• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

ミニクーパー レストア記 その8

こんばんは~

遂に待ちに待ったお盆休みに突入し、プラモデルもかなり進むんじゃないかと期待していたのですが・・・

人生そんなに甘くなかったです(爆


8/11(木)

お盆休み初日、やらなきゃよかった余分な工作を始めてしまいました(滝汗

過去ブログで製作していたLS顔16アリスト。
この時、仮組みで使っていたホイールが、時の流れとともにジャンク扱いされてしまい、ミニクーパーレストア時にふと目に留まり、使うことになったのですが・・・

キッチンハイターに漬けて、いつものようにメッキを落とそうとしておりましたが、綺麗に剥がれない部分があり、中途半端に残ったメッキを剥がそうとしていた時、ふとリムと分割しやすそうなラインが入っているなぁ・・・と思い、気がつけば切り離していました(爆

工程は、以下の通りです。

ピンバイスに虫ピンを固定して、ホイールの分割ラインを掘って、溝を深くします。

その溝に添って、エッチングソーで切ります・・・って、丸い部分をこのまっすぐなエッチングソーで切り進めるのが至難の技!(滝汗


分割直後の状態。
バリが凄いです(汗


バリを綺麗にペーパー等で整えていくのですが、削ってしまうことでリムとホイール本体との間に隙間が生まれてしまうので、これを埋めるべく、細切りにしたプラバンをホイール本体に巻きつけて接着していきます。

ホイール本体の位置合わせのため、リム側には下で受け止める出っ張りを、プラバンを貼って作ります。


1本加工するのに、約1時間(爆
この日は2本改造して、1本途中で力尽きる(爆

この改造、リムとホイール本体を別の色に塗り分ける際、マスキングが面倒だからという理由で行っていますが、明らかにマスキングした方が楽なんじゃないか、コレ(爆

その他、次の日に塗装できるよう、シャーシ関係の部品を改造。




8/12(金)
お盆休み二日目。

午前中、昨日のホイール改造の残りを終わらせて、どうにか昼から塗装に入れました。


このホイール、通常では有りえないパーツ分割の光景。
苦労した分、この光景を見るのは感動ものです(爆

塗装の厚みが増したことで、うまく嵌まらないというトラブルも想定されますが、とりあえず塗装した日は触らず、塗装を乾かすことに徹します。


塗装終わりでレンタルショップに出向き、話題の新作をレンタル♪

家族が揃ったのが21時だったので、そこから観ていたら、日付が変わってしまいました(爆
やっぱり、本編見るとフィギュアが欲しくなりますね(笑
写真のフィギュアは、それを想定して、映画が劇場公開された当時、トイザらスで売っていたタイミングで購入したものです。

おっと、ここはフィギュアブログではありませんでした。
失礼しました(汗


ということで、ここまでの進度報告でした。
お盆休み中、余裕でミニクーパーは完成するという予測は、大外れみたいです(爆

では!
Posted at 2016/08/13 01:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「自作塗装ブースがひとまず完成。 http://cvw.jp/b/828278/48743350/
何シテル?   11/02 14:34
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation