• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

アリスト進まん(汗ー2

もはや、“アリスト進まん”が口癖になりつつあります(爆

昨日ボディー同色に塗装したシャーシに、マスキングによりシルバーを塗装します。



マスキングを剥がすと、こんな感じ。まぁ、上出来かと・・・・

そして、ブレーキやグリルにエナメルで色を追加して・・・・


ホイールから若干見えるブレーキ! この合わせる瞬間がたまらない!?

グリルはボディーと同色。微妙?
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2010/10/17 18:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

責任?
バーバンさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 18:44
シャーシ裏も塗り分けも綺麗ですね♪
シャーシもボディ同色とは手の込んだカスタムカーさながらでたまりませんw

ローターの墨入れはグッとリアルになるんで良いですよね(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2010年10月17日 18:53
ありがとうございます♪ 
以前はどうせ見えないからと、つや消し黒+マフラーシルバーオンリーだったんですが、一度細部塗装をしてしまったものですから、それ以来過去の手抜きシャーシには戻れなくなってしまいました・・・・

ブレーキは、いつも複製品でモールドが浅く、墨入れしてもあまり意味が無いのですが、今回はキットのブレンボなので、やってみました! これでブレンボの文字も塗れば完璧ですが、そんなスキルは無いので黄色のままです(爆
2010年10月19日 23:17
シャーシ裏までスプレーを使って塗装なんて脱帽します(汗)
私なんてシャーシ成型色が黒なら、足回りだけ筆塗りで満足しています(笑)


ホイールから少し覗くブレーキはカッコイイですよね♪
これがチラリズムというやつでしょうか(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:27
自分も昔はつや消し黒にエナメルのシルバー筆塗り追加のみでしたが・・・いつしか、スプレーで仕上げないと気が済まなくなってしまいました(爆 

慣れれば、筆塗りではみ出さないように悪戦苦闘するよりも、スプレーでやってしまった方が楽だったり・・・マスキング地獄は大きなデメリットですが(汗


ブレーキには、いつも拘ってます♪ いつもは大きめの複製ブレーキを使うのですが、今回はキット純正のブレンボです! チラリズム最高でしょ?(爆

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation