• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

一年ぶり…サボりすぎ?(((^_^;)






最近は八でnimomasa号とはしょっちゅうお会いするので放置でしたが…( ̄ー ̄)
やっちん大先生のお声がけで新規メンバーも含めこれだけ集まってくれました!\(^o^)/

たまには、NKLR普通のランド談義もイイですね♪(⌒‐⌒)

大仏号とガンメタ号揃い踏みとディスコ3友達のヘビーベビーさんがお初でした(^o^)
久しぶりに、赤い彗星のイヴォーク号にも会えて楽しめましたね(^_^)

足らずは…凹んだワンテン号( ゜o゜)
今日は出張へお出かけだったようです(((^_^;)

不定期ですがやはり継続しますのでまたお声かけさせて頂きます♪
カスタムだけでなく、普通の維持メンテ情報交換の場として日頃のストレス発散として今後とも宜しくお願いしますm(__)m

規定として、年一は4Lシフトとユルく林道や河原へ乗り入れると言うことにしましょうか?( ☆∀☆)
Posted at 2013/09/29 17:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年09月26日 イイね!

闘将仙一おめでとう!\(^o^)/



9年ですか!
いやあ、やっぱり闘将だね♪(^o^)
凄いリーダーです!\(^o^)/

クライマックスは可能性あると思いましたがまさかリーグ制覇とは( ゜o゜)

WBC調整難しい年に最高のパフォーマンス!
20勝投手は数いますが…負けなしですよ!
まさに、神様仏様田中様\(^o^)/

若手投手引っ張ってチームを纏めた嶋!
安打重ねた銀次!
逆転勝利を呼び込んで貧打解消されたジョンマギコンビ!

夏くらいからいけるのでは?って皆思ったのでは…?(((^_^;)

元々、分裂した近鉄猛牛軍団の大ファンでしたからもう最高ですね!\(^o^)/
しかも、弱小球団からの這い上がりはリーグ制覇だから嬉しさ極まりないですね♪

何がなんでも、CS制覇でジャイアンツ原監督との日本一決戦見たいですね!
ジャイアンツファンではないですか…( ̄ー ̄)

2003年原監督が監督引退のときに当時虎の監督仙一がマウンドで[若いんだからまた帰ってこい!]と涙した場面を思い出しますね:(T_T)

今年はジャイアンツと楽天でしょ!(^o^)

いやあ、おめでとう仙一!
Posted at 2013/09/26 22:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月20日 イイね!

結構楽しんだような。。。^c^)

結構楽しんだような。。。^c^)先週16日、八イベントのオフロード試乗会/奈良トラ貸切 に行ってきました♪
よりによって、ガチ台風直撃のタイミングでして、、、

しかも前日はどアホウ4人で雨の増水KZ川で溺れかけ(ベージュが溺れたような・・・)からウインチレスキュー必死の土手駆け上げで辛くも中洲置き去りから脱出したばかり^^;

15日晩に京都滋賀が特別警報、奈良もこれでもか!というくらの豪雨、、、
分かってる限りでも山陽中国、名神、新名神と通行止めのなか頼みの西名阪も通行止め!?
こりゃ県道あたり川の氾濫やら土砂崩れ生きて帰れるかかわらんど、、、と毎度のnimomasa号と待ち合わせ~、、、超夜型nimomasaさんは遅刻で不安でしたがソロで奈良トラ目指します、、、
2か所の低い県道が氾濫による冠水、、、楽しくドキドキしながらのアタック♪
で、現地着~おおよそ20台超くらい集まりましたね^^)

試乗者はスポーツ、ディスコ4、イヴォーク
お客様はヴォーグ、スポーツ、ディスコ4と3、イヴォーク、フリラン2 くらいでしたか。

雨の中、順番に試乗にでていきます。
試乗には興味もなく見守ってましたが、何やらバスンバスンと砂利道を戻ってくるイヴォーク、、、
ついでスポーツも、、、


全く激しい地形ではなく拳大石が所々ころがっている砂利道登って下りてくる当初よりミニマムな試乗ルートになってしまったようでも、、、滑ってイン側バーストでした(・・)
ディスコ3台が何もないことを考えると、やはりオン寄りのスポーツとイヴォークのSUV用とは言えラジアルでは林道程度でも不安という結果に、、、タイヤやっぱATはいりますね^^)

因みに名物外周つづら折りは土砂崩れで入れず、、、
広場少し登ったあたりしか遊べなかったです。




とりあえず、スポーツを昼一の試乗~
前回のメーカー開催伊豆モビパではスポーツ乗れずフリラン2でしたから念願の?お試しでした。
先ず、堅い!19インチ55タイヤは当然ですがクロスリンク左右伸縮互換性も甘いのかギッコンバッタんがtaka号より大きい(たいした地形でmないのですけど)
エンジンはV8/4.4よりV8/5.0の吹けは軽く懐余裕がありましたね♪
スーチャーでオフロード入れたいですね^^)/

試乗も終わり、、、何か悶々としていました、、、
ぼちぼち行きますか!と誰も我がのマシンでは乗り込まない中で、伊豆でも全く許してもらえなかった苦い経験もあり、、、やっと解き放されました!

って、限られた範囲でしたが、、、



河ではないけど気分は増水のKZ川?

インストラクターにスタックしたと聞いておったのですが、、、入水^0^)
ん??? 砂地だな、、、ん?重い、、、あれ?
バック、、、ん?動けん、、、(**)
大自然の渡河スタックに比べたら全然恐怖感味わえないですが、、、悶々としていた気持ちを解放するには十分でした^^)v

床上浸水ギリギリ、、、ってことは600mmくらいはあるのかな~流れ込んだ砂があるので長靴で歩けるのですけどね^^m^)

お約束でしたが、2年前のY川4輪スタックのようで八マネージャーのD3に引っこ抜いてもらいました♪


ヌタってるモーグルやヒルダウンを何度か走り、いくつかあるロックのうち下見で「行ける!」と判断したこの弱ウェットロックヒルク~
軽快に?踏み入れ進めていましたが、、、リア独足とスペアタイヤにロックを抱え込み、、、レスキュー大会に^^;
ハイリ下ろすのも面倒で前後車体ずらして最後は人力3人でロープでロックを引っ張り転がしだしました、、、やれやれ

まあ、何度も試乗されてる方々に注目もされ?
「ディスコしょぼいな?」「走られへんやん?」などブツブツ思われていたかもしれないですが、、、
体はって痛めてチャレンジする魅せる!taka号に皆の記憶として刻まれたでしょう^0^)/
そう思っておきます。。。

願わくは、defeや↓なマシンとも走ってみたかったな。。。


まあ、メーカー主催でなく地元のD主催である程度小回り融通きかせてくれたりランチもまずまずの
ビュッフェスタイル楽しめました^^)
何より、nimomasaさんと久しぶりイベント参加でき、nimomasa号の走る姿も久しぶりに見れて満足でしたよ♪

超可愛いハーフ系の普段ポルシェ乗りかっこ可愛いジュンジュンってインストラクターと姉さんインストラクターともランドでない?トークできていつもの野郎臭いヌタ会とは違う萌え~感がありました☆
写メとるの忘れた。。。泣

いろんなイベントに呼ばれているようなのでまた何処かでお会いできるだろ、、、
覚えてくれたかな^^;

明日のK島すみません、、、無念の欠場です(・・)f


























Posted at 2013/09/20 23:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

2年前のY突撃砂利4輪スタックよりオモロ、、、いや恐ろしかった!

MKPT公式トレイルのとよねが泣く泣く、、、いや我がの大雨♂のせいでキャンセル、、、
いつものライングループ会議で昨日からダラダラ暇人が呟き、、、
あそこは?ここは雨マシ?やら言い合ってるうちに15日は大雨なので何処も行かない!ってしてたのに、、、

誰かの「暇や~」にみな食いつき!

近場で漏れていたKZ川を提案したところ。。。
阪神間ほとんど雨降ってないし「行こう~」って13時集合しました♪
ホント、急でしたしダメなら空振り帰還もアリでしたのでお声かけれずご理解下さい^^;

SR5さん情報で入口を教えてもらい、物凄い枝葉を掻き分けて下りていきました、、、
ココが有名なKZポイント、、、ココは初めてでした^^)


雨は午後から降り出しておりましたがまだ下りて遊べそう~
って3台が雨の河川敷へ下りていきました♪
ようく見ると、、、本流からの支流増水先頭がジワジワ浸食してくるではありませんか!
濡れ場や~って何度もはしゃぎ回り☆


おニューなテツバン画を河原でとれて満足。。。もっと色々撮りたいな~なんて^m^)
(まだ恐怖など覚えず、、、しかし一抹の不安はありました)

親分号変わりましたね!
無敵のマッドグラップラー☆

30分程度思い思いに砂利場を足取り軽く重く走り回り、、、場所によっては食われましたね^^;

そろそろ帰ろうよ、、、と思った矢先!
何を血迷ったのか?マドグラ性能を見せつけドヤ顔したかったのか!砂利に進軍してくる支流に突っ込みヒルク、、、登れない、、、
同じですが親分の動画です。。。


こりゃあ焦りますわ!
増水の進行ってジワジワですが物凄く早く絶対防げない、、、
完全に水没車ですね^v^)
(2年前のtaka号思い出す。。。そう、砂利で回しすぎると埋まるのも知らずにむやみやたらにテレスポ無敵!って掻き回して沈んで、、、デバイスダウン、、、)


ココに現れた救世主!

世紀末のケンシロウのように^m^)?

ウインチ伸ばして引く瞬間不安でしたが踏ん張ってサクサク引上げ~
いやあ、テツバンウインチの処女引きがこんな切羽詰まった状況でやるとは。。。^^)v


みな大笑い連発でしたが、ホント焦りましたわ!
支流ができるのってこんなに早いんですね!
我々ホンマどアホウです、、、
ネタには出来てますけど、、、しょんべんチビるくらい怖かった、、、

最後、土手に上がるのも既に支流出来上がってるたかが50㎝程度の川渡でしたがサンドモードで一瞬重くなった足取りを絶妙の!?アクセルワークでデバイスと一体となり帰還できました^^)/
いやあ、冗談抜きで緊張しましたわ!

既に下りてきた最初の支流先端だった土手はありえんくらいの深さでしたとさ、、、

手前足元から1時間前は下りてきたんですよ、、、

向こう黄色丸が親分ハマったとこ~ウインチング直後で渡川限界でしたね、、、
既に立派な支流と化しました、、、

もし、渡れずに中洲で待機してたら、、、警報でまくりのこの状況では100%水没でしたね、、、

ニュースで有名にならなくてよかった、、、^^;

もう絶対に雨の河川敷には近寄りません!
K島、Y川しかり、、、


そうそう!
奈良も警報大雨ですが、、、明日はⅮ主催のヌタレッスン決行です! 汗!
レスキュースタンバイしておきますが、、、雨の奈良トラちょこっと走ってきます♪
でも、レンジ&ディスコ3&4 イヴォークあたりしかいないので、、、
まあ台風最接近は明日の未明過ぎ、、、9時には抜けてるはず!

こちらも楽しみです^^)
無理せず、世界に通用するLR3~ランドのホントの楽しみ方をヌタ初体験者様にお手本見せてきま~す^0^)












Posted at 2013/09/15 23:12:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

世界にひと~つだけ~のは~な♪

本日インストール完了しました!

苦労するの見えてただけにブラッシュバーインストールしてしまったし、もうテツバンはインストールすることもないであろうと決してました、、、

が、MKPT+Gや最初で最後の好敵手?LR2のLANKICHI号、もちろんワンテンもそうですし、、、
周囲のマシンが進化していくなかで少しづつ気持ちの変化が起こりました^^;

で、苦労して純正バンパーにビルトインしたベッドを下ろしテツバンをインストールしてやろう!と考え抜いた?30分くらい>?結果7月下旬にドイツの業者へコンタクト☆
見つけたら気になるので探してなかったのですが、、、ちょっとヒントをGAJI親分へ見せるとすぐググってきはりまして、、、すぐ物欲が大きくなっていきました(-v-)v

惚れたテツバンはこれ!

最高です!
出っ張りはやはりウインチがバンパーからセットされるので仕方ないですが、サイドの切り出しが最高にエロく惚れました、、、

で、webチェック価格チェック€1650(先方倉庫出し)くらい、めっさ高い、、、少し躊躇、、、
先方とやりくりしてるうちに、業者カラーのオレンジに塗ったブツがあり今なら安くすると!

これや!

で、見積もり見ると、、、ぬあんと! 大阪着で€1450これはチャンス!

色ぐらいスプレーでシュッっと吹けば簡単さ♪

即ポチりましたよ☆^0^)☆

ペイパルの限度額解除で苦労しながら1週間くらいでポチっとクリック♪
さて、10日くらいでブツが届きすぐ見に行きました☆

それがコレ!

見事なまでのG4オレンジ? 嫌いではないのですが^^;

作業に入ったのが盆明けすぐでした。

ん???

写メを何度も見直してフェイスブックの業者ページも見ながら精査したところ、、、

ちょっと待て!
バンパーが違う!!!!!!????????
Ⅾ4用としてのっていたのです。
それがコレ、ややこし! 3&4用だって、、、


ありえない結果に超ショックでした、、、

すぐ業者にメールでクレーム!
ペイパル決済中止のメールも!



あっさりと、、、Ⅾ3用間違いない!インストール可能!と、、、
一番最初にあげた惚れたスタイルを指して「コレちゃうやんけ!」ってクレーム!!!

あっさりと、、、「あれは試作品でまだ販売してないと」

ちょいまてコラ!「webに画像ばっちりのってるし価格もあるやないけ!」

あっさりと、、、「すみません、、、こちらのミステイクでした」

もうやめました、、、

惚れた相手と違うけど、テツバンにはかわらん!
コイツをインストールして惚れてやると決意して作業依頼しました。

まあ長い作業までの道のりでしたがここからが本番。
既存のベッドをサンダー除去苦労しました。
ベッドはわりとすんなりセット、フェンダーとインナーカット、序にケツのマフラーが内側干渉しているのでバーナーで炙りながら押し上げと更なるバンパーカット。
いよいよ塗装です!

しかし、、、オレンジが他の色を全く寄せ付けない厚い塗膜の仕上げでこれがむちゃくちゃ手こずりました、、、
サンドペーパー&サンダーみたいなヤツで塗膜全て剥がしすのに3~4日はゆうにかかりました、、、
プロの塗装屋へ外注出せば簡単に塗装だけで20諭吉、、、ありえません!
で、仕上がり無視していつもの主治医にお願いすることに。。。2週間びっしりの作業で本日ようやく完成となりました♪ ^0^)

また、絡ませて頂いたよきに見てやって下さい^^;
粗い細部仕上がりですが満足です。








工期約2週間で諭吉はまともに業者外注なら40人くらい?(ほとんど塗装で)
お付き合いのいつもの業者で何とか15人くらいになりそうですが、、、割安の在庫に飛び込んで諭吉6~7人は浮いたが結果的に変わらなかった?
いや、惚れたブツなら日本着で€2000超でしょうから高すぎですよ^^;

Ⅾ4や2015年のⅮ5に、もちろんスポーツにも浮気せず乗り続けますよ! ^0^)
因みに、Ⅾ4へはほとんど移植可能ですが。。。


ようやく車庫に帰ってきました。。。

今晩はヘルシーなスンドゥブを頂きました^^)
めっさマイウ~でした♪


さて、15日はとよねですね♪
MKPT中部主催~沢ロックいきますよ!

ちょいと気がかりなのは、、、カスタムFJが10台超でその中にtaka号だけ蚊帳の外ですが。。。
う~ん、邪魔者かも? ^^;

またLANKICHI号のお尻も見たいし走ろうね~
Posted at 2013/09/07 21:45:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の夏は

¥85の

ガリガリ君ソーダ様✨

¥5,000の

高級かき氷

勿論美味い

でもね

負けてない

いや

ガリガリ君最強だ!」
何シテル?   08/03 20:46
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation