• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

今日は珍しく、愛車を整備!

いつも模型ばかりの私ですが、4/21(土)は、愛車の整備で一日を過ごしました。

メインは、車幅灯の交換です。

先週、このような状態になっていたので・・・


電球から、LED化しました!


作業内容は、きわめて面倒でしたが、詳細はアコードの整備手帳をご覧ください。


そして、ついでにナンバー灯もLED化することにしました。

電球が切れたわけではないのですが・・・

やはり、LED化によって、カッコよくなりました♪

これで、夜が楽しくなりそうです(笑

こちらの作業の詳細も、アコードの整備手帳をご覧ください。


また、以前からガラスの油膜が気になっていたんですが、今回の作業と同時に、ガラスコンパウンドで磨いて、油膜退治しました(笑

特に写真も撮ってませんが、一番長く掛かった作業で、非常に疲れました(汗


明日はどうやら一日雨のようなので、油膜退治の効果を実感出来そうです♪
Posted at 2012/04/22 01:02:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

愛車の洗車

昨年の年度末に洗車して以来、愛車の洗車が出来ませんでしたが、そろそろ汚さが我慢出来ない状態になってきたので、洗車しました。

雨が垂れた黒いラインが、無数にあります(滝汗

フロントも(滝汗 野外駐車だと、直ぐ汚くなってしまいます(滝汗

そして、洗車後。汚い黒いラインが綺麗に消えました♪

今回も、父親と協力して水洗い→拭き取り→ワックスかけの手順で、所要時間は約2時間。
今まで行っていた洗車場は潰れてしまったので、いつも会社へ休日出勤する際に通る道の洗車場で洗車しました。けっこう、人が多く混んでましたね~(汗

洗車していると、スイスポに遭遇する率がいつも高いです(笑 今回もやはり、隣にはスイスポが(笑
元々、スイスポの新車にするか、今の中古アコードにするか悩んで、今の中古アコードを選択したんですが、いつも並ぶたびに、選択を間違ってしまったかなぁ~と少し思ってみたりしてます(汗

洗車終了後、最寄りのコンビニで・・・やはり、綺麗になった愛車を見ると、私の選択は間違ってなかったと思います♪

今日は昼すぎまで爆睡→洗車・・・で、既に疲労の色が(滝汗

今日はプラモはおあずけですね(笑
Posted at 2012/04/08 19:02:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年02月26日 イイね!

疲れ果てた!?

先日、愛車のホイールにガリ傷をつけてしまった内容のブログをアップしましたが、今日はその修正を行いました。

方法は、過去と同様で、この繰り返しです(汗

先日は暖かく、仕事も午前中歯医者があるという理由で、休みましたので、ちょうど作業するには良かったんですが、天気予報がくもり一時雨だったので、断念して、今日実施しました。

しかし、今日は寒いし、風は冷たいし、最悪のコンディションでした(滝汗

なんとか、遠目では目立たない状態になりました(汗

実物は、タッチペンで塗った箇所がまるわかり状態なんですよね(爆

車高が、オフロードカー並みに高いように見えますが(滝汗・・・・ ノーマル車高なんて、こんなもんでしょう・・・・

しかし、この車高のおかげで、ボディーは擦らずにホイール被害だけで済んだんですよね。

しかしながら、車高ダウンは憧れますね♪

さて、模型の方ですが、愛車のホイール修理で疲れ果てて、全然進んでないです(爆
前回電飾改造のみで終わらせるはずのコルト改が・・・・

結果的に、クオリティの低い塗装に納得いかず、剥がしてます(爆

Posted at 2012/02/26 22:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

やっちまった(滝汗

先日は、入院していた母が無事退院して、一安心でした。

で、本日は天気もいいし、洗濯は昨日終わらせていたので、久々に愛車で外出!・・・・

までは良かったんですが、久々の遠出だったからでしょうか、いつも通りなれた道で、過去と同じような過ちを犯してしまいました(滝汗

またしても、ホイールをガリガリ擦ってしまいました(爆
しかも、今回は走行中に歩道と道路を隔てるブロックに擦りました(爆 よって、前回の駐車場の駐車券取り場で擦るのとは訳が違う状態です・・・・左前輪及び後輪が死にました(爆
幸い、ボディーにはキズは無く、不幸中の幸い?だったんですかね・・・

後輪。あまりに酷い状態でしたので、即ペーパー当てて、パテ盛ったんで、その酷さをお伝え出来ませんでした(汗

前輪。後輪に比べれば・・・いやいや、こちらも重傷です(汗

前回同様、パテ盛って・・・・今日は時間も遅く、寒いので来週の休みにペーパー当てて仕上げます。


さて、本日はこちらのキットを買ってきたんですが、愛車のホイール事件で、放置してました(爆

パッケージ横には、素敵な完成例が!
自分もこんな感じに・・・・

・・・・仕上げるつもりは無さそうで、既にアオシマのホイールあてがってます(爆

テールがお気に入り♪

といいつつ、こちらは積みプラコースで(爆
Posted at 2012/02/19 23:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 趣味
2011年12月31日 イイね!

年末の洗車完了♪

年末ともなりますと、洗車場も車で一杯ですね(汗

昼すぎの3時頃に行ってみたら、普段よりは多いですが、なんとか洗車出来るスペースが空いていたので、無事愛車のアコードの洗車を年内に終了させることが出来ました♪

終わったのは、5時頃で日が沈みかけていました(汗 いつも、洗車後ワックスがけまでしまして、父親との共同作業で2時間ほどかかります(汗

やはり、愛車が綺麗になると気分もいいですね♪

おまけ
理想の愛車像(笑

足回りは車高ダウンして、TE37に履き替えて、グリルはメッシュに交換・・・これだけでも、随分とカッコよくなるんですが、実用性を考えて、なかなか改造に踏み切れません(爆

今年も紅白見て、年越したいと思います♪


Posted at 2011/12/31 18:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation