• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

今年最後のサプライズ!?

今年最後のサプライズ・・・・それは、今回のブログを書き終えて、アップしようとしたら、ネット回線の不具合で全部内容が消えたことでした(爆


一度内容を書いて、すべて消えたんで、もう適当です(爆
12/31大晦日、悔いを残さぬよう、消えたコメントを再挿入しました。・・・以下(追記)項目が該当箇所です。


本来のサプライズは、こちらの画像をご覧頂ければ、ご理解頂けると思います(汗
(追記)以前よりサイコロハイエースとして製作を進めていたハイエースですが、こんなことになっちゃいました(笑

画像クリックで拡大可能ですよ。


ここまでの流れ

(追記)ハイエースの前方部分と後方部分を切断して、ニコイチしてトラックのキャビンっぽく製作しました。

(追記)ノーマル状態のシャーシです(100系ハイエースの使い回し(爆 )。

(追記)キャビンが載る部分以外は、フレームのみの状態としました。

(追記)キャビンの固定のため、ツメ部分を切断しておきました。

(追記)ツメ部分を、プラバンに貼り付けます。

(追記)そして、キャビン後方のツメを引っかける位置にくるよう、上記のツメ部品を固定します。

(追記)ご覧のように、キャビンが固定出来ました。

(追記)シャーシは、フレーム部を一部角材で補強して、直線部で切断。

(追記)角材により、フレームを大幅に延長しました。

(追記)こうして、ハイエーストラックは誕生しました。

(追記)先日ロング化したワイドハイエースよりも長い(笑

(追記)この長さとした主な目的は、車両の積載です♪

(追記)チョイスしたタイヤのインチが大きすぎて、積載車の邪魔になりますね(汗 リヤは四輪化やインチダウン等の対策が必要ですな(汗

(追記)このサイズとしたもう一つの理由は、キットの箱にギリギリ納まるサイズにしたから(笑

説明はすべて割愛させて頂きます(爆

本来のサプライズは、サイコロハイエースがトラックになったことだったんですが(汗
なんだか、やる気を一気に削がれてしまい、プラモへの熱意も冷めました(爆


皆さんも、長文のブログを書き終わった際は、コピペしてWordなどに貼り付けておきましょう。消えてもコピペで復活しますから・・・・
Posted at 2011/12/30 19:48:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation