• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫どん工房のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

エンジン掛からず・・・。

せっかくの休みなのでオイル交換をした直後・・・

エンジン掛からない・・・

〇クランキングはする
〇燃ポン動いてる
〇点火もしてる
〇リレーも問題なし
〇日頃の行いが悪い(重要)

でも、しばらくすると掛かる・・??

オイル交換でエレメント交換した時に、配線に何かあったのかな?

触った場所をくまなく探してみたら・・

ありましたよ

alt

デスビのコネクタの赤線がちぎれかけてました。

試しにエンジン掛かった状態で動かすとストールしたので間違いないようです 。

どうしようかなーって思い半田で何とかするかと思い半田を探してたら・・・

alt

新品のコネクタを発掘!

多分デスビオーバーホール時に購入していたもだと思います。

alt

良いのかは分かりませんが、コネクタぶった切ってギボシで接続。

配線の負担を考え適当なステーを当てて固定しました。

その後はエンジンストールも無く、エンジンの掛かりも絶好調です。

過去に同じようなエンジンストールで、ドナドナされた事がありました。

その時もドナドナされる前に、デスビの作業してたんですよね・・・・。

原因もはっきりせず、様子見してました。

それから高速道路や幹線道路をガンガン走ってました・・。

今回まで問題なく動いてくれたハチロクに感謝です。
 
Posted at 2023/05/21 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2023年01月26日 イイね!

ハチロクのヘッドライト

ここ最近ですがヘッドライト左側が点灯しなかったり、遅れて点灯したり・・

配線触ってると少し明るさに変化があったので配線劣化なのかな?

って思ってましたがいまいちはっきりせず。

アース不良かな?ってバイパス作るけど変化なし。

なんでか凄い暗く点灯してる・・やらかしたか?と思ってヒューズ確認・・

特に切れてない???

よく見たらヒューズボックスの表示・・15A???

今ついてるの10A??

15Aに交換したら・・普通に点灯しだした???

ファ!?????


気になって配線図(前期用)を調べてみたら・・・

alt

ファ!?10Aだよね????
alt

うーん??後期用のヒューズボックスの蓋なの?って思いましたが

配線図には情報見当たらず。画像ググると15Aのもある??

よくわかんないけど、点灯したからヨシ!次に症状でたら配線やり替えますかね。

リトラで動く分配線に負担が来てる説・・。
Posted at 2023/01/26 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2023年01月12日 イイね!

サイド塗装・・・や・ら・か・し・た\(^o^)/

朝から雨模様でどうしようか迷ってましたが、太陽が出てきたので塗装開始。

〇現車確認時から付いていた傷。何をぶつけたのやら・・。

補修跡ですかね、タッチペンかな?
alt

〇どんどん削って下地を出していきます。

作業していて思いましたが、プラスチックじゃなくて鉄なんですね。

(ここまでは良かったんですよ・・ここまでは・・。)
alt


〇UVパテを使用してみました。

UVライトを使ったら硬化時間が短くて冬でもなんとかなりそうです。

で、面白がって盛ってたら・・・。
alt


〇なんだか変な仕上がりに・・・。だいぶ頑張って平らにしました。

一応ポリッシャー掛けてるので、遠くから見たらわかりません。自己満足で終了!

alt


作業前より悪化してて・・草。

Posted at 2023/01/12 18:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2023年01月07日 イイね!

ひび割れ補修・・のはずが・・。

微妙に時間が空いてしまったので、ブレーキを軽く清掃するかと思いましたが・・

雨上がりで地面はびしょびしょ・・

てなわけで、先に左テール下のひび割れを何とかすることにしました。

ハチロクも一部タイラップ仕様だし、似たようなもんですかね。

もともとの塗装の上に、更に塗装した?様な感じです。

バンパーを取り外して作業開始。

クリップ2・3個なかったけど固定されてて凄いなぁと思っちゃいました。

とりあえずスクレーパーで取れそうなところを突っついてみました。

やっぱ2度塗りしたのかなぁ。
alt

〇耐水ペーパーで削って段差を減らしてみました。

どんどん下地が見えて、もう戻れない感でいっぱいです。
alt


〇手順を間違えた・・\(^o^)/オワタ

パテ盛る前にプラサフ忘れて・・結果うまい事のらず・・何だか変な感じに・・。

これも味ですかね。
alt


〇遠くから見たら、全然目立たないので・・自己満足で終了!閉廷!

今度はまた割れてきた時に再挑戦します。
alt

〇ポリッシャーを軽く掛けたあとです。艶が足りねぇ・・。
alt


〇次回は右サイドです。一体何にぶつけたのか謎です。

パテ盛の方向で考えていますがまぁ何とかなるでしょう(フラグ)
alt




Posted at 2023/01/07 18:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2022年10月20日 イイね!

ルームミラー交換

つい先日、ルームミラーに頭をぶつけた際に根本が壊れたようで、振動でルームミラーが動いて後方確認出来る安全運転仕様になってしまいました。

新品が入手出来たので交換しました。

GTVとAPEXでの仕様の違いなのか取付部以外が全然違います。
alt

眩しい時に切り替えられるレバーが追加されました。

取り外したミラー・・クッキーみたいなっています。触るたびにぽろぽろ崩れていきます。
alt


その後、ブレーキ清掃をしてたら一部ブーツが欠けていました、とりあえず予備と交換。
alt


色々やることが増えてきました。オイルシールも交換したいけど、工具をどれにしようか思案中。
Posted at 2022/10/20 16:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンタートレノ エンジンオイル交換・ハブられ対策。 https://minkara.carview.co.jp/userid/828707/car/699438/7603238/note.aspx
何シテル?   12/13 23:59
姫ドン86です・・。  大雨が直撃し、高台に駐車sてあったにも関わらず、雨漏り修理をさぼってたおかげて、運転席・助手席の足元に池ができたりしましたが、元気にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【2/26追加情報あり!】拡散希望!友人が車両盗難&ひき逃げに会いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 20:58:10
交換その2… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 03:11:29
妙な出品物??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:41:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 雨ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
そうびひん。 〇エンジン…ノーマル 〇よくわからないオイルキャッチ 〇無駄に13段移動式 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
◯ムーブから乗り換えました。 ◯12月31日に納車されるという、ある意味すげえ車 ◯ ...
ダイハツ ムーヴ ムー大陸(謎 (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRが親戚へ渡った為、次の軽自動車です。 ◯過去に乗って見たかった車のひとつ。 ...
スズキ ワゴンR しろくも (スズキ ワゴンR)
AE86で家族を送迎していましたが、逆に整備が進まず。激安で販売されていたワゴンRを購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation