• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

先ずはご報告まで。。。

先ずはご報告まで。。。無事装着完了しました。
見た瞬間に「コレだ!」と妄想どおりのデキでした。
じっくり画像アップしようと思いましたが、トラブルあって一枚に…

サンルーフは開けれる画を元に念のため開閉しました…
開けきるか微妙なところで音もなく止まり、「アレ?」っと。
閉めようとするもウンともスンとも動かず…モーター音も無し…
すぐディ-ラ-へ駆け込みました!
ルームランプユニット内のサンルーフモーターやヒューズを交換しても返事がない…
ルーフ部を見ればキャリアに干渉はしていない…
とりあえず預けて帰りました…とほほ…

一瞬、キャリアへ当たって帰ってきたところにモーター不具合発生したのか?
たまたまキャリア装着日に重なっただけで、サンルーフアッセンブリーの不調なのか…
電気系統トラブルなのか…
明日、テスター診断と内張り外してみるらしいです…
最悪のアッセンブリーだと15諭吉らしいです…絶句です…

あぁ…何ともいえないですね…
試しに開けなければよかった…
興奮する気持ちを抑えながら、どこか明るいところで一人撮影会でも目論んでいたのに…
あぁ…無情です…

まぁ、開き直ります…

ところで、装着ですが真似する方などいないと思われますが、
ボルト穴がサイズ違うやら円形が歪んでるやら加工必至だったようです。
ラダーもゲート内装外してライセンス上部の黒いユニット下ろして、2箇所ドリリングと純正OEM製品ですら位置取りが合わない始末のようでした。
国産の品質はやはり良すぎるのでしょうか…
工業製品はやはりいつの時代もMADE IN JAPANなのだと。
また落ち着いたらフォトギャラに移します。

工賃…2諭吉かなぁ…テスターが1.5諭吉…サンルーフの原因パーツはハウマッチだ!?

何はともあれ自己満(一瞬でしたが…)全快の妄想G4スタイルのエントリー編でした。


画も適当に撮っただけだし、迫力も伝わらないし…落ち着いたら角度変えたり逞しいtaka号をアップさせて下さいね。でなけりゃ泣きたくなります…しかしカッコよかったなぁ…(過去形です)

おしまい。。。
Posted at 2011/03/28 21:43:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1日フルなら25,000〜35,000やけど

6時間で19,000歩でも程良く疲れた💦

久しぶりよく歩いて健康的良かった😄

残り40日

あと3回行く予定

うち10/13最終日は9時ゲット済み

もうなかなか9時に繰り上げ出来ない💦

おやすみなさい🌙」
何シテル?   09/07 01:34
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
2021 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation