• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

86ー4ドア化計画!? その1

今週も平日は終電で帰ったり、土曜フルに休日出勤したりと・・・大変な一週間でした(汗

金曜に、以前の職場の方々との食事会があったことが、良かったことかと・・・・私が戻ってくるのを待っていて頂いているようで、今の部署に変わっても呼んで頂き、いつも感謝しております。

また、土曜は雪が降りそうな寒さだったので、電車で会社に行ったんですが・・・・多忙な私に代わって、父がアコードを洗車してくれていました! 夜7時頃に帰ってきて、なんか愛車が綺麗になったような?・・・と思っていたら、そういうことでした。こちらも嬉しい出来事でした!

そんなこんなで、最近まためまいのようなフラフラする症状が続いています・・・・またストレスだろうと思います・・・


そんな状況でも、以前のブログで勢いでアップした86の4ドア化を、実施することにしました。

先日セロテープを貼った上から、イメージで描いたラインです。

このセロテープを0.5㎜のプラバンに貼り付け、切り出します。

このプラバンを、ボディーに合うように曲げて、両面テープで固定。これをガイドに、ドアのラインを掘っていきます。ピンバイスに虫ピンを固定して、掘り進めます。邪魔なドアノブは削り取りました。

そして、無くなったドアノブは、この残骸から拝借し・・・

反対側のピラーも拝借します。このボディーの正体は・・・

ランクルに顔とテールを移植したニコイチの犠牲者、メガリムシリーズの31セルシオでした。丁度ドアノブが別パーツ化されている構成なので、移植しやすいです♪

ライン堀り&ドアノブ移植&ピラー移植しました! ドアノブの位置は迷いましたが、リヤフェンダーの盛り上がったラインを崩したくなかったので、観音開きという設定で、ドアノブを中央に集約しました。

新型RX-8か? と思ってしまいました(笑

片側だけで力尽きました(汗 もう片側は来年かなぁ?(爆

方向性は、ドアノブがメッキパーツということで、ちょっと高級な方向もアリかな~と思ってますが、現状では未定です・・・
Posted at 2012/12/09 19:42:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation