• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

92トレノ製作!-004

最近、また仕事が多忙で嫌になってきました(爆

そんなこんなで、土曜もマイカー休日出勤で、夜7時過ぎにようやく帰れました・・・・

で、今日は昼まで寝ていたので、プラモは進むわけもなく・・・・

テッチンにプラバンを貼り付ける作業だけで、終わりました・・・なんせ、瞬間接着剤が無くなったんで、わざわざ近くのホームセンターまで買いにいったんで、無駄なタイムロスが・・・(爆

ということで、当ショップ?にようやくテッチン深リム(未塗装)が入荷されました(笑

ボディーに合わせてみます。

ノーマルボディーに拘るつもりでしたが・・・

リヤは軽くオーバーフェンダーにしようと思ってます(汗

(おまけ)ホイールキャップも有り?

↑ホイールキャップの出所
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2011/12/11 22:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

ちんや食堂
chishiruさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:43
ガレージ風のタイヤホイールラックが素敵っすね(≧∇≦)なんか私もジオラマ作りたいです♪

純正のフェンダーの形が綺麗なんですね!流石タミヤ(*^o^*)これほど深リムだったらバーフェンの方が似合いそうです♪
コメントへの返答
2011年12月12日 19:02
今日は仕事を切り上げ、早く帰ってみたので、返信出来ました♪

タイヤホイールラックは過去のショップからのおさがりです(笑 自分もジオラマ組みたいと何年も思っていますが、なかなか実現に至りませんね(汗

純正でもいいんですが、やはりこれほどの深リムをフェンダーとツラにすると、逆に違和感があるのと、シャーシを切断する大手術となるので、バーフェンに逃げようかと思います(爆
2011年12月12日 0:13
後ろは、軽くオーバーフェンダー気味にするのもイイかもですね!

ショプ始められたんですか?(笑)

売れるとイイですね(^^)




コメントへの返答
2011年12月12日 19:04
今日は仕事を切り上げ、早く帰ってみたので、返信出来ました♪

軽くオーバーフェンダーとするだけで、随分と迫力が出るかと思いまして・・・主な理由は、上記の通りですが(汗

ショップは数年前の引っ越しと当時に、経営難で倒産しまして、これはその時の残骸です(笑

ジオラマ作りたいです!!
2011年12月12日 20:08
ショップにありそうなラックですね!
自分にも作ってください(笑)

バーフェンがあったほうがいいかもですね(゜-゜)
そして
バーフェンにステッカーボム!なんてどうでしょうか??

僕も
テッチン&引っ張りタイヤが欲しくなってきました^m^
コメントへの返答
2011年12月12日 22:09
ラックは、プラバンで適当に組んだだけなので、意外と簡単に出来ると思いますよ♪

やはり、男は黙ってバーフェンですね(笑
ステッカーボムは、ルーフにしようかなんて企んでますが、どうなることやら??

引っ張りタイヤは、ぜひ単品で安く発売して欲しいアイテムですよね♪

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation