• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

2012年 名古屋オートモデラーの集い レポート-2

明日は地元愛知から、福島へ出張なんですが、出来るだけレポートを更新しておきたいと思います!(今回も、画像クリックで大きな画像見れます!)


私の作品を展示させて頂いたブースの隣にあった、グランツーリスモ仕様のR34です♪ カッコいい!



自分の愛車と同じ型のアコードワゴンが展示されてました♪ ボディーがラメチックですね~ シートにはフィギュアが乗ってますよ♪


シミラーのフォードGTですね!! このキットは組むのが難しいし、値段も高いので買うのを控えていましたが、完成品を間近で拝見すると、やはりキットが欲しくなります(笑



ライバル出現!?(笑


こちらのBRZ、エンジンの作り込みが拘っていましたね! 隣のVWバンもカッコいいです♪


またまたライバル出現!?(笑



どうやったら、こんな作品をフルスクラッチ出来るんでしょうか!!!


ただただ凄いとしか言いようがありません!!!!!



こちらは、matsuさんからご提案頂いたディーラーのカラーサンプル用模型を使った作品です!
丁度1/24でプラ製のため、塗装を剥がして再塗装すれば、模型には無い車種を作れて面白いですよ~という話をお聞きして、自分もやってみようと思いました!!

インサイト! めっちゃカッコいい!


こちらはエアウェイブですね~ 内装は無いので、電飾用スペースとして有効活用できますね♪


本日はここまで~

レポート-3へ続きます。
Posted at 2012/11/25 22:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2012年11月25日 イイね!

2012年 名古屋オートモデラーの集い レポート-1

毎年お世話になっております、“オートモデラーの集い”に今年も参加させて頂きました♪


以下の画像は、PCでご覧の方はクリックすると大きな画像で見れます♪

私が今年出展させて頂いた作品がこちらです。

今日の夜中に完成した「ギャラン顔エボⅩ」、そしてシークレットで進めていた「エボⅩ顔レグナム」です。「エボⅩ顔レグナム」は製作中の状態ながら、多くの方々にお褒め頂き、嬉しかったです♪


こちらは、毎年私と参加している友人の出展車両です。

毎年「アスラーダ」関係の車両を出展されていて、拘りを感じます!


しかし、置かせて頂いたブースのレベルが高すぎて、私の作品は地味になりました(爆



まさか、今年も轗軻さんの作品が拝見できるとは思いませんでした♪ しかも、この超大作が~!!!

もはや自然すぎて、キットが存在するのかと思った方が大多数だったと思いますね(笑

カッコいい車両ばかりで、興奮が止まりません(笑


山猫さんのシビック。毎回進化されています♪



山猫さんのフェリオ。抜群のセンスですね~



山猫さんのオルティア改のパートナー。実物を拝見するのは、今回が初ですが、エンジン周りの仕上げが素晴らしい!


山猫さんのミニクーパー。実車のオーナーさんの車両を再現されているということで、凄い力作です♪ 内装のハンドル等が未固定で製作中とのことでした。



こちらも山猫さんの街道レーサー仕様♪ 完成が楽しみですね!



車種選択が絶妙♪


イイ!



轗軻さんのゴルフ顔エボⅩも拝見できました♪ 私のギャラン顔エボⅩの発想の原点とも言える作品に、感動しました! クオリティの違いに、私の作品を横に並べなくてよかったと心の底から思いますね(爆



S.Yさんのゴルフです。足回りだけで、ゴルフがこんなにもカッコよく見えるとは!!!



S.YさんのZ3です。めちゃくちゃカッコいいですね~ 今までこれほどZ3をカッコいいと思ったことがありませんよ!



S.Yさんのムルシですが、昨年出展されていたホワイトからブラックにリメイクされたそうです!物凄いツヤツヤで惚れ惚れしましたね~♪


轗軻さんのイカ娘S13です♪ 実物も素晴らしかったですね~



今年もSCNメンバーの方々が、同じテーマで作品を多数出展されていました♪
今年は話題の86&BRZでした!











エンジンがLF-Aですよ!!!


内装も改造されてますよ!!!!








ちなみに、オートモデラー終了間際に、別ブースの86&BRZが集結し、凄い数の台数が集まってました!!!!



凄い光景に、人が集まってましたよ!

レポート-2へ続きます。
Posted at 2012/11/25 20:39:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2012年11月25日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-遂に完成!

オートモデラー前日・・・というか、当日の夜中にようやくエボⅩが完成しました♪

ナンバー灯が、ナンバーを照らしていないというオチが(爆 しかも、光が上から少し漏れてます(汗


プッシュボタンで、ブレーキ灯点灯♪♪



詳細な完成像については、オートモデラーでお披露目させて頂きます♪

いらっしゃる皆様方、いろいろとアドバイス頂けると嬉しく思いますので、よろしくお願いいたします!
Posted at 2012/11/25 02:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation