• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

ミニクーパー レストア記 その9

こんばんは。

長かったはずのお盆休み、早くも最終日の今日を向かえてしまいました(滝汗

最終日ということで、明日からの仕事で憂鬱な気持ちが災い?して、模型を進めるやる気が途中で尽きてしまいました(爆


とりあえず、本日までの進展状況をご報告いたします。

一番テンションの上がる? ブレーキ周りを組んでいるところ。

自作ブレンボデカールを貼りつけて、ニヤリ(笑

シャーシは久々の手抜き仕様(爆
つや消し黒を吹いとけばいいんです・・・・ 学生時代の管理人の方針が復活しました(爆


適当内装も完成。

古いポルシェ純正のハンドルがオシャレポイント?

元のゴミ状態から、よくぞここまで復活したものです(笑



で、今日はバンパー周りを研ぎ出しして、マスキングしてつや消し黒部分を塗装しました。
ただ、それだけの作業で終了(爆





意欲が出ないので、仮組みしてみました。




なんだか、凄くカッコいいです(笑




ブレンボにニヤリ(笑


残すはボディーの研ぎ出し、電飾関係・・・・

8/28に間に合うのか?(汗
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2016/08/15 20:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 20:20
こんばんは~♪師匠~♪( ^∀^)

いよいよお盆休みも終わりですか~…(汗)
ワタクシはあと1日残っとります(*^^*ゞ

ミニクーパーもいよいよ完成間近ですね♪
ボディカラーとルーホイのカラーがめちゃくちゃマッチしちょりますのぉ~♪カッチョいい~♪( ☆∀☆)

ワタクシも何シテル?に挙げてますがもうちょいで完成かと…しかし…テールとマフリャ~で止まっとります(笑)

師匠の4本出しもええなぁ…マネシヨ…あっ‼なんでもないです(笑)

明日からのお仕事頑張ってくださいよぉ~♪
(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年8月15日 22:25
こんばんは~

お盆休み、あっという間に終わってしまいました(滝汗
残り一日、休みを満喫してくださいね~

ミニクーパー、外装はほぼ形になってきましたが、毎回時間を要する電飾が一切未施工なのが不安要素です(汗
お褒め頂き、ありがとうございます♪
製作の励みになります!

レガさんのミニクーパーも気になりますね!
さっそくレガさんの「何シテル?」にお邪魔させて頂こうと思います~

4本出しをするのは、バンパーの改造が必要ですが、まだ8/28まで時間はありますので、どうぞ真似しちゃってください(爆


どうもです♪
明日からの仕事が憂鬱で仕方ないです(汗
2016年8月15日 21:13
こんばんは。
なんと言いましょうか、青でも無い緑でも無いモヤっと色がいいと思います。

確か86に使ってた色ですね。

巨大なブレーキが只者で無い車を演出出来てますな(^ ^)

しかし一度塗られたレストアボディーには思えませんね。

追い込み作業頑張って下さい‼️
コメントへの返答
2016年8月15日 22:31
こんばんは~

インターミディエイトブルーという色で、アメリカ海軍機色みたいです。

4ドア86、覚えていて頂けたんですね♪
おっしゃる通り、あの色と同じで、ホイールの塗り分けまで同じになりました(笑

巨大ブレーキは、どんな車に装着してもカッコよく決まるので、毎回外せない改造メニューですね♪

そうですね~
自分でも、あの数年前に自分が組んだミニクーパーのレストアであることを忘れる瞬間があります(笑

どうもです♪
残りわずかの週末の休日しか作業出来ませんが、頑張ります!
2016年8月23日 15:55
ホイール内寸ギリまで攻めてるブレーキが格好いいですね!
本来ホイールの大径化というのは大きなブレーキを収める為に行うわけですから
ものすごく理に適った工作ってコトですね。
実車でコレを理解してなくてホイールだけデカくしたクルマが居ますが
小さい貧相なブレーキが覗いてるともう悲しくなってしまいます。
コメントへの返答
2016年8月23日 23:59
こんばんは~

ブレーキは、やはりこうでなければいけないですよね♪

実車で見かける残念な車、私の愛車も模型的には貧弱なブレーキに見えてしまいます(汗
タイプRみたいにブレンボが標準だったらよかったのですが・・・・(爆

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation