• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

千頭駅〜伊那市泊〜伊良湖岬と豊川泊からの〜最終章

さて、後編

行程組み替えたから豊川から駒ヶ根へ

最大のビッグイベントだから成功させたい!

てことで、かなり無理して3時半出撃!
5時に駒ヶ根着
前日14日は2時間待ちのバス停やったらしい


おー
清々しい!2年ぶりの駒ヶ根の地に立ったー!
駒ヶ根大好きなのよね
何が?上手く言えないけど、旅してる感!大自然の中に囲まれたバス停前のこの道が好き!
2年前はソースカツ丼食うのとこまくさの湯のためにビーナスライン美ヶ原、松本の帰りに寄ったエリアで、見つけたロープウェイに次は乗りたい!との思いがあったからね〜


え!
まさか!
ララァか!?


350台の駐車場が残り30台で何とか間に合った!
バスも15分後に乗れていよいよ!

ロープウェイしらび平駅へ!
1600までは晴れてたのに…一気に小雨曇天で見えない

ついに着いた!
2年前に駒ヶ根、駒ケ岳を知り、勉強すると千畳敷カールの存在を知る!


やっぱり、真夏は避暑地に限る!
快適そのもの!


プチ登山風の無事と天気の神様へお願いを!


軽装危険と
怖いな


この有様
見えない



八丁坂
かなり危険なんだろうな
濡れてるし



皆それなりの装備でね


降りしきる小雨と暴風の中濡れまくる
濡れるっていいよね(笑)


さあ、程々のところで引き返そう…

て後ろ振り返ると晴れ間が見えそう!


横を見ると青い空が見えてる!
素晴らしい景色!


このお椀型こそが千畳敷カールの証!
頂上は見えなかったけど、怖い雰囲気を濃霧が作り出して、最高の画になりました!


大満足よ!


また、降りる頃は濃霧がおりてきてたな









盗撮ではないよ(笑)
前で休んでた、ちとお喋りしたら仲良くなりました


さて、おりるぞー
全く見えない


この明治亭の景色がたまなく好き
またガロで食うたけどね


2年前に大好きになり、ずっとこの画に再会したいと思ってたのよね
2年前は帰りの立ち寄り温泉だから夕方


またもやソースカツ丼
この日は並んで食べ終えるまで延べ3時間よ!
さわやか並み?(笑)
でも、美味すぎる!
並でも食い切れないくらい多すぎる!


このプリンも最後にお腹に入れといて
美味し!


セイラとともにお別れ


長い長い旅だった
今回は駆け抜けメインではなく食うと涼むのがメイン!

食う!駆ける!濡れる!吸う!=最高の森林浴 暑い!カールの上は13℃寒い!

見事にほぼ全部入りできました

走行距離は二泊三日、48時間と20時間、3時間で延べ71時間かけて1500km
角島と合わせると2800km駆け回ったことになるな

我ながらよう走った

では、もう寝る
限界だ
暫くブログネタは無いかな

あと、某エボX嬢

次なるターゲット?(*´꒳`*)



おやすみなさい








Posted at 2018/08/16 23:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

大井川千頭駅からの〜後編へ

の前に、忘れ物
5月には行けなかった大好きな素股♡
湖上駅のあと寸又峡へ


多かったよ


トンネル内は快適


アトラクションか!


2時間待てるかい!
全景が観れると言うので45分歩きまくって観てきました!
確かに圧巻だった!

けど、感動は兄貴らの言う通り湖上駅かな


サイダー美味し!


で、千頭駅戻りで雷雨、15時半に茶羊羹の店でて、峠超えて伊那市入りが19時半ね
まあ駆けまくった!



何故かシチリアさま!
怖すぎる



さて、朝ごはんも健康的で満足
外に出ると快晴!
元々は大井川から、夕方に移動するつもりの次なる目的地は


の前に拙者…
なかなか似合うな


インターまでのナイスロードてセンスない命名の道
だけど、これ晴れてたら駒ケ岳を目の前に拝める最高にナイスロードなんだろうね!
素晴らしい!


さあ、組み替えたから行ったり来たり忙しいぞ
伊那宿を8時半に出て、土岐で豪雨、伊良湖着いたのが13時か


てか、豊川手前でおりてR1混雑を走り、やっと看板が出た!
豊川から、田原超えて伊良湖岬までも遠すぎる!
また行こう思えんぞ


多かった!


美味かった!
てか、暑すぎるわ!
前日の雷雨で大井川は涼しかったし、峠の阿智も涼しかったから堪えまくりだわ


でも、ホンマに美味かった!
大アサリと大海老フライは絶対食いたかったからね!
脇役の刺身も美味い美味い!


なんちゅうプリプリ感!
と、大アサリのフライも美味い美味い!


最高!


岩牡蠣の焼きも美味い!


また食いたい


サクサクとプリプリ


潮風が気持ち良い?
いや、暑くてベタベタ辛い


暑いけど掴みに行っとこう
太いな(笑)


砂にも顔がある
日本海のが荒れてるから細かくて丸いな
顔色も角島のが良いね


渥美半島の浜は赤い砂やね
砂が熱くて歩くの辛い


ソ〜っと 爆


穴から日が昇るのね


マチルダさーん!
好きです!爆

Ayaka…


比較的立ち寄るところもなく、暑くて動きたくない(笑)
諸用で浜名湖SAへ
で、20時には豊川駅近くのホテルへチェックイーン!

前日よりは充電マシだけど、22時半に落ちた


さて、中編にしよう
まだ終わらない
今回はマシンの写メがないのに長いな

続く
Posted at 2018/08/16 22:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

ほぼ全部入り、食う!駆ける!濡れる!吸う!寒い!暑い!

先日の角島大橋〜元乃隅〜青海島〜秋吉台カルスト弾丸31時間ソロツーの興奮覚めぬまま…

次なるコンセプト求めて旅してきました!

写メ多すぎ!
長編なのでテキトーにスルーしてください


写メ15枚くらいあげても今のところ文字打ち大丈夫
急げ!バグると面倒だ!

ツーに使うのはジャブロー北部週末専用のGアーマー
加速はほどほどだけど、長距離、多人数、MS収納、Gファイター、Gブルとマルチな性能なのよね


21時に出撃、グランド激戦の後もあり睡魔に襲われ1時にベースへ到着

13〜14が雨予報確実ぽかったので行程を組み直して、駒ヶ根と川根を逆に戦略変更!


毎度のごとくほぼ寝れず、6時に千頭駅へ
盆とトーマスかあ
こら激戦だな


7時にココへ


あれ?
来たことあるぞ
5月とは空の青さが違うからまた色合いも違う


5月の時は10時ごろ、雲ってたかなこの時はまだね


残像と兄弟の笑い声が聞こえた(笑)
懐かしさが蘇る(´∀`)
みんな何してるんかな〜


やっぱり、足にくるわ
堪える…
まだ快晴!
だけど、電車の時間見ると湖上駅には1時間待たないと来ない…待ったよ、曇りになったけど満足


5月は雨予報からの曇り薄晴れ
これはこれで持ってるキセキの男たか!伝説の始まり


流石に、素股の方が人気らしくココは朝イチは独り占めやったな


もう、9時には暑いくらいに
今回はほとんど自撮りないよ(笑)


この蕎麦も兄弟会の時と同じ
安定の美味さ!
小海老かき揚げ最高!


さすがに、マシンの画もほとんど撮らずね
SLとパーシーとのコラボも珍しいはず


このあたりでお昼過ぎ空も真っ暗、雷雨になる
やっぱり持ってるな


雷雨なのに大井川河川敷で戯れるジープアンリミとテント…山の方から鉄砲水来ても知らないよ…


雨の中、ココも兄弟達に連れてきてもらったとこ


目的はこれ!茶羊羹!ハマったの


トシ兄に教えてもらい探して寄るも羊羹は売り切れと
人気なんだな


さあ、ココからが行程変えたツケの始まり!
伊那の宿に19時くらいには着きたい!
東寄り中央道で最速行くつもりが、土地勘方向感曖昧で峠ルートを走ることに
駒ヶ根から予定通り二日目の朝に大井川へ行く計画どおりなら走りたい峠ルートだから良いけどね


ん?
白煙あがってるぞ?
見たら!
♪───O(≧∇≦)O────♪
念願のSL並走、
なんかエキサイトしたな!


雷雨でリベンジならず
前回は不覚にも足がすくんで気持ち悪くなりハーフでリターンとなりました…


峠を4つ5つ超えて阿智の高原は19℃と風が冷たく快適、周りのMSを皆パスごぼう抜きで激走も激走で北上、中央道に入り伊那市入りした頃には晴れ間で夕空も見えたな


駒ヶ根インターおりたところ
駒ケ岳が焼けた空を背に最高の画と出会いモチベも上がる!
が、この後、ナビ案内ではそうなるらしく凄い山道を経て狸とも出会い細く急勾配のつづら折りを超えて宿に到着したのが19時過ぎ、ギリギリセーフ!


長いから前編おわり
やはり、こないだのブログアップがバグりだったのかな
今回は大丈夫

晩は郷土料理これがまた美味い!
写メは忘れた
刺身、天麩羅、焼肉風に小鉢が何個もあり佃煮やら漬物やら煮物が美味すぎる!

温泉入って疲れ取れるも、布団入ると睡眠薬のように意識がなくなった(笑)
ほぼ24時間ぶり睡眠

おやすみなさい
Posted at 2018/08/16 22:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「スコール弱まりまた強く

高速冠水排水追いつかず💦

恐るべし雨季の始まり💦

日本も変わらんか」
何シテル?   10/16 17:33
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COX ストラットタワーバー スチール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:13:07
mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation