まず初めに、最愛の女性なので写メ多過ぎます
また、前編後編で
前編は、遠そうで遠かった!背伸びしてもやっぱり届かない(笑)
憧れの舞台は、
ア・バオア・クー!
一部、ガンダム世界も入りますので悪しからず
広島流川小さい某店のリナ…ララァか
五年前かなあ
夜な夜な素面で徘徊してたな(笑)
初めて、角島大橋の存在を知る!
勿論、その年から通いつめてた三年くらいは連れてく予定だったが諸々お互い諸事情で実現せず…
なんか違う
こんなララァのが萌える(笑)
道のり
遠そうで遠いよな
仕事と絡めないのがより遠く感じる
で、いよいよ、
9日の17時にオースチン百式点火、出撃!
おおお!
誰かと思えば!
ランバ・チロ大尉やないか!
かなり、連邦軍のMSとやりあってたな
あたりまえだ、
ザクとは違うのだよ!
黒く光るカーボンスパイスが効きすぎ!
V8サウンドがさらに乾いたサウンドに吠えてた、
すごすぎる!
その後、益々連邦軍の奇襲が厳しくなり
一時離脱、再攻略考える事態に!
昨夜も下りかなり渋滞してたけど
、この日も西条から東広島20km
こら何時なるかわからんぞ
て、ことで尾道から北上して中国から攻めることに!
敵のMS一機もいない、しかも23℃と快適だったな
若さゆえ…
わたしを侮るなよ
戦いとはそういうものだ
いくぞ!
まあ、廿日市から山陽道合流すると多い多い!
無事、1時間遅れで23時に防府ベース到着
早速ピットイン
まあ、夜も諸々計画してたんだよ
諸々ね
大尉は大尉で消えて行くし
で、仕切り直し!4時に出撃開始、
美祢、みねと呼ぶのね
五年前に知ったな
宇部マテリアルのでかいプラント
こいつは我が軍のリアル敵に当たる!
急がないと!
朝陽が昇って来たぞ!
余談、美祢の早朝は鳶?が道路におりてる光景に何故か萌えたな
一時間駆けて、さあ!
看板でたぞ!
ココを曲がればアイツがいるのか!?
♪───O(≧∇≦)O────♪
キター!!!
5時過ぎ人もほぼいない
バイクと何人かの人だけ
静かな女なんだな、
周りの写メで何度も何度も見てるのに
やはり、生は素晴らしい!
この瞬間、頰をつたうものがあった
震えてた
感極まって
まだ、角島がわからも漁師の軽トラくらいしか来ない
東側の駐車場から
まだ五時過ぎ
さあ、ご来光だ!
何とか間に合ったな
言葉が出ない
我がの橋だな
何というタイミングなんだ!
苦労したなココまで
角島大橋のご来光に照らされるオースチン!
素晴らしすぎる!
マツ兄ごめん、
一枚だけフルフェイス満面の笑みで(笑)
朝陽とのコラボを終えて
ココしかないでしょ!
真ん中に合わせて出来た!
広島から来てたハイエースの若いお父さんありがとう!
6時くらいかな
後ろの土手を少しおりて
そうそう!
土手高い位置なら電線はいるのよね
空を入れると全くダメダメ
下がっても空を入れすぎるとダメ
入らないように
ハーフフェイスで自撮り
上の7時と海の色が違うよね
あ、4westの地球愛する方々はアウトです(笑)
ぼくは低速なら余裕すね
苦労して西側から草を蜘蛛の巣払いのけておりてくと…お嬢が一人おりてくのを尾行すると(笑)
プライベートビーチが面前に広がる!
満潮になるのかな
打ち寄せる波が大きくなる
何を隠そう、砂王子なのだ!
綺麗な丸い白砂
右手でごめん
蟹さんもね
デカイな
続く
Posted at 2018/08/11 12:04:41 | |
トラックバック(0)