• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

First challenge 聖地 SUZUKA💫

First challenge 聖地 SUZUKA💫先ず始めに、感染急拡大😰大阪3日連続⤴️⤴️⤴️1200人超え💦😱
出してもしゃーないけど、出さないと💦
緊急事態宣言😫

で、オースチン🟡イエローマンでは叶わなかった😥タイミングなかった😭
聖地鈴鹿の1st チャレンジ💫🤩
ゆかパパsapphireさまに誘って頂き、秒でエントリー、YouTube見まくり、ブレーキパッド交換必須と💦ディクセルのスポーツパッド交換したかったけど、M4とは違う、主治医のところでは出来ず😂
純正でクーリングしながら行くぞー🏃‍♂️


さあ乗り換え、茶話会での初サーキット✨
5℃寒過ぎる🥶


早朝ドラッグレースか🙄🤣
コンビニ寄ってくれー😁


ゼッケン貼り貼り久しぶり😅
さあ、ps4sもってくれよ💦
純正パッドも‼️


早く貼り終えてはった思うたら雑〜😂


萌えフェン🤩
ドキドキ💦
Aクラス枠
30分の2本、インタバルは1時間忙しい💦


ピット画✨
非日常で久しぶり萌えた😊
いつも走ってる人からしたらフトゥかな😆


さあ
マグナム初陣‼️
鈴鹿ガチのお初‼️


純正サウンド
中では聞こえるけど
外は動画見たら何も聞こえねー😭
アドバイザー&カメラマン室長ありがとうございました🙏


crayon×crayon✨
718スパイダーと我らがカレラ💫


で、動画のトリミングで反省会😥
997ターボS速い‼️
確か、2.20s台😮
無駄が無い走り消えていきました🤣


車種分からん🤣
アルファのハッチも専用マシンめさ怖かった😱
ツンツン、左右から睨まれるとお譲り💦も怖い怖い😰


お譲りしてダンロップへ‼️
もっと踏むべきでした💦


ココ‼️
松ちゃんシケインかな🤔
慣熟後の1周目
上り勾配前空いてて踏める‼️


まだ広い‼️
踏める‼️
で、下りのところで踏み過ぎて曲げれず、口酸っぱくブリーフィングで言われたステアリング&ブレーキングは🆖、コーナー手前で減速、踏みながらコーナーインへ💦
フルブレーキ💦😱
コースアウト寸前💦
ボディズリズリズリ〜制御でリカバリー💦
一発目から焦る焦る😱
その後、もう一度なりかけて
この地形踏み続けてしまう💦
以後、プチトラウマ踏めず安全に😅


名物スプーン超えて
バックストレートで
バックミラーに映りまくってた35Rさま
どう見てもV6の500ps超え😅
お譲りすると、爆速で抜かれ、離される💦

その前のスプーンも走り方難過ぎ😰
広過ぎて
減速し過ぎて
ライン取れず
センター走り、タイトにコーナリングではスムーズに走れません🤣
あ、マグナムのトルクベクタリングはめさ曲げれました😄


名物130Rも難しい💦
てか、縁石のあるところ
いっぱいまで膨らんでライン取りして走るべきなのね🤔
その為には、減速し過ぎず、ええ速度保って進入‼️
パッドのタレ感覚見ながら走ると出来なかった😰
ビビりまくり😅
手前で減速し過ぎ😂


いい画🤔
カメラ撮りに来たようなモン🤣


sapphire
magnum
crayon
素晴らしい✨
アドバイザーのsakir欲しかった😊


鈴鹿のためのカスタム施されたマシン✨
良く冷えて、良くダウンフォース効かせたみたい😆


走り終えたps4s💦
結構ボロ溶け🤔
久しぶりの感じ🤣
アドバイザー曰く
ミシュランはもつよ
2、3回サーキットは平気と😅


一枚
一枚が非日常画😄


からの
キター!
45トリオ✨
ジミ×ジミ×ハデ😁
なかなか揃わないよね🙄


マグナムとサンイエロー🟡
なんだか、昔を思い出す😂
いやいや
今はジミ系カラー大人の🦅ですから😅
なかなか
珍しい画✨


176オーナーさまお声がけありがとうございます😊
いつもなら、声かけていくのに、何だか空気に圧倒されたのか疲れてクタクタ💦帰ろうとしてました🤣
鈴鹿毎回参加の4年目45乗り
車高調、APブレーキ、コンピュータチューンと速かったデス😄
2.30sでしたか💦


鈴鹿初陣
マグナム初サーキット、しかも鈴鹿
とにかく
無事生還できたのは目標達成💫
と、3分以内も2.55sとギリクリア😰
プロやショップ走行の動画で20分走行で純正パッドはタレるからクーリング必要と見ててビビって、コーナー前は早過ぎる減速💦
落とし過ぎてライン取れず

トルクベクタリングは踏んで曲げる、めさ曲がったのでタイトに立ち上がり😆

ライン取り勉強
ブレーキング意識をあらためて
各高速コーナー速度を幅使い上手く抜けれるように
2.45s、40sは狙いたい狙るカナ🤔


まあ、ストイックには走りません
あくまで、安全に帰還、楽しくが最優先デス👍😄

腹減った
時短で撤収、土山で近江牛ちゃんひつまぶし😋


美味かった🥰


チロ大尉との反省会ソフト😊
名言、
酔った🤣
フラフラで30分もたなかった
S、GT系
の前にパイロットをアップデートしないと走れません😂
ホンマに酔ってましたワ😭😁


マグナムカラーのT
それは使える😅
炎🔥🦅獄杏樹郎
日🔥🦅治郎
いつでも変身できますヨ😎


いやー楽しかった‼️
マグナム性能確かめれました‼️
やはり
前が見える開けてる踏めるサーキットは楽し過ぎる✨
セントラルしか知らなかったけど
やはり、ラップ5km超えの鈴鹿は別モノっすね🙄
M139量産最強✨
油温水温大丈夫👌
パッドは前だけでもスポーツに交換できたらなお良し攻めれる💫
ぼく、🦅レベルでは純正仕様で十分楽しめる‼️
トルクベクタリング恐るべし😄
4matticの立ち上がり鋭い✨
FRのDMEチューンM4はリア空転ロスしてたので、FFベース100:0→50:50の走りの違いも楽しかった😊


以上
ご報告でした😄

長いですが
最後までご精読ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2021/04/15 22:20:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年04月07日 イイね!

負けるな‼️まだまだコレから‼️

負けるな‼️まだまだコレから‼️ふぅ💦
🌸とマグナム何とか間に合った‼️
先週ね


丹波篠山からの小野へ


有名なつづみ回廊みたい✨


丹波篠山の負けきらい神⛩
昨年お参り🙏


からの
先日の大阪寄りの京都
西国参り再開善峯寺⛩さんへ
2週間前は関西遠征⚾️
Bチームではマスク被らせてもらい経験できた‼️
で、最後の最後にチョンボした3年に代わりAへ上がれた‼️
岡山遠征は4試合ともブルペンキャッチャーだけ💦
踏み留まり、指導者の前で結果出して奪い取れよ‼️


心の底からの魂の祈り🙏🙏🙏


山桜
綺麗だった💫
6月の紫陽花も綺麗そう
奈良の三室戸寺も紫陽花💫
西国さんのお寺は皆素晴らしい✨
と、あらためて思う😊


秒で咲かせて満開✨
そして
散り
その姿を終える
栄枯盛衰
その全てが素晴らしい💫


祈り🙏


コロナ禍
10月から西国参り
寺社仏閣は人が少なくて静かに参拝でき、心が洗われる✨


旬の筍御膳
感動の美味さ🥺



いやいや
山の掘り立ても見てね😄


いつもありがとう😊


豆腐の上田さん
これは絶品豆腐✨
クリーミー
スィーティ
美味すぎるゼ🥺
お伊勢さんの豆腐と穴子の店も美味かったけど、オンライン販売無し、すぐ行けない😥


美味い‼️


昼休み🌸も
バックがイマイチ💦








丹波篠山の有名な一本桜✨


小野の回廊
まあまあ人居てたけど、土日ならもっとやろナ💦


🟦🌸🟡🟩
素晴らしいコラボ✨


のんびり
県道復路で見た国宝⛩さんへ立ち寄り


丹波篠山の牛トロライスバーガー美味かったヨ✨🍔🥰
リピ決☆彡


ソフトもね✨


倉敷の某回転寿司も美味かった😊


食い過ぎた💦


同じく
倉敷の美味しいうどん屋さん😊
ご馳走さまでした🙇‍♂️
カツ丼とうどんでもう何も要らねー🤣


星野珈琲さん
トロトロオムライス✨


何処のソフトかわからない🤣


エクのマフラー亀裂😓


パテ盛りしてもらい
耐久大丈夫か💦


こないだの、三田西国番外所⛩


まあまあ穏やかな気候
キモティーかった✨



新しい芽🌱
頑張れよ‼️
また、秋に来よう🤔


有馬富士🗻
素晴らしい空気と景色✨
いつもは下界
お寺は必ずと言うほど小高い山に登る⛰🤔
それがイイのよネ😄
暫し、鴬の声に応えるように静かに目を閉じる。。。


ソフト三つ目🤩


先日の久しぶり茶話会からの
GRヤリス触れ🙄
試乗は次回✨
転がして峠攻めたらオモロいやろな😄
目一杯踏める💫


いつもの
丹波篠山地鶏親子丼⭐️


で、昨年11月以来の法華山一乗寺さんへ✨
もう一度、秋に来よう


穏やかな天気😊
キモティー💫
奥の院まで
お地蔵さんの写メは失礼なのでもう撮りません
砂防ダムの横に天然巨石の奥にひっそりと佇むお地蔵さん。。。
空気は高野山奥の院と似たものがあった☆


ポカポカ😸ゴロニャン


願いは祈りは変わらず
ただ
これだけ🙏🙏🙏


2021🌸ありがとう😭
秒だけど
楽しかった
元気を
勇気を
貰った‼️

そして
春の大会夏の甲子園へ向けて
まだまだ正念場は続く‼️

そしてそして‼️
昨年9月から参拝活動
西国33所も残す3所のみ!
昨年8月に熊野大社へ行ったときに青岸渡寺が①番所と知らず、、、
再度チャレンジと、和歌山の紀三井寺もかなり立派そう☆
最後は美濃の華厳寺さん‼️満願✨あと少し‼️
厳密にはぼくは京都の3所は足運べてないけどネ


ご静読ありがとうございました🙇‍♂️

続く…

4月もブログ投下
毎月ブログ更新中
Posted at 2021/04/07 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

⚾️と共に駆け抜けた6年9万kmまだ道半ば

⚾️と共に駆け抜けた6年9万kmまだ道半ば3月27日でエク号と出会って6年経過✨
ありがとう😄

■この1年でこんなパーツを付けました!
なし

■この1年でこんな整備をしました!
9万kmでIGコイル1発ガタ💦
プラグと合わせて全リフレッシュ💫

と、年次点検直後に来たマフラー朽ち果てかけ半円亀裂💦
点検で見つけて欲しかった😥
のと、スバルのマフラー朽ち果て早過ぎ‼️💢
材料見直せ‼️
ありえんゾ、トヨタの営業車では‼️
他の方もおりますので、大ハズレではないかと…それがアカン言うとるんじゃ‼️👊

■愛車のイイね!数(2021年03月28日時点)
234イイね!
ありがとうございます🙇‍♂️

■これからいじりたいところは・・・
なし

■愛車に一言
小学5年の⚾️から駆け抜け
外部硬式の毎週毎週送迎と練習参加、遠征と、駆け抜け
昨年から本気の甲子園目指して山陰へ
まだまだ駆け抜け、安全にお願いします🙏
そして、来月からの春大会、夏の甲子園、秋からは最高学年‼️
最後まで諦めるな‼️
夢を掴むまで‼️
エクとともに応援、歩んでゆくからナ✨





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/28 19:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

駆け抜ける全天候7座ツーリング唯一無二✨

駆け抜ける全天候7座ツーリング唯一無二✨設計の古さとは諦めて、リア席のカタカタ音はずっと耐えてきたけど、何とか対応出来なかったものか…

インテリアがショボいのはやむなし
アルカンターラ&人工皮のスペックBシートはかなり良い
今のスバルはインテリアかなりマシになった

アルヴェルだらけの日本
ノアヴォクセレナも避けたい
プリαのGsと悩んだけど狭すぎる
ドイツの質実剛健さとダウンサイジングターボの加速は魅力的だったけど、ラゲッジ積載能力が低すぎて却下

硬式野球業務全盛でのトヨタのちょーどイイサイズのアイシスから乗り換え、やはり一回り大きくしたくて、試乗したら満場一致✨

シアターレイアウトで見晴らし良し
三列目もまあまあ普通に快適に大人が座れる
室内も程よい高さ広さ
ミニバンスタイルではなくスポーツワゴンのハイルーフ系

やはり
走る曲がるがバランス良く駆け抜け楽しい
名機EJ20のターボなら唯一無二最高だけど、FB25もトルクフルで街乗り高速かなり扱いやすい
タワーバー、サポートリアだけでも剛性感アップ
STI小物でインテリアもスポーティに
フラット4の特有排気音も地味とは言えドロドロと聞こえる

今回のマフラー朽かけで、ググるとスバルは劣化早い💦
のは、マイナスポイントかな
今時の車で10万km前後でマフラー朽ちるなんてあり得ない

流石に登場古く、アップデートされたクロスオーバー7も廃盤になり、お勧めはしませんが、クドいように唯一無二のツーリング7座ですね✨
Posted at 2021/03/22 00:02:40 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年03月20日 イイね!

サイコーの駆け抜けと海鮮牡蠣BBQ✨

サイコーの駆け抜けと海鮮牡蠣BBQ✨先週の話
インスタ適度にアップしてからみんカラなのデ😅
いつもの
写活スポット💫
四銃士と呼ぼう🤔
別名ジミーず+イチ🤩
sapphire4番ではなく🤔3番パパさん😊


裏山ニュルから
昨年から何度も駆け抜けしまくり目瞑っても走れそう🤣
県道からの丹波篠山‼️
ヒルクライムのトピックはつづら折れ2連発✨
マグナム、クレヨンは適度なサイズ✨
サファイアとサキールは辛いかも💦
早朝ほぼドライ、前車居ないのを見てつづら折れアタック最高‼️
からの、高速ステージは丹南篠山から中国ニュルで山崎まで駆け抜け💫


ガチでオモロい‼️
安全に駆け抜け💫
通報はされませんヨ😁
ココから暫しcrayon精査😄


crayonお目目からのサキールぼけ😆


ちと、喋りすぎたカナ🤣
10時半の相生までのルートを超短縮で、山崎から揖保川沿いかなり細い土手もパスして相生市内まあまあ多かったけど、11時とーちゃく‼️


あ、中国ニュル
トンネルをフラット6の雄叫び聞こうと後ろに回ると、パッチーン⁉️

ヤバイ💦💦💦
絶対ポルの後ろは走らない‼️
車線ズラす‼️
車間取りまくる‼️
を忘れてた💦
欠けただけ、セーフ💦‼️
よかったー💦

サキールもサファイアも皆、ミサイル飛ばすの好きだからネ😅
気をつけないとネ‼️


で、海鮮牡蠣BBQ宴の始まり〜
上手く席が空いた💦
緊急事態宣言下でも外飯だからか人は多かったと💦
この日もまあまあ多かった😓
チロさんと貝尽くし
鯛、鮎
終わり
はやっ‼️
もう慣れた😅


かんぱーい🍻
久しぶりの宴✨


いやー
うまい‼️


美味かった‼️
牡蠣、ここ3年は12月食い、初めて3月に食うたけどデカいね🤩


なんか
オレンジもブツに目が行く🙄👁👀
可愛い可愛い帆立ちゃん😍


からの
ごつ盛り天丼で腹一杯😊


からの
久しぶり
三木山スィーツのフジキさんへ


絶品フワトロプリン🍮完売😭
昨年コロナ禍でも2回行くも完売😰
敷居高いワ🤣


チーズケーキも安定の美味さ💫


からのからの
星野珈琲さんでザ!サワカイ‼️
これぞ茶話会ダ😆
昭和の炭酸体には悪い大盛りクリームソーダ😁


からのからのからの
crayonのリアフェン萌え✨


どの角度か勉強ちう


ふむ


マグナム前フェンも💫


もち、3番のモリモリも✨


ジミとハデ😁


ナンボ
ええマシンでも
ココ蹴ったままとか、砂粒置いたままとか、汚れてたら映えない悲し〜ヨ😭
次はちゃんと手入れしといてネ✨


マグナムはいつも綺麗キレイ💫
⛩だからネ🙏


最後は
サファイアの4番も😄


と、今日
マグナム連れ出すつもりが、昼から☂️🌀と予報で
S4嬢ミトスブラックを連れ出す‼️
なんやかんやむしゃくしゃ
フラストレーション全開で
ダイナミックでかなり踏んでやったゼ✨
Pゼロサイコー✨
楽しかった🤔


岡山工場二期工事本日着工‼️
午前中立ち会い
からの
久しぶりのウナギー鰻✨🤩


予約のみ対応
お一人様
何時かわからなかったから帰りに予約
4ヶ月ぶり🤔
泣くほどうまかった😭


おわり

と、昨日からセンバツ⚾️スタート‼️
神戸国際、北海の怪物左腕打てず負けムード💦
スクイズ空振り何が何でも当てないとアカンやつ⁉️
キャッチャーが取れず前に弾いたところ、三塁ランナーホームへ⁉️
タッチを避けてホームイン‼️

で、延長へ
満塁の好機にうちの球児の先輩左バッターが前の守備から出て、初打席満塁場面‼️
な、な、なんと‼️
前身守備とは言え早いゴロがセンター前へ、サヨナラー‼️
サイコーだ‼️

持ってるわ‼️😭

次はうちの番‼️
今日から関西遠征、明日から練習試合開始‼️
まだ、Aチームには上がれない😭
なんて言うか
忖度、大人の事情、固定概念、メンバー変えない😰
でも、諦めるな‼️
Bチームも確定ではないけど、必ずチャンスは来るはず‼️

諦めるなよ‼️

心の底から応援してるからなー‼️

以上

最後、長くなりました
ご静聴ありがとうございました🙏
Posted at 2021/03/20 20:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「おは

オトゥ

痛かったー😭😭😭😫😫😫

歯周ポケットがエグい深さ12mm?歯茎炎症しまくり前倒し主治医受診💦

奥歯だから抜いても良き

次回2週間後抜こう💦

パイソン🐍💚は引き上げ

5番インジェクター不調💦本国取り寄せ1ヶ月年内無理じゃん😢」
何シテル?   11/21 18:32
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COX ストラットタワーバー スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:13:07
mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation