• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

愛車の車検が終わりました。

今年の愛車の車検、先日無事に終了し、20日(金)に引き取りにディーラーに行きました。

通常の車検内容に加え、下記項目が追加となり、総額は164,000円となりました。

(今回の追加項目)
①バッテリー交換
②ストップスイッチクラッチスイッチ類 予防交換
エンジンがかからなくなり、レッカーされた箇所の関連部品を念のため交換。


③カーステレオ修理品取付
以前交換したオーディオに再生不良の不具合が7月頃に発生したため、そちらを修理に出し、予備品で凌いでいました。
しかし、その予備品にも不具合が出たため、修理に出していた方に交換しました。


翌日、草津方面へ遠征した際には一部のCDを除いて問題無く再生されましたので、完治したかと思われます。

唯一音が飛んだCDがありましたが、CD側の問題かと思われます(汗

④トランク内の錆びている箇所 タッチアップ(サービス対応で無償)
愛車を預ける前日に洗車した際、トランク側に錆びている箇所が6か所ほどあり(雨水が排出される通り道になっている場所)、相談したところ手持ちの塗料での対応(微妙に白の色合いが違う)ならサービスで対応しますとのことでしたので、お願いしました。


車検時の総走行距離:138,315㎞

これで今年の車検も無事に終わったと思ったのですが、ヘッドライトの照度が車検合格ギリギリの数値らしく、次回の車検ではNGになるそうです。
そのためには、劣化して曇っている(外側も内側も)ヘッドライトユニットとディスチャージヘッドライトユニットの交換が必須であり、合計150,000円ほどかかってしまうとのことでした(滝汗

最終的には、新品での部品入手が困難になるヘッドライトユニット左右(在庫残り数が8個らしいです)のみ部品購入し、こちらで保管することになり、その費用が約100,000円となりました(汗

(その他)
ストップスイッチクラッチスイッチ類 予防部品

8番のペダルストッパのクラッチ側が破損したことで、クラッチを踏んでいることを検知出来なくなり、エンジン始動が出来ないというトラブルになりました(汗
今回は、関連するスイッチ類とストッパ類をブレーキペダル側と合わせて交換してもらいました。

元々付いていたスイッチ類は、予備品として貰いました。

右端に映っているのは、取り外し時に破損したと思われるペダルストッパ。
クラッチ側はこのように破損した破片が床に落ちていたようです。(レッカーして修理してもらったディーラーの話いわく・・・)

ペダルストッパは、予備品として新品2個を追加で注文お願いしていました。


これらの予備品は、前席中央の収納場所に保管し、同じトラブルになっても対応できるようにしておきました。






相変わらず、プラモデルの方は全然進展ありませんので、今年も再開しないかもしれません(爆
Posted at 2023/10/22 11:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation