おつ
毎度の事、土日はグランド業務で前もって計画立て難い
今日も午前中雪で体育館練習なり、参加回避できたので仲良しのジェントルアルピナ青なフクロウ博士とモーニングしに西へ〜
安定の給油画でスタート!
氷点下で駆け出し
微妙に湾岸線気持ち悪い(笑)
ジェントルな青!
快楽の黄!
情熱の赤、いや橙!…居ない( ・∇・)
居た!
何しとんねん(//∇//)
またポルシェかい!(笑)
鼻先の佇まい
チロさん劇場♪
それにしても最高のGTマシン&ユーティリティ性やね!
D静かだしね
本人曰く、純正アクラポ静かだから煩いアクラポに入れ替えると(笑)
ヘキサゴナルが高速で映える!
そうこうしてたら、本命登場!
信号機インスタ映え何物でもない( ・∇・)
流石、跳ね馬!
純正でもNAらしい官能サウンド!
アイドリングも萌え♡
お尻も♡
赤と黄のコラボ映えるな
てことは、M青キャリパーを赤にしてもおけか
2ドア クーペカブリオレ
エンジン 4.3L V8 DOHC 直噴
駆動方式 FR
最高出力 460ps/7,750rpm(2009-2011)
490ps/7,750rpm(2012-)
最大トルク 48.5kg·m/5,500rpm(2009-2011)
50.5kg·m/5,500rpm(2012-)
ふむふむ
オープンなのね!
ステアリングの赤のスタートボタンインストールできんかなあ
かなり有名らしい
ご存知?
見覚えあるデザイン
サンドイッチモーニング♡
これこれ
女子トイレがアクアリウムだと?
朝の誰も居ない時間だから侵入できた(笑)
急いで写メたからイマイチ
こうなってるらしい(笑)
インスタ映え!女子映え!間違いない(*´꒳`*)
フクロウかわお出迎え(笑)
さ、昼前にカリフォルニア親方とはお別れして
目指すは御津!牡蠣BBQだ!
おい!?
吹雪いてるぞ!
微妙な気温だけど氷点下でないから大丈夫か…
牡蠣大渋滞をくぐり抜けて
辿り着いたのは三年目のいつもの店ね
早よー食わせて、
いやあ!
めっさ美味かった♡
ホタテも堪らん♡
ちゃっちゃと食うて濡れるの嫌だけど帰路は山陽道…雪ね(//∇//)
アルピナと35Rを撮りたくて
塩カル作業車にかけられたし、下回り塩カルと泥だらけなので3℃凍てつき小雪でも洗う!
スッキリ♡
いろんな意味で懐かしさの込み上げる御津、七曲り!
道の駅は溢れかえりの大大大渋滞で完全スルー!
いやあ真冬も真冬、吹雪のオースチン駆け抜けも微妙に路面気持ち悪くいつもと違う楽しみでエキサイト!
アルピナチロさんは安定ね
ありがとう(^○^)
zegna おじさん!
ん?次会うときはパンパン鳴らすって?
楽しみにしてますよ〜
次はいつかなあ
また会う日まで
Posted at 2018/01/28 20:05:53 | |
トラックバック(0)