• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

2013年名古屋オートモデラーの集い レポートその1

2013年11月17日(日)、名古屋オートモデラーの集いが開催されました。

今回はそのレポート第1回目です。

あまりにも多くの作品がありましたので、撮影した順番にご紹介していこうと思います。

まずは、会場入り口に一番近いテーブルの作品からご紹介いたします。

今回も、画像クリックで大きな画像で見れます。


まず目に飛び込んできたのは、ケンブロックカラーのビートルでした!

ビートルにこのカラーがよく似合っています♪


こちらのフォードフェスタ(フォーカスかも?)をモチーフにされているそうです。

午後から作者の方とお話させて頂く機会がございまして、この白とブラックの境目のナミナミ模様、なんとマスキングして仕上げられたとのことで、想像するだけでもかなり大変な作業です!!

実際の作業は相当ハードだったと思います! 凄すぎます!!


こちらの作品は、派手なスーパーカー二台です!

こちらの作者の方は、先ほどのビートルの作者の方のご友人ということで、アヴァンタドールについて、お話を聞かせて頂きました。


美しいグリーンが印象的なアヴァンタドールは、何層も異なるカラーを吹き重ねた結果生まれたカラーとのことで、塗装嫌いの私には真似の出来ない神業ですね!

フェラーリの方も美しい仕上がりに驚きです!

こちらの作品は、関西オートモデラーでも拝見したような覚えが!?


こちらのコブラも素晴らしい仕上がりですね~

こちらはビートルの作者の方と、アヴァンタドールの作者の方のご友人の作品と思われます。
もっと近くで撮影すべきでしたね(滝汗


こちらは1/20?のポルシェです。

フル開閉が印象的な作品です!


こちらのアルピーヌは、ジオラマと一体になった作品です。

電飾が仕込まれていて、イイ雰囲気ですね~


こちらも素晴らしい仕上がりの作品ばかりです!

この素晴らしいクオリティーには、まだまだ私は到達できないなぁ~とため息が出てしまいました(汗



こちらでお話させて頂いた方から、名刺を頂きました♪
模型転倒虫様のCar Modeling Pages ということで、「1/24に夢中!!」で検索と書かれていました。
私も今回のレポが終わりましたら、覗かせて頂きたいと思います♪







同じテーブルの反対側には、おそらくすべて同じ作者の方が製作されたと思われる作品群が並んでいました。
こちらもすべて素晴らしい作品でしたので、一台ずつ撮影させて頂きました。

こちらの14、シンプルながらカッコいい仕上がりですね!!

こちらのアリストも凄いです!

ボディーに溝が掘ってあるのでしょうか? 革素材?でボディーをコートしている雰囲気が出てます!

こちらの15は、ボンネットがオシャレ♪



こちらのダッジチャレンジャーも凄くカッコいいですね!!
アリイのキットが、ここまでカッコよくなるとは!

こちらの15も、シンプルながらカッコいいです!



こちらのセルシオも綺麗な仕上がりですね!


シーマも美しい!


こちらの180SX、非常にカッコ良くて惚れ惚れします♪

シンプルなのにカッコいいって、素敵ですね~


こちらのカプチーノも、非常にカッコいい作品でした♪




この調子でレポートを続けて行こうとすると、10回ぐらいレポートを書かないといけない感じがしますが、気長に行こうと思います(汗

では、次回の「その2」に続きます!
Posted at 2013/11/19 22:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation