• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

セフィーロ続き-003

今週の土曜は、歯医者だったので休む予定が、仕事が終わらず・・・・ 歯医者が終わったのち、昼から休日出勤となりました(爆


なかなかプラモを進める暇が無くて、やる気が続きませんが、なんとかこれを進めようと思い・・・

まずはホイールをイメチェン。メッキを剥がしてみました。

そして、リヤのエアロのパテを削り、ラッカーパテ盛り、仕上げの削りまでやってみました。

初サンルーフ開口!(笑 いつもボディーを切り取ってサンルーフを選択できるキットの場合、まずサンルーフはつけませんが、今回は冒険してみました(笑

前作のタミヤ86と比較して、今回のセフィーロは年代物のキットなので、パーティングラインの処理が大変でした(汗

ボディーカラーはオレンジの予定ですが、ブルーも良さそうですね(笑
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/02/03 00:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年2月3日 0:31
サンルーフはエアロパーツの一つです!悔やむなら開けてしまおうサンルーフ(笑

セフィーロ私もそろそろ作りたいですねー(≧∇≦)カラーはオレンジもブルーもどちらも似合う車なんで迷いますよねぇ♪

やっぱケンザウルスさんのイメージカラーでもあるブルーを推しときます(笑
コメントへの返答
2013年2月3日 19:10
サンルーフ開口は、角の丸みを整えるのが難しいですね(汗 開口で内装がよく見えるので、手抜き出来なくなりますね(笑

カラーですが、本日ホイールを塗装しまして、ホイールに似合うカラーを検討中です♪

現状ですと、オレンジは無くなりましたが、ブルーは候補に残っております♪
2013年2月3日 6:55
走りを彷彿させるリアスタイルのセフィーロ、なかなか格好いいです。

古いプラモの場合、パーティングライン消しに結構悩まされるものがありますね。
中にはペーパーだけでは処理しきれないほどの段差があったり・・・(苦笑)

ボディカラー、タミヤのオレンジメタリックも似合いそうです。
コメントへの返答
2013年2月3日 19:14
ありがとうございます♪

ペーパーでも、けっこう粗い番手のもので削った部分もあり、キットの古さを実感しましたね(笑 あまりに大きな段差の場合、実車にこのような段差が存在するのかと勘違いしそうですね(笑

オレンジメタリックも良さそうですが、ホイールのカラーリングを決めてしまったので、ホイールに似合うカラーを再検討中です♪
2013年2月3日 8:43
サンルーフ、いいですね!
コメントへの返答
2013年2月3日 19:15
ありがとうございます♪

やはりサンルーフの有無で、印象が変わりましたね!
2013年2月3日 12:25
色はワインレッドも~似合うと思いますばい♪(笑)

ゴールドとかゴールドとかゴールドとか…(*°艸°)
コメントへの返答
2013年2月3日 19:16
ワインレッドも似合いそうですね♪

しかし、本日ホイールのカラーを決めてしまったので、ワインレッドとゴールドは候補から外れてしまいました(滝汗

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation