• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

セフィーロ続き-001

1月2日は、アコードで家族と実家へ帰省しました。外出前に、バッテリーを新品に交換しました。車検のたびに、「古くなっているのでそろそろ交換してください。」と言われていたので・・・・

しかし、その帰り道でエアコンONと同時に激しい異音(ガタガタ?ガサガサ?)がするようになりました(爆 去年も何度か異音がしたんですが、エアコンを入れ直すと直ってしまったのでそのままだったんですが、今年に入っていよいよ壊れたようです(涙 今週の日曜あたりに、ディーラーに持っていかないといけないかもしれません・・・・

今日は再度エアコンの異音の発生源を特定する予定でしたが、本日は雪がチラつくほどの寒さだったので、断念してプラモを進めました(爆

サイドのエアロもワンダーを使いたいところですが、ローレルに使うので、ジャンクパーツのエアロを加工して、サイドのエアロとして取り付けます。

まぁ、悪くはないかと・・・ リヤもジャンクパーツのエアロを貼り付けてみました。

フロントバンパーも削りました。

これぞドリ車っていう雰囲気になってきましたね!

今悩んでいるのは、このセフィーロのボディーカラーと仕様です。

ボディーカラー候補
①ホワイト
②パールホワイト
③とにかく派手な色(黄色やオレンジや黄緑)

仕様候補
①シンプルな街乗り仕様
②デカール満載の外装&本気のD1仕様
③上記①と②の中間

現状ですと、パールホワイトのシンプルな街乗り仕様が候補ですかね。
まぁ、その前に86を本気で進めないと1月の関西オートモデラーに間に合いませんが・・・(滝汗
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/01/04 00:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 0:38
車検まえに壊れるのは辛いですね。。。


セフィーロはあえてサイドのエッジを削ってあってフロントバンパーとあっている気がします!
カラーは
パールホワイトが無難だと思います!

欲をいうと、
内装にダッシュ逃げのロールバーと追加メーターがあったら最高です!
コメントへの返答
2013年1月5日 0:38
異音の問題は、発生していないと対処のしようがないので、車検ではなかなか見つからない問題ですよね(汗

サイドのエアロはジャンクを使った適当仕様ですが、そう言って頂けると嬉しいです♪

やはり、パールホワイトがイイですよね♪

内装はやはり、ロールバーと追加メーターは欲しいですよね♪ 検討してみます!
2013年1月4日 1:10
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。

セフィーロ渋いっすね!笑
僕はあえて、派手な色のD1本気仕様が見てみたいです笑
コメントへの返答
2013年1月5日 0:41
あけましておめでとうございます♪

こちらこそ、よろしくお願いします!

セフィーロ、やはり派手な色がイイですかね~ 本気仕様は、ワンダーエアロを移植するローレルでやってみようと思います♪

ボディーカラーは、エアロを製作しつつ、検討中です♪
2013年1月4日 4:40
エアコンの異音、私は以前スカイラインで同じ症状がありましたがいつの間にか症状が酷くなりエンジンかけてれば切るまでずっと鳴り続けるまで悪化しました(汗
確か原因はコンプレッサー本体だったかと!電装ぶっ壊れるのが一番嫌いです…。

セフィーロいいですねー!前回のフロントのみってのも好きでしたが(笑
個人的には派手めなカラーで街乗りor時々大会仕様もいいかなーと♪
コメントへの返答
2013年1月5日 0:45
愛車のトラブルは、一気にテンション下がりますね(汗 トラブルについて調べると、けっこうCL7って、他のトラブル事例も多くて余計にテンション下がりましたね(爆 こういう時は、トヨタ車が欲しくなります(爆

セフィーロ、フロントのみですと、やはり物足りない感じでしたので、エアロを頑張って製作中です!

やはり派手目なカラーのご要望が多いですね~ 時々大会仕様というのも、アリかもしれませんね♪ 検討してみます!
2013年1月4日 8:11
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

さっそくプラモを進められているんですね(^v^)
僕も関西オートモデラーーは覗いてみようと思っているので、86楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年1月5日 0:48
あけましておめでとうございます♪

こちらこそ、よろしくお願いします!

今年は年始からプラモ全開ですね(笑

86は、明日・あさっての頑張り次第で、間に合うかどうかが決まりそうです(滝汗
2013年1月4日 14:52
アララ…(^^;
アコード…大変なことになってますね…(汗)

セフィーロはイエローなんかが似合いそうな感じですばい♪

あっ!弟子がでしゃばってスンマセン…(;´ω`)ゞ

コメントへの返答
2013年1月5日 0:51
愛車のトラブルには、困ったものです(汗 1月20日の大阪遠征(関西オートモデラー)までに直さないとまずいです(滝汗

セフィーロ、イエローもイイかな~と思ったんですが、展示ケースに同じイエローの14アリストが置いてあり、カブるなぁ~と思い、ちょっと悩んでました(笑

ボディーカラーは、現在検討中です♪

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation