
サイコーのタイミング👍
先週末、急遽オールステージマシンS子連れて✨
南は冬晴れ☀️
舞鶴道もいつもの塩カルアスファルト
で、北近畿から遠坂トンネル超えたあたり
吹雪いてきた❄️😄
八鹿氷ノ山おりるころは…想像以上にドカ雪🤩👍
吹雪で空いてたから駐車場も広くローリングしまくり楽し過ぎ😊
いつものハチ北、アルペンルート、木の殿堂まで行かなくても道の駅の上の天女の湯から延びてる峠で存分に遊べる✨
ザ!大人の雪遊び♡堪らん☺️
基本コンフォートでアクセル操作デリケートに😊
振り回す時はダイナミックシフト‼️
空回りするもクワトロは前進‼️
ミシュランx ice3想像以上に食いつく3年目😳
得意のステージは冬の高速ステージだけど、スノアタも無問題✌️
で、トラブりかけた💦そこそこ重い深雪峠😵
過去何度もソロで氷ノ山アタック、プラドとディスコ、クロカンなのでカテゴリーは違えど脱輪やら漆黒の闇で何とか下山やら間一髪を経験済み😧
ソロは帰れる範囲です余裕もって撤収が鉄則‼️
でも、行けるからもう少しと色気が…
峠駆け上がるだけなら無問題‼️
しかし、写活しながら止めながら…💦
徐々にリスタート困難になってきた😥💦
安全見てバックでフラットバーンで切り返そうと…冷静にしてたつもりが冷静でなかった😵
勾配上へ寄らないといけないけど、勾配下の溝へ寄っちまい💦💦滝汗🥶
左リアが空転でトラクション得られず、これも空転は🆖セオリーわかってる‼️☹️💦
前輪も空転食いつかない、勾配付いてるのもマズイ😱滝汗MAX💦💦💦💦
JAF頭によぎる…すぐこないやろな…
下の温泉でショベルが除雪してたから先ずはソコだ⁉️と💦
超デリケートアクセルと前後揉み出しトライもなかなか苦戦💦
ほぼ諦めてた最後…
下がれる範囲で最後の10cmバッグして…
ラストチャンス⁉️
デリケートの中でも全集中ヒノカミ神楽🔥で絶妙なアクセルワークとトラクション得たタイミングを読み切り呼吸整えてステアリングと更にアクセルオンで見事リカバリー‼️😭
久しぶりちょー焦りました💦
お腹いっぱい😅
まあまあ疲れたけど、ぶじ帰還💦
まだまだ降り続く天女の湯♨️
気持ち良かった✨
降り続く雪と露天風呂サイコー😊
いやー
ええ面✨
盛り沢山アタック画撮れて満足☺️
サイコーでした💫
ハラハラドキドキも堪らんッス😂
クワトロ最強✨
車高120でもそれなりの経験で存分に遊べる😄
程よいパワーも峠でドリフトふうに駆け上がり堪らんッス😍
やっぱ、アウディは雪が似合う✨
からのいつかの
超忍び会の程良いマッタリ…毒されて感染してる自分にも酔いしれて、もう少しこのままで…🥺☺️
下戸NAPなり、いつもは生ミニマムだけど、なかったから生ミドル…当然半分でストップ、無理しないでと🤣
また、その優しさに萌ゆる…😍
まん防3週間延長か…まあ会いたければどないでもするのが🦅流だけど…純粋な堕姫には純粋でスマート&紳士な🦅髄天元で居続けよう🙄
遊郭編派手にやってきたけど、ココでは決してギラギラしてはいけない☹️😌😑
あらためて…
愛ほど歪んだ呪いはないね…
悟先生とぼくの持論
続く…
Posted at 2022/02/09 11:01:50 | |
トラックバック(0)