• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

久々の静岡遠征!

1/9(金)は、私の30回目の誕生日ということで・・・遂に20代が終わりを告げました(爆

お誕生日プレゼントと称して、久々に静岡方面へ遠征することを決意し、三連休初日となる1/10(土)に行ってきました!

毎度おなじみの浜名湖SAで休憩。
今回は三連休で混むだろうと思い、午前11時頃でしたが早めの昼食を済ませました。

しょうゆラーメンとミニチャーシュー丼セットを頂きました♪
ラーメンとチャーシュー丼と具材がほぼ一緒ですね(笑

①トイショップ・エムエム
  (〒426-0067 静岡県藤枝市前島2丁目7-9)

最初の目的地は、アメトイショップさんです(笑

元々静岡への遠征は、みんカラで主体としている車模型のホビーショーがあったり、模型店に行ったりすることが主だったのですが、そんな静岡にまさかアメトイ専門のお店があったなんて・・・

つい2~3日前にそのお店を知りまして、ついつい行きたくなってしまったというのが、今回の遠征の始まりでした(笑

店舗としてはこじんまりとされていて、しかも住宅街の中にひっそりとある感じなので、うっかりすると通り過ぎてしまう感じでしたが、店舗内は素晴らしく、アメトイ要素が満載でした♪

何を購入したのか気になる方は、フィギュアブログでご覧ください(笑



次の予定があるため、お店に居たのは15分ぐらい・・・・

次の目的地へ向かう道中、フジミステップワゴンの社外ホイール仕様のキットと同じ実車がありました(笑

この型でこのホイールを履いている実車は初めて見たような・・・・ さすが模型の町静岡!?
厳密には、前期型でエアロレスであれば完璧ですね(笑


次の目的地へ到着です!
②レインボー・テン
 (静岡県静岡市葵区沓谷5丁目64-1)

以前来た時は移転前でしたが、今回は移転後はじめて訪れました。

以前よりも大通りに面していますが、店舗が奥にあり、若干わかりづらく、交差点の近くということで出入りしづらい場所になってしまいました・・・
そして、駐車場も若干狭くなったような(汗

そして、こちらで購入したものがこちら。

マフラーは安売りしてたので・・・
アルテッツァは、お遊び用に買ってきました(爆

これで、アルテッツァのキットストックが二箱に♪

とりあえず、ニコイチばかりで疲れたので、今回のアルテッツァで息抜きしようかなぁ・・・



と、当初の予定ではここで撤収のはずでしたが、前日の夜中に気になるお店が沼津方面にあることを知ってしまい、そちらに行くことになりました(笑

レインボー・テンから次の店舗へ行く道中は、素晴らしいドライブコースでして、絶景の富士山を目の前に見ながらのドライブが楽しめました♪



③お宝中古市場 沼津店

そして、次のお店に到着です!

店内はいろいろなものが所狭しと置かれていて、かなりワクワクしそうなスペースでした♪
しかし、自分が欲しいと思うものが無いなぁ・・・と思いながら店内を物色していたら、影に隠れていたスポーンフィギュアを発見!

何を購入したのか気になる方は、フィギュアブログでご覧ください(笑

キットの方は、珍しいアオシマテラノのキットがありましたが、過去に買ってから組まずに手放したことがあったので、迷わずスルー(爆

で、本当ならばここで終わりだったんですが、お宝中古市場 沼津店へ行く道中に気になるお店を見つけてしまい、帰りに寄ってみました。

④お宝中古市場 富士本店

まさか、先ほどのお店の近くに同じようなお店があるなんて!!
しかも、かなりデカい店舗で二階建てでした!!!

そして、この店舗の駐車場からは、富士山の絶景が楽しめました♪

いい記念になりました(笑

地元の方々からすれば、当たり前の光景だと思いますが、愛知の人間からしたら感動する光景です(笑

元々計画していた帰宅時間が迫っており、ほとんど時間的余裕が無い中、最低限の置き場を見て回り・・・・

買ったのはまたフィギュア(爆
正直、模型置き場は時間が無くてスルーしてしまいました(爆
何を購入したのか気になる方は、フィギュアブログでご覧ください(笑



こうして、店舗めぐりとドライブを存分に楽しんだので、帰ることに・・・・


帰る道中、またもやお宝中古市場の別店舗に遭遇(笑

しかし、時間に余裕が無いので、次回行ってみることにして、スルーしました(爆


そして、そこからは順調に帰り・・・

少し早めの夕食は、以前コルベット軍団を見た遠州豊田SAで「ピリカラから揚げ定食」♪

ごはんが大盛りも選べると書いてありましたが、普通盛りでもかなりのボリュームでした(笑


そして、無事に午後9時頃に帰ってきました♪

今回もよく走ってきました♪ 道中に給油すること無く、静岡遠征は行くことが出来ました♪


今回もいっぱい散財してきました(笑 まぁ、主にフィギュアばかりですけど・・・
しつこいようですが、何を購入したのか気になる方は、フィギュアブログでご覧ください(笑


ということで、自分にとっては素晴らしい30歳を迎えることが出来たと自己満足したところで、今回のブログは終了です。

では!

(おまけ)
 今日は昨日の疲れからか、昼12時頃まで3度寝してしまいましたとさ(爆
Posted at 2015/01/11 16:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味

プロフィール

「愛車の修理完了。 http://cvw.jp/b/828278/48695638/
何シテル?   10/05 19:27
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation