• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

2014年 模型総括

今年も残りわずかとなってしまいました。

ということで、例年よりもかなり簡易的な内容ではありますが、今年の模型総括をしてみたいと思います。

完成車両

(1)リメイクFC
(2)210クラウンロイヤル マメタロウ号
(3)エボⅩ顔レグナム(内装は製作中)

厳密には完成車両と呼べるのは2台だけなんですが、台数があまりにも少ないのでおまけしておきました(爆

購入品

購入ホイール
   15セット?
購入キット
   4個
  ①タミヤ ミニ四駆 ウニモグ×2
  ②210型クラウンロイヤル
  ③NB型ロードスター

キット購入数はわずか4箱!? 実質スケールモデルと呼べるのはわずか2箱!?
年々購入意欲が下がっているキットに対して、ホイールはまったく無関係に増えています(笑

製作中

(1)オリジナルコンパクトミニバン(コルトベース)
(2)オリジナルコンパクト(コルトベース)
(3)オリジナルコンパクト(コルトベース)
(4)オリジナルスーパーカー(トップシークレットZ×ジオットキャスピタ)
(5)LS顔16アリスト
(6)旧オリジナルコンパクト(S-MXベース)

この中の一台を、なんとかこの年末~正月休みの間に完成へ持っていきたいと思っています。


参加模型イベント

(1)8月 第2回関西オートモデラーの集い
(2)11月 名古屋オートモデラーの集い
今年は本当に、イベントのためだけに模型を組んでいた感じが強かったですね~


(おまけ)
今年の名古屋オートモデラーの集いのレポートが掲載されているということで、買ってきました♪

知っている方々の作品が多数掲載されていてビックリでした!!
自分の作品は残念ながら、エボ祭りの全体写真にチラリと写っていた程度でしたが・・・
来年は撮影して頂けるような作品を生み出せるよう、頑張ろうと思います(汗



ということで、短いですが以上で今年の総括を終わります。

今年は本当に模型を買ってないですね(汗
ついでに今年はフィギュアもあまり買っていないんじゃないかと思いきや・・・


かなり買ってました(爆 何体だったかは、フィギュアブログをご覧ください(笑


それでは、今年一年当ブログをご覧頂いた皆様方、そして多くのコメントを下さった皆様方、そして模型イベント等でお話させて頂いた皆様方、本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/12/29 00:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月21日 イイね!

雪も溶けたので・・・

今日は晴天となり、雪も溶けたので愛車でドライブ・・・・

目的地も決まらぬまま、走らせているとここに到着(爆

BIGMAN
 〒500-8227 岐阜県岐阜市北一色8−4−5


今では珍しいひと昔前のフジミのキット、アメプラ、ミニカー等が充実しているお店です。
残念ながら、自分の求めていたキットは無かったので・・・


カーボンデカールと0.5㎜ドリルのみ購入(汗


カーボンデカール、近場の模型ショップでは品切れみたいで、こういう時に買っておかないといけないと思いまして・・・・



その後は、適当に自宅方面をいつもと違う道で帰り、新しいお店(リサイクルショップみたいな感じの本屋)を見つけたりしましたが、収穫は無し。



模型の方は、オリジナルスーパーカーのパテ部分を一部削っただけでギブアップ(汗
昨日の作業で指をケガしてしまったのが、大きいですね・・・(汗




そして、来年の新年もイベントやるかもしれません(ぉ


今年のイベントの結果はこちら。

管理人のやる気と気分次第では未開催になるかもしれませんが・・・どうなることやら(爆
では!
Posted at 2014/12/21 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2014年12月20日 イイね!

オリジナルスーパーカー製作記 その7

忘年会シーズン真っ只中、昨日はギリギリ終電で帰れました(滝汗

ということで、今日は自宅でゆっくりと休養です。

今回はテールの改造に、丸一日を費やしてしまいました(爆

現状。
なんだか物足りない・・・ナンバー部分の修正個所にパテ盛って、やる気が消失した状態です(汗

今回も、トプシクZとジャンクパーツコペンのバンパー類を活用。

まず、無駄な部分を切断。

最初に、トプシクZのバンパーを若干幅を広げて取付。

次に、コペンのナンバー部分を、これまた幅を広げて取付。
大きな隙間はプラバンで塞ぎます。

そして、隙間にパテ盛り。

フロント周りも合わせてパテ盛り。

テールとナンバーの位置から、どことなくR35GT-Rに見える!?

さて、いつまでやる気が続くのでしょうかね・・・(滝汗
Posted at 2014/12/20 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月14日 イイね!

オリジナルスーパーカー製作記 その6

今回、突如として再開されたタイトルの車両ですが・・・

これまでの製作の様子は、下記を参考ください。

オリジナルスーパーカー製作記 その1

オリジナルスーパーカー製作記 その2

オリジナルスーパーカー製作記 その3

オリジナルスーパーカー製作記 その4

オリジナルスーパーカー製作記 その5


上記の製作を終えた状態がこちら。

ここからの製作内容は、以前加工したもののみんカラにアップしていなかったので、ついでに掲載。
フェンダー上部の部分、キャスピタとZの接続部分がうまく合っていなかったので、プラバンを貼り・・・

パテを盛り。

パテを削って、完了。


これが、今回の改造前の状態です。

顔はほぼ形になっておりますね。





って、ありゃ~!? バンパーが破壊されているじゃないか!?

なんということだぁ~!!!







お騒がせしました(爆
バンパー破壊の理由は、トップシークレットZのバンパー移植のためです(笑

元の顔がちょっとお上品すぎて物足りなく感じていたので、思い切って大胆に改造してみました(爆


さらに、昨年の静岡ホビーショーでホイール目的で買ったエアロ仕様コペンのジャンクパーツ一式より、ノーマルバンパーを取り出し、丸い部分を切り取り・・・

バンパー側も切り取り・・・

移植。

これにより、丸い穴を造形しただけでなく、バンパーのアールが自然になりました。


さらに、プラバンを切り出して・・・

貼る。さらに、不要な部分を破壊!?して・・・・


そして、プラバンで穴埋め&ライトハウジング造形。


ライト内部のメッキのリングは、元々使う予定だったアオシマR35GT-Rインナーから、ハイビーム側を切り出しました。

加工前の顔の方がよかった!?
そんなこと言っちゃ、ダメよ~ダメダメ(爆
Posted at 2014/12/15 00:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月07日 イイね!

次は何を製作するべきなのか・・・

模型展示会が終わった後って、いつも模型のやる気が起きないんですよね(爆

とりあえず、作るべきキットを出してきましたよ。

(1)ロードスター
(2)アルテッツァ
(3)スープラ

とりあえず、ロードスターとアルテッツァをほぼ素組みで仕上げるのが負担が少ないかなぁ~と思いつつも、手が動かず(爆

家の模型置き場を少し改装して、ホイールを集めてみました(笑
まぁ、これは氷山の一角に過ぎませんが・・・(爆


次に、別の案として、製作途中で展示会に出展して、役目を終えた車両たちを仕上げるのもアリですかね・・・

(1)エボⅩ顔レグナム・・・内装、小物部品、テール電飾が未完成。
(2)4ドア86・・・内装とエンジン未完成。

思い出したように、このツーショットを撮影(笑
これまで数々のニコイチをしてきましたが、顔を入れ替えた二台がこうして完成姿で並ぶのは初めてかもしれません(笑

まぁ、あと放置車両再開とか・・・ほぼやる気はゼロですけど(爆

(1)オリジナルスーパーカー
(2)LS顔16アリスト

(3)ステライン・・・ステージアの顔を持つR34。当ブログを始めた2010年頃の当初から未完成状態(笑
(4)CL7アコード愛車仕様・・・キットが存在しないので、アオシマエボⅩにフジミアコードワゴンの顔をニコイチしたもの。

(5)ワイドロングハイエース・・・こんなこともしてましたね(笑
(6)GVDB・・・GRB顔の鷹目インプ。GDBloverさんの再開リクエストを頂いている車両(笑

結局、管理人のやる気が起きない限り、どれも再開&製作スタートしないのです(汗



今回は、フィギュアブログ用に設置した撮影スタジオをお借りしました(笑



ということで、しばらく模型は停滞しそうですが・・・

何とか年内にもう一台は完成させたいところです(汗

では!


※今回の土日はいろいろしようと思っていましたが・・・

  歯医者、フィギュアブログ更新、レンタルDVDの映画鑑賞(X-MENの最新作と、GDBloverさんが最近ブログでご紹介されていたNeed For Speedの二本。特に、Need For Speedはストーリーも楽しめましたし、予想以上に素晴らしい映画でした♪ おそらく、GDBloverさんのブログを見なければ、見ることの無かった映画でしたね。)

 そんなことで終わりましたとさ(爆
Posted at 2014/12/07 22:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「愛車の修理完了。 http://cvw.jp/b/828278/48695638/
何シテル?   10/05 19:27
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation