
11月からずーーーーーっとやりたかった事・・・・・。
年末の胃の不調がお正月も・・・やっと最近治りましたよ。(T_T)
一生 焼肉食べれないんじゃないかと悩みました・・・・www
治るんですね~人間。。。
さてさて、今日は女王様はお友達とお出かけ。
僕は大至急会社へ行って仕事を済ませて帰ってきました。
ちと面白いかなぁ~とある物を作ってみたんですよ!
むかーし、
こんなブログを書いて、タッセル作りをご紹介!と思いましたが、思いのほか難しく作り方の紹介は断念。
今回は小さな小さな
がま口を作って~遊んでみました!大きさは4センチ×4センチ。材料は揃えていたのでスタートです。。。
材料
口金 金具 紙ひも 適当な革 厚手の紙 あとはリボンだったり適当で!
まずは型紙をつくります!ここは重要です!今回は大きながま口と小さながま口、二つの型を作りました。センター取りを忘れずに!
そーしましたら、型紙を革の上にのせ、包丁でカットします!焦らずゆっくりと、、、
ケガしないように!
はい、裁ち終わり。必ずセンターにアタリを入れましょう!
そーしましたら、今回はちょっとアレンジで~ゴールドのリボンを用意!裏にボンドを塗って・・・・・
こんな風に革に貼ります!ボンドは透明になるのであまり気にせず!
焦らずに乾燥させましょう!
乾燥させている間に・・・・・色々カット
左下 クロコの型押し 右下 キップ 左上 エナメルクロコ型押し 右上 シュリンク
チョコの革もやってみましょう!こちらは小さな金具を付けるので穴を・・・・・・・
金具を付けて裏からカシメます。
さーー白い方に戻ります。。。リボンのボンドが乾いたら、口金の溝にボンドを流し込みます。先の尖ったもので薄~くですよ!んで片側をセンターに合わせて入れてみましょう!あら~イイじゃな~い。(#^.^#)
このままではブカブカなので、紙ひもを挟んでいきます。僕は小さなマイナスドライバーで。。
この時、真ん中から片方ずつ、しっかりねじ込みましょう!!!余った紙ひもはニッパなどでカット!
両サイドをペンチなどでぎゅっと!!
反対側も同じ手順で・・・・・・・
出来上がり!ここで注意はすぐに閉じないこと!本当は一晩寝かせましょう・・・・らしいです。。。ボンドを馴染ませるためでしょうね。。。。ちなみに僕は数時間寝かせました!www 結果がすぐに見たいので、、、
出来上がったのがこちらの二つ!可愛いじゃな~い!\(^o^)/
んである事をやりたかったんですよ!
こーゆーの付けてーーーー
以前頂いたヴィトンの首輪とリードに・・・・・・ピッタリだわぁ~イイわぁ~(#^.^#)
チョコは・・・・・・このLが訴えられそうだわぁ~www
すると女王様帰宅。
何やってんの~へ~あたしも作って~。
ふっ・・・・・・・どうしようかねぇ・・・・・
(#゚Д゚)y-~~
よし犬彦、おいで!!
あら~
リードに付けてもイイな~
おー猫みたいだ
似合う!似合う!カワイイね~犬彦 (#^.^#)
下半身も情けない感じでいいわぁwww
ちなみに、がま口の中にこんな物を入れてみました!
電話代の500円とお手紙・・・電話番号を・・・・・・・・
別に迷子にもなりませんが・・・・・・・・シャレでね!('∀`)
んでせっかく型紙作ったので、色々と!
女王様のバックに・・・・・・・・・・・
ダミエのウエストポーチに・・・・・・・・・ははっLってwww
初めて作りましたが、型紙さえ作ってしまえば簡単です!!
このブログ書く方が数倍時間かかってます。wwwwwwww
ちなみに~
型紙は正確に作りましょう!(これは大事)
それと革のカットは指を気を付けましょう!
なんか俺 オカマみたいだわ~でも楽しかったわ~疲れた疲れた、、、
(#゚Д゚)y-~~
Posted at 2013/01/13 23:22:57 |
トラックバック(0) |
犬彦 | 日記