• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

迷いはない! ブレません(゜O゜;






異音の原因確認のため八なDにて診療してきましたf(^_^)

で、赤丸奥にフロントデフがあるのですが、リフトで上げて駆動させながら音や手から伝わる震動を確めましたところ…明らかにフロントデフからの震動を確認!

左に出てるドラシャまで偏芯しながら回ってる(;_q)ドラシャは大丈夫かと…

来週、念のためタイヤを戻して再度見てもらい原因絞れればオペします(^〇^)f(^_^)(>_<)

デフのベアリングのガタのようですが…当然ながらアッシー交換です(/_;)/~~
部品だけを輸入してもいいのですが…ばらすと手間が異常にかかるだろうし…アッシーだと一年保証となるようなので安全かなあとf(^_^)

で、アッシーが19諭吉と工賃オイルで6諭吉です(/_;)/~~

合わせて二年のガチヌタ走りで70諭吉かあ…(;o;)
ガッツリです(^з^)-☆

ここで、ひとつ申しておきます!!
決してランドがひ弱な訳ではないですよ!!(`へ´*)ノ
確かに、個々の部品の耐久や精度は国産には敵わないですけど…2.8tにもなるヘヴィーな巨体を支えてきましたし、3インチ上げ以上な方たちと一緒になって走りまくった代償なんかなあ(;o;)

昔は英酷品質などとも言われましたが…2000年くらい以降は文字どおりワールドワイドに展開しており品質も大幅に向上してますよ♪
担当者もLR3のデフ交換など実積がないと!!f(^_^)

05年なので10年経ってないのにデフ交換?ってちょっと思うところもありますが…(;_q)

それと、ついでに史上最高のレンジと言われる4thレンジローバーのフラグシップである5Lスーパーチャージドに試乗させてもらいました♪

510psは圧巻でした!!
静な佇まいとは全く違い、一度踏み込むと背中を押し付ける加速感!!病み付きになりそうでした…f(^_^)

カイエンやチェロキーSRT8な化物はもっと凄いのでしょうか(^.^)

taka号と8年しか変わらず、ディスコ3も当時はこれまでのランドを覆す大変貌を遂げたのに…技術の進歩とユーザーの目的や勿論時代の背景の変化は凄まじいです)f(^_^)

また、レンジのサイドベントはダミーでボンネットの両サイド際にベントが移りました♪
これによりエアインテークは装着できなくなりましたが…付ける人なんかいないですね♪、ボンネットに水かぶって水深900mmまで走行てきると(^.^)
自ら走るか走らざるかは別として、いざと言うときの安心感は世界の僻地では大きいのでしょうねf(^_^)

最後に…気持ちはブレません(゜O゜;
デフのせかえて復活しますよ!!(`へ´*)ノ
でも、28と5の予定は微妙かも…(;_q)

5日のモトレージカップはそないに無茶走りしなければ大丈夫かも( ̄^ ̄)

長いブログになってもた…(;o;)
それにしても諭吉がバタバタ落ち着かない…(ToT)
Posted at 2013/04/20 18:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月15日 イイね!

新緑のKSでマタ~りと、、、ガンゴンバキっと響き渡る嫌な音^^;

今年になって雪以外は走ってないのもありウズウズ悶々とした気持ちをMKPT+Gなラインでぶつけておりましたら、、、快く皆さん来て頂けました^0^)
やっぱ楽しいですよね♪

足の骨折から治ってないと思い、やしこば先生には声をかけてなかったですが、前回のblgでチラっと告知しておいて良かったのか前日にメールがありまして急遽ご一緒できることになりました。
骨折のあと筋力強化してターミネーターになったようです^0-)

広場に上がる前からいきなりのロックヒルクの洗礼!
久しぶりだしご老体taka号(リフレッシュしましたが異音がまだ、、、)なので緊張しました^^;
画像の正面でなく手前を斜めにステージへ上がりましたが、、、やしこば先生の後からのアタックで名言
「ラインは一本しか見えない!」通りの一発クリアとは程遠い「ラインは四本!?」優柔不断の3発やり直しのクリアでした^c^)


ロックスライダー外したままじゃけん精神的に堪えます、、、汗


MONさんの「デバイス使わない日~それでいてタイヤに優しく!」という難関と向き合いながらのアタックです^^)v


ちょい遠いところから徹夜明けで参加して頂いたパパさん♪
やっぱ激しい、、、ケン兄とのバトルもエキサイトでした^0^)


こんなバンパーあったらどんなに楽でしょう♪

みなさんの動画アップしておきます。
まずMONさん~凄いところはフルデバイスなのに敢えてデバイス使えないように断線してるところですかね^m^)
ココ、オープンで登れるラインは唯一一本だけ、、、

当然フルオープンで! めっさ難しいですよ!!!

毎回鬼門のダウンです、、、


パパさん~みなさん意固地になってデバイス使えないように潰すし、、、爆

圧巻です!

もちろんフルオープン!

ケンさん~すみませんコレだけでした^^;


G親分はデバイス押して。。。^^)v
あるもの使って何が悪いんじゃい!! お怒りでした、、、

毎回進化してる姿、、、次は車検非適合ちゃいまっか^v^)


治療後かつドタ参してもらったNKLR会 名誉会長?やしこば先生^^)
いつも凄いけど今回あらためてフルオープン&前後リジッド&対地アングルの強さを思い知りました、、、
でもデバイス使えど負けないように頑張ります♪

一人涼しげに下る先生♪

ジムニー、TJいがいの名物壁掛け!!!
今回は、、、パパさん&ケン兄もチャレンジされてましたよ^^)
鉄バンパーじゃあいとできないから部門が違うのでtaka号はスルーです^^)

ジムニー&TJ以外では初~パパさんもやっちゃいました^^;

右抜けも始めてです~確実に対角スタックなるしケツには岩盤、、、オープンには手強いポイントです。


最後にtaka号♪ やしこば先生と親分お借りしました^^)
3インチや6インチ上げとMTな足に対してテレスポはあるものも足回りAT以外ノーマルと鉄バンパーレス、、、G親分共々付いていくにはヒットさせないライン必須です^^;
物理的に無理な場合は即撤収しましょう~





しょうもないV字でワザと???落として難しい姿勢に^0-)

また事故??? 親分の「あか~ん!!」でフェンダー無事でした^^; 

想定どおり? ケン兄アンカーでWARNセルフリカバリー♪

ちょっとだけ焦った、、、ちょっとだけね^^)v

今回もダメージありでしたね、、、
ケン兄のあと1インチ上げておればナンバー裏の秘密盗撮小型カメラがバキって玉砕、、、
あと、みなゴンゴンひっとさせてました。

いやあ、本来のMKPT+G+YKB 異車種が混じると楽しいですね!
またお願いします^^)

こんな態勢になられたジムニーも、、、


Posted at 2013/04/15 13:41:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

20%は余計に翔んでいきはったな…







今回の前足回りとベルト類の明細です(;_q)
やはり、主治医より20%は高いですね…(゜ロ゜;

これでも、左右ハブベアリング、上アームアッセン、ベルト類、プラグ、リアゲートラッチなど殆ど事前購入持ち込みです。
持ち込みで15人、工賃で15人、追加部品の左右下アームアッセンなどで10人ですね(((・・;)

それだけ酷使したからリフレッシュにも手抜きはダメですねf(^_^)
走り出して発生する前からの異音だけ宿題ですがトラブルまで放置かなあ(;_q)

しかし、defeな方たちみたいに自前作業できれば…考えないようにしよう♪(((^_^;)

D入庫に車幅超えたロックスライダーは取り外したあと取り付けれず…次月にまたヤタポン工場にて再加工取り付け相談ですf(^_^)

さて…明後日は久しぶりに山で遊びたくなったので…ユルくKSに行こうかな(^-^)
ユルく午後過ぎくらいまでMKPT+Gで遊ぼうかと(^.^)

では日曜の早朝に参ります(^з^)-☆
Posted at 2013/04/12 21:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月06日 イイね!

爆弾低気圧に打ち込め!!

午前中から爆弾低気圧接近ですがチビの野球がなくなり、たまの四人揃いでチビが行きたくてしょうがなかった打ちっぱなしに連れ出してきました(^o^)

爆弾低気圧の横殴り大雨に突き刺され♪(^o^)/
ってオトンは跳ね返され…チビが野球やりはじめたからか異常に上達しとる(;_;)

真っ直ぐライナーで100Y飛ぶようになったんですよ…( ̄^ ̄)

中学くらいでラウンドできるかなあ(((^_^;)抜かれるのもこりゃ時間の問題だな…:-)

お姉もユルく何とか前に飛ばしてました♪(^-^)v

先週も最高のゴルフ日和のなか、しあわせの村ってとこで卓球、バドミントン、パターゴルフ、野球サッカーと一日死ぬほど遊びました(^o^)

パターも天然芝でやるとチビもはしゃいではしゃいで♪

野球漬けになってから四人で出かけることが少なくなってましたからf(^_^)






それと…taka号の前ブッシュへたりを更新したのですが、ブッシュだけを取り替える工賃と上下アームアッセンがそれほど諭吉変わらないとのことで結局アッセンで新調しました(^o^)

市販で工具がないとのことなのでDで作業してもらいましたが…工賃だけめ15諭吉!!部品が25諭吉と予想遥かに超えた諭吉の羽でしたね(- -;)

また、後日明細アップしま~す(((^_^;)
10万手前でお友達が4に乗り換えていかれてますが…手をかけて育てたG4 taka号だし何とか皆と遊べるし15万までまだまだ乗りますよ(`へ´*)ノ

これで暫くメンテいらないと思いたい…( ̄^ ̄)

低速でグオングオンと異音はなくならないのですよね…ハブ交換でビンゴでなかった(;_;)
D曰く…フロントデフからと言ってますが特に問題ないと…(((^_^;)
近いうちに、デフオイル交換しようっと(^.^)

Posted at 2013/04/06 16:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年の夏は

¥85の

ガリガリ君ソーダ様✨

¥5,000の

高級かき氷

勿論美味い

でもね

負けてない

いや

ガリガリ君最強だ!」
何シテル?   08/03 20:46
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
7891011 1213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation