• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

ミニクーパー レストア記 その7

こんばんは。

今日も塗装を進めて行こうと考えていましたが、先週同様意欲が続かず(滝汗


足回りの改造の途中で疲れてしまい、無関係な部屋の一部分の掃除をしたら、気分はスッキリしましたが疲れが増して、模型どころでは無くなってしまいました(爆

複製巨大ブレーキパーツを取り付けるべく、足回りの加工を進めました。

かなり面倒です(爆

後ろはどうにか完了しました。



勝負は、8/11から始まるお盆休みですな・・・(汗
Posted at 2016/08/07 23:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2016年08月07日 イイね!

ミニクーパー レストア記 その6

こんばんは。

毎日暑い日々が続いており、仕事で現場に行くだけで汗だくになってしまい、疲れる毎日です(汗

ですが、この暑い最中に塗装するのは気分がイイものです♪

今回は、現在まで進んでいる状況を簡単に記載していきたいと思います。

8/1(月)

平日の仕事終わりで、カーボンデカールを貼る部分にデカールを貼りました。

8/5(金)

本格的に作業をする土曜日の前日、仕事終わりに作業しました。
ボディーは黒い部分を塗装しなければいけないのですが、ついでにボディーのツヤをアップさせるべく、久々の中研ぎを行うことにしました。

クリアーをたっぷり吹いてあるボディーに、#1500ペーパーで表面を均一なつや消し状態にして、その後で研ぎ出しクロス#1000→#2000とかけていきます。

久々すぎて、これで作業工程は合っているのか、少し不安でした(爆

シートはノーマルから、ジャンクパーツ(おそらくフジミシルビア、180SX系のシート)に変更します。
内装のシートレールと幅が全然合わないので、プラ板を一枚噛ませて取付可能とします。

ハンドルもジャンクから適当なものをチョイスし・・・ 明日の塗装までに、どれにするか決めます。
他にも塗装できる状態にするパーツを準備するため、結局寝たのは深夜2時でした(爆




8/6(土)

塗装日和の土曜日♪ 暑い日差しが、塗装を直ぐに乾かしてくれます(笑

ボディーをマスキングして、黒部分を塗装。その後、軽くクリア塗装。
つや消し黒のフェンダーは、研ぎ出し完了後の塗装を予定しているので、まだ塗装しません。


そして、マスキングを剥がして・・・・ 一部クリア塗装が持っていかれるというトラブル発生(爆
どうも、パールクリアは塗装が剥がれやすいようです(過去の経験談・・・

しかし、そんなことは無視して、全体をたっぷりクリアコートしました。

中研ぎの効果で、磨いていないのにある程度ツヤがあります。

黄色い丸あたりが、マスキングテープでクリアを持っていかれた箇所。
凸凹が目立つのですが、もはやそんなことは気にしないが勝ち(爆


他に部品も塗装。

8/1にデカールを貼った部品には、クリア塗装。
デカールはクリアに侵されるので、最初の2回は吹いたかどうかわからないぐらいの砂吹き状態としておき、表面をクリアで覆ったのち、たっぷりクリアを吹き付けて、つやを出していくイメージですね。



明日も出来れば塗装したいと思いますが、ライトグリーンの塗料の在庫が切れそうだったので、久々の近くのジョーシンへ!

下手したら、1年ぶりぐらいの来店?
店内が模様替えされていて、キッズランドの位置が真逆になってました(笑


毎回塗料しか買わないと、行ってもつまらないよね(汗
早く手持ちのキットを削減して、あれが欲しい、コレが欲しいと、若き日の純粋無垢なあの頃の模型少年の気持ちに戻りたいものです(爆


複製ブレーキセット(非売品)(笑

これを装着するには、シャシ側の大幅な改造が必要となり、作業は明日に持ち越しへ・・・・



給油口のグリーンがかなり違和感ありますが、完成時はこれがどれだけマッチするようになるのか・・・


以上、本日までの進展状況でした。

では!
Posted at 2016/08/07 01:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「自作塗装ブースがひとまず完成。 http://cvw.jp/b/828278/48743350/
何シテル?   11/02 14:34
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation