• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

86ー4ドア化計画!? その2

あんなに長かったはずの正月休みも、あと一日とは・・・・悲しすぎる現実ですね(爆

関西オートモデラーの集いまで、あと数日・・・・86の完成はかなりキワドイ感じですが、出来るところまでやってみようと思い、セフィーロは一時中断して、86をメインに進めていきます(←取り組むタイミングが遅すぎるというツッコミはなしでお願いします(笑 )

ということで、ボディー塗装をしました。他の方とは違う86に仕上げたいという思いから、妙な色に染まりました(爆

4ドア化に伴い、修正個所がありましたが、光硬化パテやらラッカーパテやらで修正後、直ぐにサフ吹いて、ボディー塗装、クリアーまで一日で終わらせました(爆 本当ならば、これを一日で終わらせるのは良くないですが、納期が迫っているので仕方ありません(汗

この色は、失敗だったかなぁ(汗

こちら側の4ドアのラインが、一部埋まりかけてます(汗 掘るか線を描くかは、現在検討中・・・・


今回使った塗料です。 飛行機用のタミヤスプレーみたいですが、色が気に入り買いました。

また、タイヤは薄々加工したものを使います

今回は、この改造に向いているタイヤと不向きなタイヤを紹介します。

とりあえず、アオシマの19インチに付属するタイヤは、ゴムが固くこの改造に適しません・・・というか、綺麗に切断するのは不可能です(汗

フジミの初代ステップワゴンや初代オデッセイに付属するハイトの高いタイヤは、今回初めて使いましたが、サクサクカッターで切れるので、かなり扱いやすかったです。今回は、そのタイヤを使います。

なんとか仮組みするため、パーツをランナーから切り離し、仮組み・・・・
このまま組もうとすると、電飾用のスペースがトランクしか無いです(汗 時間の制約もあるので、今回はシンプルにヘッドライトにLED直付けのみにしようと思います。光ファイバーの出番はなしです(汗

まだ足回りは改造してませんが、アオシマのホイールを取り付けます。こちらは昨年のオフ会で、ムサシさんに頂いたホイールです。メッキが一部剥がれていたので、メッキを落としました。塗装して仕上げる予定です。ディスクはブラック、リムはボディー同色の予定です。


なんだか、ニコイチじゃないと物足りないように感じますが、そう思う時点で病気ですね(笑
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/01/06 00:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクの日
灰色さび猫さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 1:20
こんばんは!いや、もう午前1時だからおはようございますですね(笑)

いやぁ、着々と完成に近付いてますね~(*≧∀≦*)

ホイールも薄々タイヤに変えたことにより19インチのエクイップも綺麗に収まってますね(^-^)v

完成楽しみにしてますね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2013年1月6日 14:34
深夜からのコメント、ありがとうございます(笑

まだボディーの塗装をしただけなので、急ピッチで進めないといけませんね(汗

薄々タイヤの効果は絶大です♪ これですと、20インチも入ると思います(笑

完成へ向け、頑張ります!
2013年1月6日 5:37
オー集...

どうしましょうかね(--;)

86地味に目立ちそうな色ですね(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月6日 14:36
関西なので、ぜひお越しください♪

86は、地味な色でも目立つと狙い通りなんですが・・・ 完成してみないと、なんとも言えませんね(汗
2013年1月6日 11:01
お~こういうボディーカラーは想像していませんでした。

ブラック系のホイールと組み合わせることで、地味に目立つ86になりそうです。

ボディーカラーで目を惹いて、さらに4ドア化で目を惹く、なかなかの演出になりそうですね。
コメントへの返答
2013年1月6日 14:40
想像できないようなカラーをチョイスして、正解でしたね(笑

ボディーカラーは地味なんですが、最終的には目立つように仕上げたいと思います♪

ボディーカラー、4ドア化に加え、電飾を仕込めば、無敵ですかね(笑
2013年1月6日 13:18
4ドアでも、違和感を感じない僕は病気ですね(笑)

僕は1日てクリアーまで吹くとどこかの行程で垂れが発生します(汗)

家が遠いのでなかなか独りでは行ける距離では無いので、オー集も参加したいんですが、難しいですorz

色々な方のレポ見てニヤニヤしたいと思います!
コメントへの返答
2013年1月6日 14:42
違和感を感じないということは、私の改造は成功ということですかね(笑

垂れを防ぐには、経験有るのみですかね(汗 自分も昔はよく垂らしてましたね(爆

なかなか離れた場所ですと、行くだけで疲れてしまいますし・・・・私のレポートでニヤニヤしてください(笑

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation