• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

今年最後の脱線!?-続き(1)

今年最後の脱線としてスタートした、カラーサンプルのエリシオンプレステージのカスタムを続けています。

今週は世間では三連休でしょうが、私は昨日仕事で、明日も出勤しないと仕事がヤバいと思う今日この頃です(汗

なので、作業できるのは今日だけかと・・・

ボディーの塗装を落とすと同時に、表面のうねり、バリ、パーティングライン除去のため、番手320~400のペーパーでボディーを研磨します。

バンパー周りは、ナンバープレートのパーツ固定用のデカい穴を埋め、バンパー開口部を穴あけしました。

付属のホイールは使わないはずだったんですが、試しにバラしてプラモ用のタイヤに交換したところ・・・

オリジナルセダンに結構似合ってしまいました(笑

ということで、複製してみます。ご覧頂く通り、裏側にプラモ用ホイールのようなポリキャップを嵌める部分は存在しません(汗

ホイールカスタムは、後日続くはずです・・・・

本日はこれだけです(爆
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2012/12/23 18:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

これは……
takeshi.oさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 20:12
こんばんは^^
お久しぶりで!!

サンプルカーのエリシオン製作非常に楽しみです^^
私もサンプルカーをみては気にしてはいたのですが、手を出さずにいました。

残念だったのが、ウインドーがブラックだった事です。
コレがネックで手を出しませんでした。

しかし今考えれば、大胆な発想だと思いますね^^;
製作頑張ってください!
コメントへの返答
2012年12月24日 0:06
お久しぶりです。

無事退院されたようで、良かったです♪

楽しみにして頂いて、ありがとうございます!

ウインドーがブラックなので、内装の再現は難しいですが、自分にとってはそれを理由に内装をフルに電飾スペースに使えるので、逆に助かる仕様ですね(爆

年内にはサフが吹ける状態にしたいですね~ 頑張ってみます!
2012年12月23日 21:17
こんばんは(^0^)

い~や~楽しそう~♪

お湯まるで、ホイルまで複製出来るんですか?

ホイルの完成が、めちゃめちゃ気になります~(^0^)
コメントへの返答
2012年12月24日 0:09
こんばんは。

おゆまるでホイール複製にチャレンジです♪ 先ほどパテを取り出しましたが、一部成型不良で欠けていたりしていましたが、何とか使えるように仕上げていきたいですね(汗

ホイールの詳細、近々アップしたいと思います♪
2012年12月23日 22:15
やっておられますねー♪

こうして下地処理でボディをシャキッとさせるととてもプロポーションがよくなりそうですね!

どう仕上がるか興味津々です♪
コメントへの返答
2012年12月24日 0:11
下地処理は、けっこう面倒ですね(汗

デカいボディーなので、まだまだサフが吹けるようにするには、時間が必要みたいです(汗 しかし、完成度を高める上では、仕方ありませんね・・・

年内にはサフ吹いた状態をお披露目したいと思います♪

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation