最近はフィギュアブログの転用ばかりで申し訳ございません(滝汗
ということで、またまた近場を散策してきたご報告回です(爆
※以下フィギュアブログから引用
最近仕事が忙しかったり、実家の家族が入院したり、いろいろとバタバタしており・・・・
遠くまで遠征する意欲も無いのですが、どこかに行かないとストレスが溜まる一方なので・・・
またまた、近場を遠征です(爆
(1)買取王国港店
住所:愛知県名古屋市港区川西通5-12

度々電車を利用する際、この場所に店舗があることは確認済みでしたが、一度も行く機会が無かったため、今回行くことに・・・
取扱い内容としては、悪くなかったのですが、MARVEL Selectのゾンビマグニートが7,800円という高額で売られていて驚愕(滝汗
いつも行くアメトイショップさんでは、大抵3,000円ちょっとで買えるアイテムだけに、無茶な値段設定だなぁ・・・と思いました(笑
ということで、評価です。
買取王国港店
①アクセスのしやすさ、駐車場の広さ:△
②アメトイフィギュアの充実度:○(一部高額な価格設定有)
③萌えフィギュアの充実度:○
④車模型の充実度:△
次の店舗へは、30分程度で行けます。
(2)BOOKOFF PLUS 熱田国道1号
住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-8-50

元々行こうとしていた次のお店に行く道中にあることを知り、前夜に急遽寄ることにしたお店です。
しかし、このお店が大当たりでした!(笑
まず、店舗に入って早々、怒鳴り声が・・・(爆
何かを売りに来たお客さんだと思いますが、なぜか憤慨し、「店長を出せ!」と怒鳴っていました(滝汗
あまりにも買取金額が安かったから? それなら、少しは気持ちがわかりますが・・・(笑
って、そんなところが大当たりじゃないんです(爆
アメトイゾーンに足を踏み入れた途端、自分の大好きなフィギュアがめっちゃ沢山置いてあるではありませんか! しかも、どれも美品ばかり!
いつもならば、興味を示す萌えフィギュアにも関心が出ず・・・・
そして、元々期待していた車模型の方は・・・・
カローラFXとか古いキットとか、いろいろ見ていて面白かったのですが、購入意欲が出るものはありませんでした(汗
そしてそして、なぜかミニカーコーナーに置いてあった自分の好きなフィギュア(笑
こちらも欲しいなぁ~と思いつつ、最終的には顔が気にいらないという理由で購入対象から除外しましたが・・・
こちらの店舗ではフィギュアを買ってしまいました(笑
詳細はフィギュアブログで!
ということで、店舗の評価です!
BOOKOFF PLUS 熱田国道1号
①アクセスのしやすさ、駐車場の広さ:○
(駐車券を取る方式。今回のようにお買い物した場合は、2時間まで無料みたいです。)
②アメトイフィギュアの充実度:◎
③萌えフィギュアの充実度:○
④車模型の充実度:◎
ここから、さらに30分ほどかけて、次の店舗へ・・・
(3)お宝創庫大府店
住所:愛知県大府市共和町6丁目54-1

2Fがホビーショップになっているという情報を知り、かなり期待値を大きくして行ったのが間違いでした・・・(爆
車模型が壊滅状態でした・・・(汗
ミニカーはそれなりにありましたが・・・
あるのは、ガンプラ、ミニ四駆・・・わずかばかりの車模型・・・という感じです(汗
アメトイもほぼ壊滅状態・・・
あぁ、先ほどのお店でハッスルできてよかったです(笑
ということで、評価です。
お宝創庫大府店
①アクセスのしやすさ、駐車場の広さ:○
②アメトイフィギュアの充実度:×(高額なホットトイズは有)
③萌えフィギュアの充実度:○
④車模型の充実度:×(ミニカー有、ガンプラ・ミニ四駆は充実)
明日は用事があるので、今日は早めのご帰宅となりました・・・・
(おまけ)←誰が得するか謎ですが、みんカラだけの特設コーナー(爆

01.Hold me,Hold you(映画「娚の一生」主題歌) JUJU
02.始まりはいつも突然に(フジテレビ系めざましテレビ デイリーテーマソング・金曜日)
03.Wishes come true-咲き誇る花たちに- May J.
04.ふたりのまほう (「ガンダム Gのレコンギスタ」新オープニング曲)
05.こんなにも (ハウステンボス「光の王国・チューリップ祭ダブル開催」CMソング) Dream
06.さよなら,アリス (日本テレビ系「スッキリ!!」2月テーマソング) Flower
07.miss you 家入レオ
08.360° miwa
09.白い季節 (テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「セカンド・ラブ」挿入歌) MISIA
10.桜ひとひら(テレビ東京開局50周年特別企画ドラマスペシャル「永遠の0」主題歌)
11.Candle Of Life
12.小さな恋のうた JUJU
13.Faith(「GOD EATER 2 RAGE BURST」エンディングテーマ) May J.
14.TOMORROW~しあわせの法則~ Flower
15.One First Kiss Dream
16.HOLD ON
17.真夜中のHIDE-AND-SEEK MISIA
本日遠征前、TSUTAYAでレンタルしてきて製作したCDです。
今回はこのCDをエンドレスで聴いてました(爆
以上、近場の遠征報告でした!
では!