中から手を出さないとまずい・・・と思っている日々なのです(汗


まずは、こちらのトップシークレットのZです。発売当初、物珍しさと付属のTE37ホイール欲しさに購入。この複雑な形状を研ぎ出すことが面倒となり、放置中です・・・ また、22インチを仮に使う予定でしたが、これにより、リヤライトの電飾スペースが確保できなくなる恐れがあるため、その点も考えないといけません(汗



続いては、ホンダ1300S 99Sです。童友社製のキットで、完成品をこの業界で見たことがないという物珍しさから購入。しかし、かなり古いモーターライズのキットをむりやりスケールモデルとして再販されたもののようで、ひどい作りです(爆 修正個所が多すぎて、放置・・・内装はゴミだったので、すべて他車から流用してます・・・



次は、ハイエースです。このハイエースはワイドボディー再現のため、ボディーを真っ二つに切断し、間をプラ板やパテで埋めてワイド化しています。 これも面倒なため、放置!



次は、フジミ1000円イベントのため、購入したZ。しかし、これも途中でやる気を無くして放置・・・



これもフジミ1000円イベント用のR32です。前後はR34の顔とリヤバンパーが移植されています。1000円イベント延期により、放置・・・・



こちらは、今年の初日の出ミーティングおよびLow@さんの第一回ドリ車祭り参加へ向けて制作していた14アリストですが、間に合わなかったので、放置・・・今、一番再開される可能性の高いモデルですね。



これは、フジミ製のランクル80ベースのオリジナルSUVですね。電飾満載の予定ですが、オリジナルの顔の整形に四苦八苦・・・放置中です!



最後に、ステージアとR34GT-Rとのニコイチトレード作。ステージアには、R34の顔を移植して、トラック化、R34側には、ステージアの顔を移植して、ワイド化・・・なぜこんな面倒なことを始めたのか・・・当時の自分に問いたい(爆

ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2010/08/22 10:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 11:08
どれもとても個性的ですね♪
どれも完成が楽しみです。


自分も放置車両多くて困ってますw
そんな中また3台ほど手をつけてしまい、収拾つかなくなってます(汗)

コメントへの返答
2010年8月22日 11:40
ありがとうございます。
どれもその気になれば、年内に完成できそうなんですが、制作意欲がいまひとつなもので(汗

放置車両って、増える一方ですよね。まあ、それだけキットを買ってきてしまうということなんでしょうね・・・自分もここで紹介していないものがいくつかあり、本当に収拾つかなくて困ってしまいますね(汗
2010年8月22日 18:51
個人的にZが一番気になります。
バーフェンにリップがやんちゃな雰囲気を出していて完成時どのような姿になるのか楽しみです♪
ハイエースは確かトランポ予定でしたっけ?車体自体をワイドにするとは流石だなぁ~と思っていた記憶があります(笑)

ステージアを見ていてふと、ルーフも移植してクーペ化したら面白そうだな?なんて事を考えてしまいました(爆)
コメントへの返答
2010年8月22日 19:33
Zは、セリカリフトバック・エボQ仕様と同じテイストで仕上げて、2JZが載る予定です(爆 ですが、それは元々放置されている14アリストの持ち物なので、どちらか先に完成した方に載ることになると思います!

ハイエースは、いまいち仕様が決まっておらず、ただワイドボディーのカッコよさに惚れて手を出してしまったものです(爆 今のところ、室内を移動ショップみたいにしようかと思っていて、1/24サイズの1/24プラモの箱を並べたりしたいと妄想だけしています(爆

ステージアにルーフ移植→クーペ化ですか!その発想も有ですね! それはまた別の機会に検討してみましょう!

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation