• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

2012年 名古屋オートモデラーの集い レポート-2

明日は地元愛知から、福島へ出張なんですが、出来るだけレポートを更新しておきたいと思います!(今回も、画像クリックで大きな画像見れます!)


私の作品を展示させて頂いたブースの隣にあった、グランツーリスモ仕様のR34です♪ カッコいい!



自分の愛車と同じ型のアコードワゴンが展示されてました♪ ボディーがラメチックですね~ シートにはフィギュアが乗ってますよ♪


シミラーのフォードGTですね!! このキットは組むのが難しいし、値段も高いので買うのを控えていましたが、完成品を間近で拝見すると、やはりキットが欲しくなります(笑



ライバル出現!?(笑


こちらのBRZ、エンジンの作り込みが拘っていましたね! 隣のVWバンもカッコいいです♪


またまたライバル出現!?(笑



どうやったら、こんな作品をフルスクラッチ出来るんでしょうか!!!


ただただ凄いとしか言いようがありません!!!!!



こちらは、matsuさんからご提案頂いたディーラーのカラーサンプル用模型を使った作品です!
丁度1/24でプラ製のため、塗装を剥がして再塗装すれば、模型には無い車種を作れて面白いですよ~という話をお聞きして、自分もやってみようと思いました!!

インサイト! めっちゃカッコいい!


こちらはエアウェイブですね~ 内装は無いので、電飾用スペースとして有効活用できますね♪


本日はここまで~

レポート-3へ続きます。
ブログ一覧 | おでかけ | 趣味
Posted at 2012/11/25 22:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:58
今年も、凄技のフルスクラッチですね。

青い光の電飾、怪しい光がグッドです。
コメントへの返答
2012年11月25日 23:03
フルスクラッチ、自分も出来るようになりたいものです(笑

青い光もイイですよね~ かなり大きなサイズだったので、おそらくラジコンボディーなのだと思います!
2012年11月25日 23:06
先程は嬉しきお言葉ありがとうございますm(_ _)m

マツダのシナリの方はWEBでお世話になっていますが半端ない仕上がり度です!
良くま〜と感心するばかりです。^^;

皆さん本当に上手ですよね〜
レポート③も楽しみにしております^^
コメントへの返答
2012年11月27日 19:03
福島へ出張していたので、ご返信遅れました(汗

マツダのシナリは凄いですよね! 自分もいつか愛車をスクラッチしてみたいですが、ここまでのクオリティーは難しいです(汗

皆さんが上手すぎて、いつも凹んで帰ってきます(笑 それが次の作品への改善点に繋がれば、いいことだと考えています♪

レポート-3も頑張ります!
2012年11月26日 11:40
こちらでははじめまして、アコードワゴンの作者ですm(_ _)m 作品を取り上げていただき、ありがとうございます。もしかして声を掛けてくれましたか?
あのボディですが、黒の上にタミヤスプレーの「パールクリヤー」を吹いてクリヤーコートしたのですが、パールが沈んでしまったのでまたパールクリヤーを掛けたのです。パールのキラキラがラメっぽく強かったかなぁ(;・ω・)
レグナム顔のランエボ、ランエボ顔のレグナムともに新鮮な発想でよかったですよ。(たぶん)来年の静岡ホビーショーを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年11月27日 19:25
どうも、初めまして!

アコードワゴンを製作されている方は、あまり居ませんので、つい激写してしまいましたが、作者さんからコメントを頂けて、とても嬉しいです♪

お声をかけたかったのですが、どなたが作者の方かわかりませんでしたので・・・(汗 来年はよろしくお願いします!

パールクリアーであのようなボディーに仕上がるんですね~ 自分はギャラン顔エボでラメを使ったボディーに仕上げたので、つい親近感を感じてしまいました(笑

私の作品についても、お褒め頂きありがとうございます! 静岡のホビーショーもいつか行きたいと思っていますので、来年は参加してみたいと思います♪
2012年11月26日 17:14
インサイトドストライクな件www
コメントへの返答
2012年11月27日 19:37
私も同じくです(笑
2012年11月26日 19:58
こんばんは(^-^)

レポート1と2どっちも見たコメです(≧∇≦)
ギャラン顔エボが想像以上にかっこよかったです!!逆バージョンも楽しみです(^-^)

やっぱみなさんレベル高いですね〜
いつか見学にでも行きたいです(*^_^*)

それではお疲れ様でしたー
コメントへの返答
2012年11月27日 19:39
こんばんは!

私の作品、お褒め頂きありがとうございます♪ 逆バージョンも頑張って仕上げていきたいと思います!

私も今年は3年目ですが、レベルの高さに毎年驚くことばかりです! とてもいい刺激になりますよ♪

いつか見学に来てくださいね。お待ちしてま~す!

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation