忘れもしない早川自爆から1ケ月以上経過、、、(やっちん先生画頂きます。。。本当はすぐアップしようと思いましたがマキシストラブルで、、、)
G4オレンジパンツは誰だろう、、、(・・)
使えもしないハイリでドア凹めるし、、、
スペアタイヤウインチも壊れるし、、、
まあいろいろ経験できました!
リアのDuraだけ交換での予定が、フルタイムしかもデバイス常時監視しているⅮ3は絶対4本新品で合すべき!と、、、
念願の3年ぶりにMTがをマキシスで発見!
飛びついたが、、、まさか国内在庫最後の2本とは、、
まあいつもの米国業者からチョチョイノチョイ~って輸入できると当然考えてましたよ♪
で、まさかの!タイヤ一本米国通関前に紛失、、、
時差のため22時からのメールのやりとり翻訳が上手くいかず伝わりにくいため歯がゆい思いをした2週間、、、もう嫌ですね、、、
やっと、やっと、やっと土踏めました!!! ^0^)/
やしこば号とお山お初とお聞きしたヘビーベビー号です♪
⑧にⅮ3が二台! しかも110が花を添えている♪
感動です!
ビジュアルで世界と戦えるもち戦闘力も引き出せる~taka号と思ってましたが、、、^^;
お初のヘビーベビー号もあとからついてくる、、、
ステップが邪魔してましたが秘儀角材によるエクステになればお山初でも能力は変わらず、、、
無念?、、、
ちょっと斜めに写メったからクライム角度伝わらず、、、
エクステならステップも擦らず普通に登ってましたね^^;
src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/450/461/51a9b1c9a0.jpg" target=_blank>
同じくおニューのジオATSでもドライな赤土ならグリップもヨロシ!
Ⅾ3はこのサイズが一番合っているのですね♪
taka号は、、、
ムリのあるサイズでしかもMTブロックが右インナーしばいて中のパイプらしきものがメゲてまいました、、、これは絶対壊してはならん!
リアエアコンの排水管と聞いてます、、、
早急に対策しないと!
相変わらずのやしこば110号も^^)
ミシュランで更に車高稼いでフニャフニャクロールは流石ですね!
ちょっと、前角干渉してるようですが、、、
で、やしこば先生号に見覚えのない凹みが、、、
こんなんありました?ん? 今日!?
ココみたいです、、、
左土手にショートターンするのですが、右リア天井をヒットしたようです、、、
taka号はないですが動画をご覧あれ♪
またアップしてちょうだね。。。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
やしこば先生のレクチャーがあったとは言え、Ⅾ3コラボトレイル(動画お願いします)でうしろを普通についてきていたのにはビックリしました(::)
VIDEO
本当にお初?
VIDEO
アッパレです、、、またご一緒しましょう~
丸一日ではなく午後まででしたがトラブルもなく満足できました!
お初のマシンがいるとまた違って楽しいですね♪
またお願いします^^)
そうそう~
入山途中のクーミン谷のガレはかなりマシになってましたね^^;
トラウマはなくなりませんが無難にクリアできました。
やしこば先生と心配していたヘビーベビー号でしたがドライなので何事もなく通過。
VIDEO
あれ?ピンボケ動画になちゃいました、、、すみません
もう少しウェットで走りたくなりました。。。
んでサイドから~
もうすぐこの車高を常時得られるかも。。。ムフフ
足は独立ですがこの高さなら十分頑張れますね♪
リアタイヤの赤丸、、、めちゃゴリゴリしよる!
こんなんもゲットしましたよ~
LANKICHI君!!!!!!!!!!!!!!
はやくリカバリしてよ~~~~~~~
年越してるバヤイちゃうぜよ!!!!!!!!!!
なっがいブログになってもた、、、
やっぱネタ溜めたらアカンな、、、
でも、魔の10.19悲劇からやっと物語が終わりました、、、
積車は18人でした、、、(・・);
ごちそうさまでした!
Posted at 2013/11/24 20:09:45 | |
トラックバック(0) | 日記