
賑やかなお守り達(笑)
勝ちダルマの目に注目してね
可愛い♡
正月は1/2か3の半日くらいはフリータイムとれる!
ここぞとばかりにオースチンのソロ初陣計画すると、チロ大尉がチロエルとなり参戦してくれる事に!
で、年末の大掃除してくれたのは良いけどグレーチング落としてやがって、急いでたから気付かずハッチから出撃するときにドンって何っ!てなったわよ
事なきをえてホッと…水洗いで見たらホイルにミリ傷できとる…泣
10時半ごろ有馬富士公園の駐車場前でジョイント!
♪───O(≧∇≦)O────♪
重ねオースチン手法の重ね金銀だな
新春の朝陽に映える!
オースチン縦ライン(笑)
チロエル大尉…もうすこし絞らないとタザラップ会長に怒られる
爆
アストンAMRジャケ似合ってますよ!
逆光もありかな
西に雲が出てきた
自力ドローン風(笑)
アストングリル注目!
年末極寒でDIYしてたマット黒イケてる!
三田からR176篠山方面へ
途中ゼニ蔵さん居てるなら挨拶と思い、R372東へ進路変えて、ローカルで正月なら開いてる筈もなく進軍してたらてん
うどんそば!
いい雰囲気だ!
ストーブが暖かい!
言うほど温もらない(笑)
お母さんが正月ゴロゴロしてても食っちゃ寝るだけと、開けてくれてた!
これまた鍋焼きうどんと天麩羅最高!
めっさ美味かった!
昨年不作なので一昨年の黒豆は大粒!
おにぎり漬物が美味すぎる!
ありがとう!
また寄ります!
気分はノリノリ、マッタリ!
初セルフィーね
後ろの明商は昨年、声がかかり、一年ながら甲子園の地を踏んだ地元のNAKAMORI君!
応援したいね!
うわ!
この気温だ!
能勢口へ南下するR173心配だな
昼前のタイミングで六甲芦有0℃くらいだから気持ち悪くてやめたのよね
小雪が舞い、吹雪いてきたぞ!
なかなか走りごたえあるでしょ!
173のループ橋のあたり
空いてたら踏める!
バーナー全開だ!
グリップを感じながらね
珈琲店ないかなあ
思うてたら、多田神社のとこにあった!
新しいイオンと倉式珈琲ね!
みんな集まるのね
暫し待ち時間です入店
これがマイウ!
白玉ぜんざいサイコー!
ん?
見たことあるぞ…
コレしかない(笑)
14時半帰還!
タカスペで西陽浴びてるので撮るしかないだろ?
(笑)
ええ輝きだ!
なかなかココにセットする機会ないからね
最後はこれまたタカスペなので画は何処でも撮る(笑)
いやあ、楽しかった!
美味かった!
それなりに喋った!
(笑)
タザラップ広報部と野鳥部のコラボ初陣!
タザ会長、ゼニさんまたお会いしましょう!
茶話会もどこかでね
ブログになるとは思いませんでした(笑)
この年末からの体調不良はなんなんだ!?
ウィルスか?
でも、微熱だけで鼻も喉もたいして
筋肉痛は年末のスキーからだから流石にマシに
関節痛は特にない
上げ下しもない
昨日はもっすごムカムカ吐きそうだったけどね
飯も晩は軽目に終わらせて特に問題はなし
ケアしよう
Posted at 2019/01/02 20:56:47 | |
トラックバック(0)