8時のトーストモーニングでマッタリしてスタート(^O^)
ここで写メりたかったわけやないけど一枚もなかったからやっと撮れた(^-^)
華はなく地味やけどマズマズのたかさんセンスやろ?(笑)
赤ラインとSTIはホイル、タワーバー、フレキシブルなリアのサポートやね♪
7シートとは思えない高速、峠の安定感\(^o^)/
EJ20やなくFB25やから加速は気にせず、程々の硬さビル脚でしなやか、粘りもある!
やっぱりスバルやね♪
結構エクもおるおる(笑)
フォレスター、レガシィ、レヴォーグと誰一人あいさつしてくれなんだけどね( ̄^ ̄)ゞ
で、21℃快適な高原から一気にWRX S4とダウンヒル楽しみながら松本市内へf^_^;)
29℃あっつ(>_<)

雨やし…
あ、ちゃんと城の天守閣も登ってきたよ〜
1時間待ち…中の階段めちゃ狭くて急なんにビックリ∑(゚Д゚)
60度の階段言うてた´д` ;
大阪城とか姫路城もそうなんかな…ちょい天守閣登りたくなった(笑)
ホンマに行こう♪
で、雨のカエルの通りね
二泊三日で蕎麦は4食(笑)
どれも美味かった♪
十割と二八の食い比べも同時に食べるとよう分かる(*^^*)

で、松本市内4時間滞在で長野道岡谷JCTで渋滞寝かけ…超えてググると??ええ温泉あるやん(*^^*)

え〜と、駒ヶ根市やったな(笑)
伊那の隣ね
ここもリゾートなんやね
ええ雰囲気で次は立ち寄りでなくロープウェイ乗りたくなった(^O^)

黄昏のこんな雰囲気がめちゃ萌える♡
で、喰らったソースカツ丼大盛りでなくこれで並盛り(笑)

もう暫くカツはええわ( ;´Д`)
1500km初めてこんだけ駆りまくったけどなかなかオモロかった(^o^)/
ターボやないからS♯での加速もここ一番足らないけど…まあ専用機やないから諦めよ(._.)
高速での凹凸突き上げもビル脚すぐ吸収、高速コーナーも踏ん張る!サポートリアでリアがしなやかなんよ〜
リアにバーいれたりしたらもう一つ剛性上がるんやろねf^_^;)
で、やっぱりタイヤが大事なんやろね〜
ポテンザRE050の45扁平がソコソコ攻めても耐えてくれる!
1600kgヘヴィー級やからフルブレーキではやはり2回ほど焦ったけど…

まあ、コンセプト全て満たしてくれた即席宿のトレイルができたかな(^o^)/
それにしても朝晩は寒く昼間は快適な気候で最高のリゾート気分満足できたね〜(*^^*)
毎年長野やな(笑)
え〜と、駒ヶ根でたのが20時で帰還が23時半、1時に落ちた´д` ;
よし!次はQで行くぞ〜
おしまい
Posted at 2016/08/16 11:21:54 | |
トラックバック(0) | 日記