• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫どん工房のブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

ミラココアショック交換・初日

ミラココアの足周り・・

サクッと終わるでしょ~・・・な訳なかった・・。

作業を始めたのがお昼過ぎ


リアは簡単でしたけど、工具の種類によっては難しいと思います。

今回は「カヤバ ニューSRスペシャル」を取り付けました。
alt


〇にブッシュ類も交換してしまいます。

ばね上下のインシュレーターは交換済みです。
alt



〇やっぱり10万キロ走るとこうなりますよね・・

あれ?ハチロク28万キロ・・交換してないとこが・・ザワザワ・・。

左が付いてたやつで右が新品です。
alt

リアは色々と工具を準備してたのでサクッと終わったわけです・・。

引き続き・・フロント右から開始・・

古いショックから新しいショックに色々付け替えてサクサクっと終わって・・・

調子に乗ってベアリング交換も始めたんですが、取り外しで問題発生。

プレス機のいらない交換工具を試してみたんですが、

硬すぎて動かない・・外れない・・。安物買いの銭失いか?と

結局30分程色々試して・・さっそくプレス機の出番がきました。

交換工具のアタッチメントがここで活躍・・取り外しに1分かからず

取付に確認しながらやって約5分・・さっきの30分は一体何だったのか・・。

音がギ・・ギギギ・・ってたまになるのでちょっと怖いです。
alt


ハブもインナーが付いてきたので、鏨で隙間を作りベアリングプーラーで取り外し
alt


ベアリングに圧入して完了。

日も暮れたので、作業は明日にって事で仮組の最中・・・

ロアアームのポールジョイントのネジ山がお亡くなりになっていることが発覚

実は新品の社外品ロアアームを用意してまして、

交換はいいかな~って思ってたんですが、結局交換することになりました。

つまり実質・・

足回り完全リフレッシュ

明日も休みで残りの作業をやります。写真多めにしたいと思います。






Posted at 2023/02/21 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり(´∀`) | 日記
2023年02月16日 イイね!

12tプレス機

アストロプロダクツのセールで購入した12tプレス機(ゲージ無し)

店舗でさんざん迷ったけど・・購入。

自宅配送で届いたけど超重かった。47kg位。

alt

〇組み立て中の画像はカット。

組み立てで、ネジが足りないとか、穴が合わないとか一切ありませんでした。

メーカーによっては加工も必要なものがあるようですね。

効果があるかわかりませんが、ある程度水平とってます。

実験でハチロクの魔法のステッキ(護身用具)

をドライブシャフト(予備)を設置してみました。
alt


〇確認で仮に押さえてますが・・・ドンピシャ。

実際は上にアタッチメントか何か置いた方が良さそうですね・・。
alt


〇↓長物のハチロクのドライブシャフトでも下側は余裕がありました。

(背景の木材に溶け込んでます、見えづらくてゴメンナサイ)
alt


ハブベアリング・ブッシュ交換・空き缶つぶし?その他もろもろ・・

作業の幅が広がります。
Posted at 2023/02/16 15:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり(´∀`) | 日記
2023年01月15日 イイね!

ブレーキ部品捜索中

足回り点検するついでにブレーキもリフレッシュしようと部品を集めを開始。

部品が全て揃ったのはいいけれど、連日雨で何も出来ず仕舞。

部品集めをしていたら、色々な事実が発覚。

〇品番:47389-97201「フロントフレキシブルホース ガスケット」↓

この銅ワッシャー、注文したら廃盤?と返答がありました。

(中古キャリパーから取り外し)再利用不可です。

新品に交換しないとほぼ漏れてきます。
alt

で、代用品ないのかな?って探してたらコレが使えるみたいです。↓

4個入りで厚み、径もばっちりでした。

※絶対漏れないって保証出来ないので、不安な方は是非整備工場に依頼しましょう※

alt

〇中古キャリパー、これをベースにオーバーホールしようか考え中。

もしくは両方オーバーホールして一つを保管しておくのもいいのかもしれません。
alt


休みの日が雨なのなんでだろ~?
Posted at 2023/01/15 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり(´∀`) | 日記
2023年01月08日 イイね!

ミラココアのアレ

新し目の車を弄ると、難しそうで躊躇してしまう事がチラホラ・・。

あちこち探してみたらありました。

ミラココア鈍器セット(修理書+配線図)
alt


かなり重いです。

ハチロクはデータで持っていますが、印刷して整備に持っていけるのもメリットですね。

写真撮って持っていくようにしようと思います。

トルク管理も細かく書いてありますし、整備が進みそうです。
Posted at 2023/01/08 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり(´∀`) | 日記
2022年12月26日 イイね!

燃料メーター

◯ガソリン満タンにした結果・・



今まで4/3で満タンを指していましたが、だいぶ改善されたようです。

純正水温も大丈夫でした。
Posted at 2022/12/26 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり(´∀`) | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンタートレノ エンジンオイル交換・ハブられ対策。 https://minkara.carview.co.jp/userid/828707/car/699438/7603238/note.aspx
何シテル?   12/13 23:59
姫ドン86です・・。  大雨が直撃し、高台に駐車sてあったにも関わらず、雨漏り修理をさぼってたおかげて、運転席・助手席の足元に池ができたりしましたが、元気にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【2/26追加情報あり!】拡散希望!友人が車両盗難&ひき逃げに会いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 20:58:10
交換その2… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 03:11:29
妙な出品物??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:41:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 雨ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
そうびひん。 〇エンジン…ノーマル 〇よくわからないオイルキャッチ 〇無駄に13段移動式 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
◯ムーブから乗り換えました。 ◯12月31日に納車されるという、ある意味すげえ車 ◯ ...
ダイハツ ムーヴ ムー大陸(謎 (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRが親戚へ渡った為、次の軽自動車です。 ◯過去に乗って見たかった車のひとつ。 ...
スズキ ワゴンR しろくも (スズキ ワゴンR)
AE86で家族を送迎していましたが、逆に整備が進まず。激安で販売されていたワゴンRを購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation