• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

第4回 関西オートモデラーの集いに参加してきました!

8/28(日)、ボークス大阪8Fショールームで開催された「第4回 関西オートモデラーの集い」に参加してきました!

当日の午前3時まで作業をしてから、ようやく寝ることが出来、午前7時半に起きて、関西へ(汗
この日程も、30超えたおっさんには辛いものがあります(爆



午前11時半から開催なのですが、自分はちょっと遅れて到着(汗


いつものメンバーで共通テーマ「BMW」に添った「BMWミニクーパー」コラボ、無事参加することが出来ました♪


前日の午後11時頃にGTウイング磨いてました(爆





そして、もう一台はサプライズ持ち込み(笑
ブログにはミニクーパーのレストア記しか掲載していませんでしたが、裏でオリジナルスーパーカーを進めておりました(笑

塗装したら、なんだかどこかのマニアックな海外メーカーのスーパーカーという印象になりました(爆

コンセプトモデルということで、モーターショーみたいな雰囲気を演出しようと、久々にお立ち台を設置しましたが、場違い感が半端無かったです(爆





そして今年も最後の大集合!



まさかの第4回ということで、模型で4の文字を作るという壮大なプロジェクトに発展しました!


じぇざさんの巧みな進行?で、見事に赤い4の文字が完成しました!
今回の企画により、新たに赤い車を来年製作するという裏テーマ?が決まりました(笑


今年もあっという間に終わってしまい、いつものメンバーの方々との交流や、声をかけて頂いた会場の方々とお話しているうちに、終了してしまい、今年は特に写真撮影が疎かになってしまいました(爆

きっと他の皆様が素晴らしい写真を掲載して頂けることと思いますので、当ブログは撮影した作品のみを後日ご紹介していく予定です。

第0回より、見事皆勤賞(笑



本日会場でお話させて頂いた皆様方、本当にありがとうございました♪



ちなみに、私が自宅に到着したのは、午後10時すぎ(汗
会場が午後5時半までだったので、そのまま帰宅したのですが、途中で睡魔に襲われ・・・
途中のSAで仮眠をしていたら、遅くなってしまいました。

やはり、年には勝てませんね(爆
ブログ一覧 | おでかけ | 趣味
Posted at 2016/08/29 00:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

南へ
バーバンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 7:23
昨日はお疲れ様です‼︎ お世話になりありがとうございました。
楽しかったです〜‼︎

またお会いした際は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年8月29日 22:40
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした~

こちらも模型を通して、いろいろとお話させて頂けて、楽しかったですよ~♪

来年もまた、素晴らしい作品を見せてくださいね~
よろしくお願いいたします~
2016年8月29日 16:22
お疲れ様です。
やっぱりケンさんの電飾は凄かった~~~d=(^o^)=b
オリジナルモデルも、違和感なく流れるように繋がっているのも、素晴らしいです。
とてもマネ出来ません(汗)
カレーツアー面白ろかったですね!!
来年もまたツアーしましょう~~~
(^^)v
コメントへの返答
2016年8月29日 22:45
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした~
しっかり写真もアップされていて、タナチューさんの仕事の早さに驚きました!

私の作品、いつもお褒め頂きありがとうございます♪
私も毎年、タナチューさんとお話させて頂き、作品を拝見できるのが楽しみです♪

来年もカレーツアーは外せませんね(笑

来年に向けて、ゆっくりとテーマを考えていきましょうね~ 来年もよろしくお願いいたします♪
2016年8月29日 21:53
こんばんは~♪師匠~♪(*^^*ゞ

いやはや…今年も参加出来ず…(汗)
今年こそは行ける‼と余裕を醸し出していたら、とんでもない竹箆返しを喰らい…

またまた師匠にお会いすることが出来ましぇんでした~…( TДT)トホホ…

師匠の凄すぎるミニクーパーを生で拝見したかったですばい…オリジナルスーパーカーもかなり進んでいたんですね~♪見たかったなぁ~…(T_T)

来年は多分行けないかと…シャケーンが重なってるので(汗)
余裕があれば行きたいなぁ♪
今年は少しだけオー集への出品に間に合わせる為の追い込みを味わえました♪(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 22:51
こんばんは~

今年はレガさんにお会いできると思っていたのですが、残念でしたね(汗

レガさんのミニクーパー、生で拝見してそのカッコ良さに痺れましたよ!

オリジナルスーパーカーは、2週間前までは塗装すらできない状態だったのを、突貫工事でどうにかしました(笑

来年は車検ですか(汗
またいつか、お会いできると嬉しいですね♪

オー集に向けた追い込み作業、自分は今回も嫌というほど経験したので、当面はいいかなぁ・・・(汗

レガさんとお会い出来る頃には、ワイドロングハイエースが完成しているといいですね(笑
2016年8月30日 7:59
放置されたままなのかと思ってましたが、スーパーカー見事に完成されたんですね。

関西オー集も回を重ねる毎に展示作品も多くなってきてるようですね。

また、皆勤賞、さすがです。
私は第0回のみだったかな(笑)
コメントへの返答
2016年8月30日 22:28
こんばんは~

オリジナルスーパーカー、パッと見は完成したような感じなのですが、ボディー未研ぎ出し、内装は過去に組みかけたZ33のままと、まだまだ完成までの道のりは遠いですね(汗

回を重ねるごとに作品数も増えるので、すべて撮影する気力が続かず、今年は特に撮影をサボってしまいました(汗

皆勤賞、今後も出来る限り参加を続けていきたいと思います♪

tacoboseさんと会場でお会いしたのも、0回の時でしたか・・・ もう、あれからそんなに経つんですね~
2016年9月2日 21:29
こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした~!
今回も電飾素敵でした!毎回いいな~と思いつつ結局自分では挑戦できてません^^;

今回で5回目ですし、このままなんとか皆勤で行きたいですね笑

また来年もよろしくお願いします。テーマも決めないとですね^^;
コメントへの返答
2016年9月2日 22:41
こんばんは~

masaさんもお疲れ様でした~

私も毎回masaさんのツヤツヤボディーにうっとりしてしまいます♪ 毎回masaさんの艶に近づきたいと思いつつ、私の場合は根気が続かず、あれほどの艶を出せずに終わるばかりです(汗


そうですね~ このままいつものメンバーの方々とともに、皆勤を続けていきたいですね~

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします♪

来年のガルウイングテーマ、個人的にはアオシマから出る予定のパガーニが第一候補ですかね(笑

皆さんが作りやすいという点では、赤い車という裏テーマ?もありますので、赤いVIPセダンで、余裕のある人はガルドア化・・・なんてどうでしょう?(笑

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation