
お疲れ様です!
またひとつ歴史が幕を閉じ、歴史がひとつ刻まれました!
大安の本日、無事納車式を終えました!
一年くらいずっとググッてた(笑)
SUV?ワゴン?セダン?そこからね
マカンS、Q5、SQ5、A4、S4アヴァ、S3、ゴルフRヴァリ、S4、ステルヴィオなんかもね
業務用なので、過剰クオリティは不要、トータルとやはり6発の憧れで最終SQ5とS4アヴァで悩む悩む!
大事な大事なキャディバッグを斜めに置いとけるラゲッジもね
最後は、やはりSQ5のフェイクマフラーでがまんできず、オースチンと入替のベースの幅の関係で30mm狭い1870のドムに決めました!
まさに!この瞬間!
感無量でしたね!
オルテガ、オルタカ専用機!
痺れるー!
ガンヲタには堪らない!
感情移入は得意中の得意(笑)
やりたいねー!
コクピット!
この、アニメを見たくて(笑)
いやあ、VWグループの技術に乾杯!
3年前くらい?いち早く取り入れたバーチャルコクピットね!
視認性、使い勝手はどうなんだろ
純正18インチパツパツ…
鍛造なぞ必要ないから、鋳造コスパの良いスペーサー無しでインストールできる黒探そう
19にするか18のままキープするか…悩ましい
今回クロベー大魔神様の新しいマシンの赤ナッパを見て(確か見たはず…)是が非でもココは譲れなかった!
在庫、2、3台のうちの1台、まさにオルタカの元にやってくるためのマシンだったね
ファインナッパ最高!
ダッシュとドアアッパーはオプションすら無いけどまあよろしね
流石に4発とは音の重みが違う
ダイナミックでなくても、ソコソコボーボー(笑)
ダイナミックのブリッピングやらプチアフターパンパン、ボーボーやら堪らない!
ヤレるワゴン!バン!のポテンシャルを感じるね(笑)
まだ、使ってません(笑)
要るのか?
マトリクスLEDはまだまだ最強クラス!
いい面構え!
宇宙(そら)も飛べるはず(笑)
所謂、RSグリルが既にインストールされてました(笑)
これはこれで大満足!
テッパンだけどね
クワッドエグゾーストが萌える!
バンではかなりのパフォーマンス!
勿論、上にはAMG系や兄貴分のRS系が居るけどね
一応、EMS環境マネジメントで燃費改善うたったるしね(笑)
あ、Qの2.0ターボとさして変わりませんよ
V6 3.0シングルターボ確か12/Lくらいでしたね
アクセル緩めてる時は吸気閉じるミラーサイクルみたいです
あと、萌えるダイナミックターンインジケーターも最高!
数ある増幅したシーケンシャルの中でもアウディはスムーズさピカイチ!
サイドラインが堪らんね!
お陰で、SQ5の開放的な車内に比べてタイトでした…比べるカテゴリーが違うか(笑)
トリプルドムとマチルダ中尉!
これは泣けるシーン!名場面!
憎っくきドム!?
まぢかー(笑)
マチルダさーーーーん!!!!
この後、アムロはキレたね…
秒で3機のドムを抹殺!
恐るべし連邦軍の白いモビルスーツ!
マ、マ、マチルダさん…
もっと早く助けに行けたら…
あーーーー!!!!!!
完全に移入してます…
給油画も撮り直しだ!
写せなかった(笑)
なかなか、シャレオツなモン付いてやがる!
コレも!
わからんでしょ(笑)
どのタイミングで点灯するかわかってません…爆
あ、ラゲッジ下にバッテリー居るんですが、収納激少なので、ココは使いたい…
難燃剤の綿を敷いたら置いても大丈夫?
ご意見お願いします。
難燃剤はグラスウール系だと思います。
燃えません
あ、もひとつ納車ラッシュでした!タカ社のリーチショベルも大地に立ちました!
コレはなんだろ
マゼラアタックか(笑)
安全祈願祭で日本酒によるお清め
ドムはしてません(笑)
早くオースチンと!バンと!クレヨン、サキール、マツ兄のバンも(笑)
コラボしたい!
次は、えすとえむですね!
こないだ、SMバーで勉強しましたから(笑)
さあ、どんなドラマが待っているのか!
楽しみだ!
Q3嬢の魂を受け継いで、オースチンM嬢の強気やんちゃな味を知り、ミストブラックS嬢との新しい人生の幕開けだ!
おやすみ
明日はグランド
喉の最強漢方麦門冬湯飲んで百日咳治ってくれ…空咳ツライ…
Posted at 2019/06/21 23:41:13 | |
トラックバック(0)