• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

新種のコンパクト!?

今日は、数週間前にめまいの症状が治らず、病院で一度MRI検査をしましょう・・・と言われ、それが本日ありまして・・・・脳に特に異常は無く、問題ありませんでした。

今日は病院でのMRI検査ということで、仕事は休みをとっていたので、病院が終わってから、とにかく今したいことをして、ストレスを発散しようと思い・・・・


結果としては、こんなコンパクトカーが生まれました(笑
ベースはコルトで、GRBにニコイチされた鷹目インプの顔が余っていたので、エコして流用してやりました♪

コルトの地味な印象を払拭するには、このぐらいのことをしないと・・・



主な作業の流れです。

バンパーカット。

顔もカット。

鷹目インプの顔もバラバラに・・・

幅はインプ側が大きいので、真ん中で切断して、幅を詰めました・・・

そのまま顔を移植すると、ボンネットの高さが合いません(汗

横の移植部分。

あとは、パテなどで段差を埋め、冒頭の状態になりました・・・・

さて、11月までに間に合わせたい赤い車両の件ですが、足回りの加工で苦戦中・・・間に合いそうにありません(滝汗



明日から、また仕事です(涙
Posted at 2011/10/31 17:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年10月23日 イイね!

車変わりました!?

ここ最近体調を崩しておりましたが、皆様のおかげでめまいの症状は改善してきました。

励ましのお言葉を残して頂いた皆様、本当にありがとうございました。


今日はいつもの愛車の駐車場に、見慣れぬ軽が・・・ 実はアコードでは大きすぎて、いろいろと不便なことが多く、維持費もかかるので、思い切ってミラジーノに乗り換えたんですよね(爆

















というのは、嘘です(爆 今日はアコードの車検で、上記のミラジーノは代車です。たまには、こういう車もアリですね(笑




日も暮れて、7時頃ようやく終わりました。やはり、愛車が一番ですね~♪


肝心のプラモの方は、何も進展せずに終わりましたとさ・・・

Posted at 2011/10/23 22:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年10月18日 イイね!

気分転換に・・・

気分転換に・・・気分転換に、捨てるつもりだったGRBの残骸を使って・・・・

ある意味ストレスのかかるニコイチかもしれませんね(笑
Posted at 2011/10/18 22:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2011年10月17日 イイね!

その男、過労につき・・・

その男、過労につき・・・先週から続く、頭のめまいや微熱・・・

10/8~10/14
先週、内科に行ってみるものの、特に異常は見られず・・・内科でもらった内耳のめまいの薬を服用するも、症状は一向に治まらず・・・

10/15
先週の土曜、仕事していたんですが、症状が治まらないため、途中帰宅・・・

10/15~10/16
その後、内耳のめまいの薬を服用し、ひたすら寝て休養をとっても、症状は治まらず・・・

10/17
会社を休んで、神経内科で検診、頭のCTスキャンを撮るも、特に異常がみられず・・・一部気になるような個所があるので、念のために10/31にMRIを撮りましょう・・・ということになったんですが、おそらく異常はないでしょう・・・・


この状況からして、ストレスによる自律神経失調症の可能性が高そうです(滝汗

回復方法は、まずは疲れた体と精神を十分休ませること・・・のようですが、今忙しさのピークを向かえている仕事・・・正直、これ以上休むことは出来ない・・・・

かといって、ストレスによる自律神経失調症の可能性が高そうなので、長期休業が許されるとも思えません・・・

今、非常に悩んでいる模様・・・・やはり、今の仕事を辞めるのが最善なのでしょうかね(汗


以上、ケンザウルスの近況でした(汗
Posted at 2011/10/17 19:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

俺のGRBがぁ・・・

今日も体調がいまいちすぐれないので、仕事は来週の休日に回して、今日は二連休を楽しむことにしました(爆

さて、ちょっと前にGRBを素組みでサクっと組もう・・・みたいなブログを書いたと思うんですが・・・

なんと、大規模な車両盗難に遭い、見るも無残な光景に(爆

犯人は、鷹目インプでした(笑

体調不良とかいいながら、普通じゃない精神状態だからこそ、こんな無茶な改造を実行しちゃったんでしょうね(爆 これぞ、なんちゃってGVB(笑

テールは、ナンバーポケットも移植を考えましたが、個人的に鷹目のテールが好みなんで・・・ それを生かす方向で・・・

ホイールは、前にジャンクパーツとしてGETしたタミヤプジョー307WRCのものです。実は、このホイールがやる気の源だったりします(笑

接続部。色が違うので、なんとわかりやすい(笑

リヤフェンダーの盛り上がりは、GVBを意識して、一部を貼り付け・・・この後、パテを盛って一体化していく予定です。

給油口は、鷹目インプに合わせるため、その部分のみ切断。

エボⅩとHSのニコイチ車両と同じようなことしてますね(笑

こちらは勢いで貼り付け(爆

おそらく、このなんちゃってGVBは、この状態でしばらく放置でしょうね(笑
Posted at 2011/10/10 16:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation