• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-続き 5

台風が予想以上のスピードで通過してしまい、明日会社が休みにならないので、テンション下がっています(爆 まぁ、そんなことは今回の記事には関係ないです(汗

毎度のことですが、昨日は仕事でした・・・しかし、仕事終わりに友人とプラモ屋へ行きまして、大量入荷しました(爆

念願のワークマイスターGET♪ エボⅩラリーアートは、もちろん左ハンドルのインパネ目的です(爆


さて、本日の作業内容をまとめます。

サイドステップは、ニコイチしたギャラン顔部分が合っていないので・・・

出っ張っている部分を切断し、プラバンを貼って平滑な面へ・・・

これでOKです。

そして、内装はお決まりのリヤシート撤去!


今回は、訳あって内装パーツをボディーに固定できるように、加工します。

青丸で囲んだ6箇所に引っ掛かりを設けました。

プラバンで覆う・・・

これで、電飾パーツのスペースを設けました。

これはなんだ?

スイッチ装備!

押しボタンスイッチとスライドスイッチ。

シャーシ側には、操作用の穴を・・・ついでに、台固定用のネジも一か所固定しておきました。

内装パーツに、ネジ固定します!

こんな感じ・・・・

シャーシ側からの状態。

内装仮組み。白い箱は誰かへのプレゼント?(爆

ボディー側にはめ込みます。

こんな感じ・・・・

では、なぜ内装パーツをボディーに固定したのかと言いますと・・・

それは、内装パーツに固定したスイッチがポイントです! これまで、電飾用のスイッチはシャーシに固定しておりましたが、そうするとシャーシとボディーを嵌める際に、電飾用の配線が短いとうまく嵌めることが出来ないので、いつも配線を長めにする必要がありました・・・その結果が、下の過去作。

R30。

100マ(リメイク前)。

電飾はボディーのライト部分に固定するわけですから、スイッチがボディー側にあれば、シャーシとボディーを嵌める際に、配線が長かろうが短かろうが、関係無くなるのです!


内装の白い箱は、下のアングルから撮影すれば、わかりませんよ(爆

この角度だと、リヤのヘッドレストが見えて、後席がちゃんとあるように見えますよ(爆

本日は、電飾優先主義の改造内容でした(爆
Posted at 2012/09/30 22:40:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年09月24日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-続き 4

仕事終わりに、サーフボードにデカールをBombしました!

今回は、自分の大好きな“ミュータントタートルズ”のコミック表紙をランダムに貼り付けました。しかし、ミラクルデカールへのクリア塗装が不十分な個所が多く、お気に入りの表紙が使えなくなってしまったのは、残念でした(汗 後日、クリアを吹き直そうと思います・・・ 今回は、使用できたデカールのみで埋めました。

なんだか、USDM車両らしく見えてきたかも!?
ユーザー像としては、ミュータントタートルズ好きで、そこからニンジャが好きになり、日本が好きになり、今の愛車に乗っている・・・みたいな感じを妄想中です(爆


サーフボードには、後日クリア塗装をして、デカールをクリアコートします!


今回は以上です(汗
Posted at 2012/09/24 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年09月23日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-続き 3

本日は、ミラクルデカール(ホワイト)を使ったオリジナルデカールを製作するため、先日にじみ防止スプレーを吹いておいたミラクルデカールをプリンタにセットしようと、試し印刷したら・・・

タイミングよくインク切れ(爆

仕方なく、愛車で近くのケーズデンキへ・・・・そして、丁度帰ってきて、駐車場で走行距離を確認したら・・・・見事にゾロ目! 何かイイことあるかも(笑

そして、印刷してクリア塗装して、完成したオリジナルデカールがこちらです。
いつもスプレーを吹きやすい大きさということで、A4サイズを半分に切って使っています。

USDMらしいものは、ごく一部ですが・・・そこは気にしないで、我が道を行きます(爆

ボディーカラー塗装中のミスった画像(爆 ブラック塗装中、思い付きでホワイトパール吹いたら、埃かぶったみたいになりまして・・・(爆  迷わず、上からブラックを吹き重ねました(爆

シャーシのパーツも、一部塗装。

そして、ボディー塗装も完了しました!

今回は、普通のブラックではつまらないと思い、ラメスプレーでラメを入れました! ラメの粒子が粗いので、いつもより多めにクリアーを吹きつけております。

カッケ~♪

妄想していたものが、こうして現実に形になると嬉しいものです♪



もはや、ニコイチであることを本人も忘れました(爆
Posted at 2012/09/23 21:28:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年09月22日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-続き 2

珍しく、やる気が続いています(笑

今日中にボディーにサフ吹くため、昨晩は普通に仕事あった日でしたが、夜中2時頃までUSフェイスのパテ加工をしておりました(爆

これが、昨晩の努力の結晶!?

①前回加工したUSフェイスにラッカーパテ盛り。バンパー開口部にペンで印をつける。(型紙を作成し、それをあてがい左右対称の形状としています。)
②バンパー開口部の開口。一部プラバン貼り付け。

③パテ盛り。

そして本日、パテを削りサフを吹きました。


また、今日はホイールの塗装も行いました!

左右別カラーがオシャレ!? ラメスプレー吹きつけて、キラキラ美しいのですが、写真ではほとんどわかりません(爆

ゴールドリムと合わせると・・・堪らん♪


そして、本日の成果を発表です!

USフェイス! 細かい形状が若干違いますが、見た目の印象としては、けっこう近いものがあるので、このまま進めたいと思います(爆

元のギャラン顔よりは、カッコいいと思います♪

ゴールド×グリーンのホイールカラーも、個人的にグッとくるものがあると思いますが、いかがですか?


深リム♪♪

反対側のホイールは、ゴールド×ブラックで、クールな印象に!


深リム♪♪♪

左右対称が怪しい顔ですが、細かな修正個所のみ直して、明日にはボディー塗装してしまいたいですね!

サーフボードは、グリーンに塗装しました。


早く左ハンドルのインパネをGETせねば(笑

以上!
Posted at 2012/09/22 21:43:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2012年09月17日 イイね!

ギャラン顔エボⅩ-続き 1

先日のギャラン顔エボⅩの続きです。

前回公言したように、US顔へと改修していきます♪

まず、ヘッドライトをUS化。二か所に分かれているリフレクターを切断します。

ライトリフレクターは、後日プラバンで製作します。

プラバンで、US化第一弾! バンパー前方にプラバンを貼り、延長。そして、ブーレイ顔にするため、プラバンを貼り付けます。このブーレイ顔のプラバンの形状を仕上げるのに、地味に苦労しました(汗

そして、パテで隙間埋め。

これが、本日“用事がある”と言って、会社を定時帰宅した成果です(爆

ますます車種不明感が強まりましたね~ 素敵ですね(爆
Posted at 2012/09/17 23:37:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「[整備] #アコード ドライブレコーダ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/828278/car/699079/8186682/note.aspx
何シテル?   04/13 11:21
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation