• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫どん工房のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

排気温センサー手直しのはずが・・。

最近走行後に変な匂いが・・。
  
     久々に雨ハチの下に潜ってみて見ました(*´∀`*)
   
    
    やっぱりエキマニの熱にやられちゃっていました。エキマニに触れて
   いる所が溶けてますね。
   





    
   耐熱シートが余っていたので巻いていきます。作業中肩が痛くなって
  しまいます。

   




    
   とりあえずこんな感じで・・。最初からエンジンルーム側に出して作業すれば
  楽な事に終わりの方で気がつく・・(´・ω・`)

   



    
   たまに潜るとこんなことが発覚します。これはミッションのエキマニステーを、
  固定するネジです。なんか緩んでるなと思ったら先が折れていました。代わり
  のネジがあったので補修しておきました。




   やはりたまには下に潜るのも大事ですね。
Posted at 2012/02/25 15:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2012年01月05日 イイね!

たまには潜りましょう。

さあさあ、最近そば食生活を復活させました姫ドンですよ。
   これがその蕎麦
   
   最長3週間続きましたが今回はどのくらい持つのか・・たまにうどんも。
   
  
   安くて、ちょうどの量というか食べやすくて好きです。


   

    さて、本題に移りまして・・・。

   

    最近運転していますとハンドルを右に切るときに、違和感を感じまして・・。
      久しぶりに雨ハチの下に潜りまつた。

   
   
   よくピンボケしてますがご了承下さい・・。

   まず左・・。
   
   異常なし~(´・ω・`)♪

   右ぃ?
   
   おうぃぇ(´Д`;)
   
   完璧に割られちゃってまつ、
    まるで私の心のように(謎  



 
  

 さあさあ次回はエアコンが先か、ブーツ交換が先に行われるのか、姫ドンの 
心がへし折れるのが先か~てか歪んでr・・。



Posted at 2012/01/05 23:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2011年11月13日 イイね!

ホーンのアース不良(´・ω・`)

 新しく付けたホーンが鳴らない為、原因を追究・・・。

  何やらアース不良が原因みたいで・・・。配線を新しく引きなおす計画を立ててます。

  何か純正に戻したら普通に鳴るみたいで・・二段構えにしちゃおうかな(´・ω・`)



  なんだかんだ言ってやりたい事がいっぱいです。

         
  もうインテリアになっている4スロ。
  
 
Posted at 2011/11/13 22:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2011年11月11日 イイね!

エキマニ・ラジエター交換~(*´∀`*)

半日くらいかけて朝から作業、とある理由で腰が痛くなって苦しんでます。
 今回思い切って交換に踏み切りました。
              まずラジエター交換・・。

 最近になって少しずつ漏れてるな~と思ってました。よく繋ぎ目やらキャップから漏れることが多いでのでまぁ27年もよく持ちこたえたものです。交換時期かな~と思い代用品を購入。
                                                                                        
           
   今回はアルミ製2層タイプのラジエターを搭載。
  しかしいざ交換すると恐ろしい惨状が・・・・。
           
   ボロボロ~朽ち果ててます。数箇所漏れてました。
           
                   ご苦労様でした。

   取替えは至って簡単でした。
 1.クーラントを抜きます。下にコックがあるので回すと出てきます、その後キャップを外すと勢いが増します。
2・抜き終わったら、アッパーホースと、アンダーホースを外します。
3・ラジエター固定している金具を外すと、あとは上に引き抜くだけで取り外せます。
 
 

   ラジエター車体と一部干渉してしまっていましたので加工して取り付けになりま
  した。あまりにも処理が酷いので画像は控えます・・・・。
           
 とりあえず、車載。固定もできた所でエア抜き。
           
 エンジンかけてヒーター全開、サーモが開くとゴボッと減るので補充していきます。

エア抜きも終わったのでとりあえずラジエターは放置プレイ。

                  次にエキマニ交換
 芋マニの症状として、エンジン・ミッションの共振でもはや固定されていない断熱カバーがカタカタ音を出す。それがうるさいレベルになってしまった。あと個人的に変えてみたい願望(謎

  とりあえず芋マニ外し・・・。
 固定しているあらゆるネジに556をこれでもか!!ってくらい吹きかけ1時間ほど放置。
 その間にO2センサーを取り外しました。
                   ネジを外し・・。
           
   芋マニ外し完了♪こんがり焼けてますね。ネジを一本くらいねじ切るかと思ってましたがすんなり外れました。
           
   新しい藤壺スーパーエキマニ。新品なので綺麗です。
 熱対策でバンテージを巻きます。使用するのは2.5mm×15m。
 さっそく水攻めにして放置~。
           
 O2センサーも届かないので延長します。
           
 水攻めにしたバンテージを巻いていきます。15mあっても全然足りず。
           
焼き入れ作業~さすがに野外でやりました。エンジンをかけると煙が出てきます大体30分ほど放置。 ラジエターの様子見も兼ねてましたが問題なさそうです。
           
Posted at 2011/11/11 01:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記
2011年01月19日 イイね!

ヘッドライト修理

    最近人間軽量化のため運動しています、車ばかり軽量化する前に
     自分自身をと・・・・ 目標は-20キロ・・・・・・・・・・・なんとか継続中・・・
                                  どこまで行けるか・・・。

     腹筋の足の支えは雨ハチが代わりになってくれてます・・。
       雨ハチでベンチプレス・・無理ですね(´・ω・`)ハイ・・潰されます・・
                                       間違いなく・・。


  
    さてそんなくだらない前置きはさておき・・・。
     最近、雨ハチのヘッドライトが点いたり・点かなかったり・途中で
                                     消えちゃったり・・。
   以前からそんな兆候がありましたが、酷くなってきたので修理することに。                      

  
            
        
     まず思い当たる点・・何かしらの接点不良・年式から配線の腐食等。
       ライトスイッチ・・特に半田剥がれもなし・・異常みられず・・・。
          まさかのバッテリー・・・緩みなし・・。
         
      エンジンルーム内のヒューズBOX・・ライトのリレーを弄ってみると・・・。
        触ると点き・・離すと消える・・原因はコレ・・・。
        
      接触不良してたみたいで・・半田でコーティングしてみようかとしました                 
                                   が、うまくのらず・・・。
      何を血迷ったのか何時もの無茶な配線工夫で・・・。
        
      こーんな感じにしてみました。思いつきです(´・ω・`)ハイ
         しかも動作テストOKでした・・問題ないです。

       次の車検で新品に代えてもらおうかと思っております。



         最後に動画UPテスト・・。
     
Posted at 2011/01/19 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #スプリンタートレノ エンジンオイル交換・ハブられ対策。 https://minkara.carview.co.jp/userid/828707/car/699438/7603238/note.aspx
何シテル?   12/13 23:59
姫ドン86です・・。  大雨が直撃し、高台に駐車sてあったにも関わらず、雨漏り修理をさぼってたおかげて、運転席・助手席の足元に池ができたりしましたが、元気にや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【2/26追加情報あり!】拡散希望!友人が車両盗難&ひき逃げに会いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 20:58:10
交換その2… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 03:11:29
妙な出品物??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:41:21

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 雨ハチ (トヨタ スプリンタートレノ)
そうびひん。 〇エンジン…ノーマル 〇よくわからないオイルキャッチ 〇無駄に13段移動式 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
◯ムーブから乗り換えました。 ◯12月31日に納車されるという、ある意味すげえ車 ◯ ...
ダイハツ ムーヴ ムー大陸(謎 (ダイハツ ムーヴ)
ワゴンRが親戚へ渡った為、次の軽自動車です。 ◯過去に乗って見たかった車のひとつ。 ...
スズキ ワゴンR しろくも (スズキ ワゴンR)
AE86で家族を送迎していましたが、逆に整備が進まず。激安で販売されていたワゴンRを購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation