• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンザウルスのブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

ミニカー増車!

先日、少し離れたショッピングセンターのイオンでダルマセリカをGETしました♪





後ろ



最近、ミニカーが増える一方(笑

最近、隣に引っ越してきたキッズたちの騒音が気になるため、午後5時~9時の騒がしいゴールデンタイム(笑 時は、家族と少し離れたショッピングモールに行って、運動がてら散策して、食料品売り場で夕食を買って帰るという新たな習慣が出来ました。
その食料品売り場で気になるミニカーがあった場合は買ってしまうので、増える一方なんですよね(汗

隣の騒音は悩ましいところですが、家族との時間が以前のように増えたことは不幸中の幸いなのかもしれないと思う今日この頃です・・・



(愛車の近況)

車検も無事終わり、休日の度におでかけする日々が戻ってきたのもつかの間・・・
最近、鍵のロック時、リモコン操作で解除しようとすると、運転席とトランクがたまに開かないトラブルが発生・・・(汗
リモコンの電池を交換して様子見状態ですが、症状が悪化してきたら、またディーラー入院でしょうか(汗
Posted at 2021/11/14 09:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2021年11月07日 イイね!

ハイエース増車!

実家に帰省した帰り道に寄ったスーパーで、以前GETしていたハイエースのミニカーの色違いを発見し、GETしました♪


ホワイト


ブルー系

やっぱり、好きなブルー系はイイですね♪

最近引っ越してきたお隣のキッズの騒音で模型どころではありません(滝汗
騒音対策で耳栓も購入・・・

模型はお隣が引っ越すまでお休みですね(爆
Posted at 2021/11/07 10:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2021年10月24日 イイね!

車検が終わりました!

今年の車検も無事に終わりました。

今年は初年度登録からまもなく20年が経とうとしているため、部品が無くなる前に交換した方が良い部分は交換しようということになりましたので、お値段もそれなりになりました(汗


主な内容
1.24ヶ月定期点検
2.日常点検
3.車体下回り洗浄→防錆塗装
4.ブレーキオイル交換、ブレーキパッドリヤ交換
5.フロントキャリパーセット交換、フロントアーム類交換
6.プラグ交換
7.クラッチ摩耗のため、ディスク系交換
8.ブレーキホース類交換
9.ヘッドライトレンズ表面 リペアコート
10.ユーロRエンブレム 現物渡し(交換せず)

合計金額:369,000円


ヘッドライトは新品のような状態になりました♪

クラッチのディスク交換でクラッチの感触がかなり変わったので、慣れるまで注意しないとエンストしそうですね(滝汗

ただ、感触が変わったので乗り換えたような新鮮さがありますね(笑
Posted at 2021/10/24 12:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

今年の愛車の車検

今年、愛車の車検日です。

初年度登録日:2002年12月(今から約19年前)
管理人購入日:2009年11月(今から約12年前)

愛車のアコード、管理人が中古で購入してから、気が付けば10年以上も経過しています。


大概はオートバックスで車検を済ませることが多いのですが、今回はリヤウイングの塗装修正時に対応頂いたディーラーから、初年度登録からまもなく20年が経とうとしているため、部品が無くなる前にいろいろと交換しておいた方が良いとの提案を頂いていました。

新型シビックへの乗り換えも頭をよぎりましたが・・・

やはり、まだ乗れるのであれば、愛車に乗り続けたいと思いまして、今回いろいろと部品を交換することにしました。


本日車をディーラーに預けました。
部品在庫が少ないとの理由からユーロRのエンブレム類を今回の車検に合わせて予備品として購入することを事前の打ち合わせで決めていました。
今日はその現品を受け取りました。

しばらく交換する予定はありませんが、たとえ数年後乗り換えたとしても乗っていた記念になりますし・・・(笑

今日から1週間、車の無い生活が・・・・
平日は仕事しているので問題ありませんが、休日は外出出来ないのが困ります(汗

最近隣に引っ越してきた子供たちが騒ぐ騒音のストレスでいろいろあったので・・・
あまり家に居たくないんですが・・・
しばしの我慢ですね(汗
Posted at 2021/10/17 11:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2021年09月25日 イイね!

今日はおでかけしてました。

こっちのブログでは久々となる「おでかけ」記事です。

下記の2店舗はフィギュア主体で寄るお店なので、こちらのブログでは詳細は割愛します。

(1)お宝創庫 半田店
所在地:愛知県半田市南二ツ坂町1丁目6-11


車模型の話をすれば、割合品数は多い方ですね。
ただ、圧倒的にガンプラの品揃えの方が充実しています。



(2)買取王国半田インター店
所在地:愛知県半田市宮本町6-214-1


こちらのお店は先ほどのお店と比較すると、車模型がやや少なめ。
誰かが組み立てたジャンク模型がキットと同じ価格で売っているのは珍しい光景でした。



そして、この後寄ったお店が2010年8月2015年2月と過去に2回程度来たことのある模型ショップでこちらのブログで掲載していたので、今回掲載することにしました!

(3)アサヒヤ模型
所在地:愛知県半田市上浜町10−18


最近また手が止まり気味ですが、ちょくちょく車模型を進めている最中、半田方面にあったあのお店は今も元気で営業されているのか・・・と気になったので、覗きに来ました。


近場に模型を扱うジョーシンが出来たにも関わらず、元気に営業を続けられていて一安心しましたが・・・・
車模型のキットを購入しても置き場が無い&積みになるだけ・・・という思考が働き、キット購入に踏み切れず・・・
しかし、せっかく来たのに何も買わずに退散するのは失礼にあたると感じまして・・・

前回の2015年時同様、別売りホイールを2セット購入して退散しました(汗

レジで常連さん?が予約品について話をされていたため、5分~10分ぐらいレジが開くのを待っていた時間もありましたが、40分ぐらい滞在してました。

キット購入意欲が無くても、数多くの車模型が並ぶ店内を眺めるのは楽しいものだと改めて感じました。

今回購入したホイール2点。

珍しいキットの購入も考えましたが、買っても積んで結局売りに行くぐらいなら、持っていないホイール系の方がイイだろうという考えになりました。



で、最近車模型のやる気が再び起きないため、放置されているバイパーを出して仮組してみたり・・・



真っ二つに切断して幅を広げてボンネットも伸ばして・・・と今では考えられないほどやる気が当時はありました(笑



当初見送るはずだったエンジンは、複製までして結局手間が増えすぎて放置コースになってしまったんですね(爆


バイパーに比べれば、現在進めているR33顔セフィーロはまだ楽なのかも・・・


なぜかTE37に変えたことでやる気が無くなったため、元のZ33純正に戻してエアロ地面着地仕様で進めようかと・・・(笑

いろいろやりたくなる気持ちを抑えて、積みプラ削減を主目的に適当に進める方向性に変えようかと思います。
元々、セフィーロは箱を減らすために制作が開始された車両ですからね(笑
Posted at 2021/09/25 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味

プロフィール

「自作塗装ブースがひとまず完成。 http://cvw.jp/b/828278/48743350/
何シテル?   11/02 14:34
ケンザウルスです。よろしくお願いします。 プラモデルに電飾を仕込んで、光らせるという変なこだわりを持った者です(汗 最近では、ニコイチやら2ドア→4ドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013静岡ホビーショーメーカー編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:30:32

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分の愛車です。基本的にノーマルです(汗
その他 その他 その他 その他
2019年12月30日 実家の倉庫に眠っていたミニカー(管理人が小学生~中学生当時買って ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場
その他 その他 その他 その他
プラモデルです。 最近はブログで完成品紹介しておりますので、愛車の写真、ブログ用写真に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation