• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

2012年 名古屋オートモデラーの集い レポート-5

今日は、会社の現在の部署の忘年会でした! ほろ酔いで更新です(爆

今回も画像クリックで・・・(以下略。

シンプルだけど、カッコいいです♪


こちらも、シンプルだけどカッコいい!


発想の勝利ですね♪


ミク仕様じゃないポルシェも珍しいですね~


あまり自分には縁のないレーシングカーですが、カッコいいですね。


エボのラリー仕様、このバージョンはキットに無いはずでは!?


カローラWRCは、現行カローラセダンの100倍はカッコいいですね(笑


マッハ号が!


こちらのトレーラーもインパクトありました!


「カーズ」に出てくるキャラを見事に再現していますね!


こちらはナスカーの積載トレーラーのようですね!


迫力!


後ろからの眺めも素晴らしかったです♪


トレーラーの荷台にいろいろ載せたくなりますね(笑


小さいスケールのモデルを綺麗に仕上げる方は、いつも凄いと思いますね~


今年も迫力のトラックたちが勢ぞろいでした!


こちらはレジンキットでしょうか?


こちらは小さいスケールのモデルが何台も展示されていました。


オシャレなクラシックカーは、芝生が似合います♪


ワンちゃんと芝生とRV車・・・・抜群の組み合わせですね!!


昨年も拝見したように思いますが、最小限のジオラマでも雰囲気出てますね♪


オレンジパパさんの、黄色いブルーバードワゴンも素晴らしい作品でした♪ セダンベースであることを思わせない自然な仕上がりでした!


こちらもオレンジパパさんのビートルトラックです。違和感ない仕上がりで、独特のオシャレな雰囲気が素晴らしいです!


こちらの作品群も、一台一台撮影したかったのですが、気力がもちませんでした(滝汗


ホイールと車高だけで、ここまで魅せれる車両にされるセンスが素晴らしい作品です♪


横から拝見しても、まったく粗のない仕上がりには脱帽です!


私のジャンル外ですが、思わず撮影!


この状態で、既に完成度の高さを感じます!


こちらも一台一台撮影したかったですね~


こちらのダスター、非常にカッコいい仕上がりですね~ 私もmatsuさんに譲って頂いたダスターを組まなければいけないなぁ・・・と思いました(汗


前下がりのスタイルが似合いますね♪


他にも気になる作品がたくさん並んでいました!!


大学時代に、同じカラーのデルソルに乗っていた方を思い出した作品です♪


凄く華やかですね~♪


こちらのベンツ、とってもツボです♪


こちらもカッコいいですね~!


非常にリアルな仕様ですね!


見事なテッチン86ですね!!


エンジン付きは、やっぱり魅力的♪


以上でレポート-5は終了です。

どこまで続くのかはわかりませんが、次回はレポート-6です(笑
ブログ一覧 | おでかけ | 趣味
Posted at 2012/11/30 22:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 13:24
見てるだけで行った気分になります。
ほんと、1台、1台コメントしたいくらいです。

乗用車もいいですが大型トラックも迫力あっていいですね。
自分も作ってみたいですが、さすがに置場所に因ってしまいます。(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 17:44
そう言って頂けると、苦労してブログアップした甲斐がありました♪

大型トラックは、毎年展示されていますが、皆さんジャンルが違うのか、同じジャンルの模型をされているサイト様ではあまり紹介されている所を見ないので、私は逆にご紹介したいと思い、毎年撮影させて頂いております。

私も置き場所の都合で、トラックのキット購入には至りませんね(汗
2012年12月1日 15:12
どうも、はじめまして。
イイネ!!からお邪魔します。
パジェロJr、JZA70スープラ、JZX81マークⅡを展示していた者です。(ちなみに、奥の100系マークⅡ、チェイサーは友人の作品です。)
私達の作品を撮影していただき、ありがとうございます。
今後の良い励みになりました。
またどこかでお見かけしたら、ヨロシクお願いいたします。
コメントへの返答
2012年12月1日 17:48
はじめまして。

作者様からコメント頂けるとは、とても嬉しいです♪ 一台一台撮影させて頂きたかったのですが、気力が続かず申し訳ございません(汗

そう言って頂けると、嬉しいです!
展示会等で、電飾を仕込んでいる+ニコイチの作品を展示準備している人を見たら、私の可能性が高いので、ぜひお声をかけて頂けると嬉しいです(笑 よろしくお願いします♪
2012年12月1日 17:03
どうも〜

どの作品も即画像保存したいぐらい最高な作品ばかりです( ^ω^ )

この中ではダスターっていう車とセリカが好みです( ^ω^ )セリカ自体あまり好みの車じゃないんですがなぜか(笑)
コメントへの返答
2012年12月1日 17:51
そうですね~ しっかり撮影してきて、良かったと思いましたね♪

ダスター&セリカ、私もかなりツボだったので、共感して頂けて、嬉しいですね(笑

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation