• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d3-takaのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

3年連続阿蘇からの九州上陸駆け抜け💨〜初日

3年連続阿蘇からの九州上陸駆け抜け💨〜初日ボチボチブログ書こう
GWまさかの網膜剥離術後静養で動けず

必ずお盆に遠足駆け抜け💨と
鬼滅の無限城〜会津若松やら新潟のトンネルやら長野のトンネルやらインスタで見る景色にら憧れて

結局、行程よー分からず調べると北陸道富山新潟福島とか?
800kmで2泊では回れるのか?となり
安全に勝手知る九州へ3年連続5回目くらいの遠足へ

昨年タッチの差で軍艦島クルーズを横目に見て出港後で敵わず
リベンジと心燃やして🔥予約しようと…お盆は撃沈そらそーだ

ダメ元でワンチャンサイト見ると…15日午後だけ△で行程組み直し先ずは押さえた!!
色々組み直しとりあえず13日の20時点火🔥
12時半八幡浜着初めのコンビニ1枚

鼻水鼻詰まり体調イマイチしんどかった
それと数日前盆初めの降水帯に見舞われた熊本ガチの方面でかなり心配💦
天草のホテルから浸水によるエレベーター使用不可で姉妹ホテルへ移動となり不安だらけ💦


深夜の愛媛八幡浜港


睡魔が…


猗窩座連れて
夜は元気🌙


今年もお世話になろう


いざ!!

昨年は5時のフェリーなのでココで数時間仮眠これはこれでキツい💦
寝れないことはないけど
窓開けて暑くもなくギリいける気候で
ミッド初体験仮眠やったな


遠足の長旅へ向けて静かに鎮座
400km駆け抜け後


1時半出港
雑魚寝の始めは暑かった
けど半袖半パンで毛布取らず寒くて寒くて悪化した

で、なんと
景色が変わった?と
ご来光の岸壁探してたら
旧臼杵港となり使われなくなって新港となってました


ご来光調べるとココへ
30分駆け抜け
お腹空きまくり
おにぎりは食べた
夫婦岩の二見ヶ浦てとこ4時半夜明け前静かな漁港


山の向こうにご来光見えるのか





雲が多く見えず
もうちょい待ってたら見えたやろけど明るくなり過ぎるやろから撤収


結びの石はスルー


夫婦岩


からの
6時に出て8時に阿蘇着やまなみハイウェイ相変わらずキモティー

阿蘇ぽい画


後ろライダー達が撮ってるから出来るだけ見えないよーに💦
撮り方も磨かれてくるな
しかも嗅覚で置いて下りて覗いて画決めて上から下から前から横から後ろから
なかなかやね


いつもは5時八幡浜8時臼杵着で阿蘇は10時だから2時間早く阿蘇やまなみハイウェイ駆け抜けちょーキモティー💫


何組か順番待ち





郷土料理のだんご汁を朝から食べれてたのに
客来ないからと朝から開けてる店が無くなった🥲


大観峰は曇り覆われてた
阿蘇らしい景色








カルデラ美
テキトーに置いて急いでとっだけ
わざわざ戻ってきてね





ラピュタの道
は2016年の熊本地震で稜線崩れて通行止めとなり、それ以降手が入る事はなく時は止まったまま…


静けさの中に蝉の鳴き声だけ
不気味さすら覚える
熊なんて出ない地域なのに
後ろ振り返りながら
立ち入り禁止なので静かに駆け足で慎重に


同じ景色とは思えない
2013年8月この時は雷鳴⚡️がすぐ頭の上で鳴り響き無茶苦茶怖かった💦
チビ達もビビりまくり滑って落ちかけてめちゃ焦った記憶💦
当時のまま…時が止まってる


爪痕そのまま


どんどん崩れていく





この美しい天空への道を再び見ることは叶わなかった🥹


文字は跡形もない


記憶には刻まれてる


侵入禁止なので静かに素早く戻って

お腹ペコペコのモーニングランチ兼ねて赤牛食べに


バカ美味かったー


だんご汁も
2人分ペロっと😋


下山して阿蘇神社⛩️🙏へ旅の安全祈願🙏


阿蘇から熊本市内豪雨被害の酷いエリアへ💦
豪雨の爪痕
幹線道路は復旧してくれてた
ありがとうございます😊


ローカル港も武家屋敷風の写真求めて
テキトー寄り道





天草四郎と言えば竹輪らしい


暑かったー🥵
天草四郎様🙏


16時半ギリギリ
トンネル見つけた!!


隠れキリシタン
逃げ込んだ天草の崎津集落を求めて海岸線駆け抜けて来た💨


ニワカでも萌ゆる
楽しい


からの
体調最悪で3時半臼杵港から駆け抜け12時間ほぼ連続、たまに写真とランチと神社でも1時間もおりてない

なかなかしんどかった😫





17時半到着
サンセットライン
何処からでも幾らでも拝めそう
美し過ぎる💫


疲れもぶっ飛ぶ


サイコーやね


波の音
蝉の鳴き声
車の音かたまに


猗窩座降臨


熱気
排ガス二酸化炭素
に集まる集まるアブたちエグい😱
顔も振り払いながら乗り降り注意しながら
刺されずに格闘は続き💦


サイコーの一枚のうちの一枚
堪らん💫


ギリギリまで拝める





マジックアワーまでしっかり


疲れも忘れてる19時半まで静かに1人ただただ大海原を見つめてた
サイコーの時間
やっぱ1人はやめられない


20時半無事チェックイン😮‍💨
めさ疲れた🥱
明日に備えて回復させないと💦
23時寝落ち💤
5時起きで始発フェリー乗り場へ駆け抜け30分は余裕やね


400kmと臼杵から阿蘇天草で500km
安全駆け抜け
2日目へ続く…
Posted at 2025/08/28 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

祝・みんカラ歴15年! のらりくらり

祝・みんカラ歴15年! のらりくらり8月21日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


懐かしい12〜13年前の山登り全盛期のタイトル画やね😄
壊して治して山仕様に切って貼ってカスタムで直輸入して毎日主治医に通い毎週愛知岐阜やら朝から晩までどろんこになって遊び尽くしてたな

のらりくらりと
気のままに
駆け抜けと写真と見て食べて
車活動以外もゆるく
日記書こう


これからも、よろしくお願いします!

キャバ推しは卒業しましたのでつまらないものとなりますが😂
Posted at 2025/08/27 13:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

6、7回目万博纏めて新しい景色✨

6、7回目万博纏めて新しい景色✨久しぶりブログ
ガンダム以来
暫く鬼滅と盆🦅ツアーで万博離れてた

明日11回目
もう空き時間で行くとこ少ない😅
リアルお嬢が今回最後にまた長期出張なので協力しよう
優先レーンも厳しくなり1人までとか多い

入場裏技は色々聞いてゲット!
もう9月はイベントも多いし終盤に向かうし幾分猛暑コマシになるやろし空き枠なかなか出ない
時間繰り上げ大変かもやけど
裏技で

遡る事7/12のブルーインパルスのタイミングと
翌週と続けて長そう

長いよ
いざ!!


カナダ🇨🇦は氷山とタブレット





ハードル超高いアイルランド🇮🇪


短編お試しだけ30分並んでカナダの後行けた
今考えるとちょーラッキーかも
もはや生演奏コーラスは聞けない


めちゃ良かった
たまたまお試しコースで歌ってくれてたけどその後何度も日変えてチャレンジするも歌は無し



朝イチで整理券終わる超人気


フィリピン🇵🇭


織物メイン


初NTT取れた!


面白い!!
NTT!!


3Dゴーグル付けてるので写真撮ると見え難い


74年の万博





Perfume


🦅さん
万博おじさん
2025年の夏は万博の夏になった!!
夏を乗り切った!!
6月7月でほぼ回れて良かった!!


楽しかったーー


ルクセンブルク🇱🇺
めちゃ小さい国だけど技術てんこ盛り








トランポリンの上から


没入やね


おもろい


国産ビール🍺
とノンアルワイン🍷の休日美味い


ブルーインパルスのタイミングやね
別ブログ今回はスルーで


マルタの夕陽でマルタバーガー美味いわコレは
¥2,000まあまあ








中国🇨🇳も入る


見せ物メインでもオモロい


歴史の深さを感じる





我らがUK🇬🇧
スパークくんやっけ🤔
なかなか面白い





アストンマーティンの歴史も興味深い


ユニオンジャック🇬🇧サイコー


UKビール🍺と美味しいフィッシュ&チップス
美味かったーー


即買い

















このタイミングでは遠くからのコレが綺麗やった
後に真後ろで撮れたけどね


クタクタ😩


ミャクミャク❤️💙増えてゆく
可愛すぎるー



やっぱ2回分作ると長い

リアルお嬢を未だ見ぬイタリア🇮🇹朝イチ連れて行けた!!

映像見て


イタリア🇮🇹力高めて


古のイタリア🇮🇹


扉開けて


奥に鎮座するファルネーゼアトラス
言葉が出ない
圧倒的なオーラ💫





3回目でも毎週夜中に置き方魅せ方変えて楽しめるって事がわかった!!

キリストの埋葬
やっぱイタリア🇮🇹は静かに訴えて来るところが素晴らしい👍


からの
シンガポール🇸🇬横のアイスがまた美味い😋


日本の電力も面白すぎる





大人も楽しめる電力ゲーム
2回やって2回ともショボショボ😢














返す時寂しくなる😭





オモロい


海をイメージしたポルトガル🇵🇹


の魚ドック美味い😋


ハンガリー🇭🇺歌姫は素晴らしい💫


美し過ぎる空間💫
その美声も素晴らし過ぎる🤩


鉱石は興味あり


☕️の中でもダントツのブルンジ🇧🇮
美味い😋


ブルガリア🇧🇬もやっと入れた





西陽に打たれる暑い🥵熱い🔥
心燃やせ🔥


インドネシア🇮🇩楽しかったーー


まんまジャングル持ってきた感じ


☕️も








カリマンタン島の歴史








この時は未だ見ぬガンダムの景色
懐かしい
悔しい思いしたな


ベルギー🇧🇪


医療ばかりでイマイチ





ワッフルは美味いね


ヨルダン🇯🇴☕️はホットのみ🥵😱
美味いけどね


まだ入れてない
課題やね


初めてたまたま花火🎆見れて感動🥹
もうガッツリ見れたから記憶はアップデートされたけど御初の景色は忘れない


過去イチ歩き回った😱😩


イタリア🇮🇹メダル🥇


ピンバッジも増えてゆく


お終い
万博もうふたつ続く
新しい景色見てるからブログ追って書こう

先週の🦅ツアーも長編で盛り沢山

続く
Posted at 2025/08/22 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

スペースコロニー🪐に行った人だけが見える景色💫

スペースコロニー🪐に行った人だけが見える景色💫キターーーーー!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

5/23夕方初突撃から足掛け2ヶ月か
その間、ガンダム方式当日4度の開放枠にワンチャンかけてマシン予約(3分縛り)に並んでは開放時間に間に合わず、上手く合わず負けて4度目のチャレンジで遂に!!



マシン並び始めは45分と言われ
進み具合雰囲気は分かってるからワンチャン並ぶと
微妙に間に合わない感じ💦
並ぶ事20分タイミングはほぼバッチリ
あとは1分1秒のさじ加減だけ💦
スマホでも同時進行
あと1人!!
17時過ぎた💦
ダメかーー
順番待ち来た!!
ID読ませてパビリオン→カ行→ガンダム→空いてる!!
捜査ミス2回のあと取れた!!ゲットだぜ‼️
大願成就🙏
遂に‼️


ハローなんちゃら
既に没入
これからの宇宙🪐🚀への旅への軌道エレベーター


70と25は万博日本開催なのかな





ハッチひとつ
堪らん





軌道エレベーター
上昇準備完了!!


連邦もジオンも関係無し
モビルスーツの作業活動





モノアイ
堪らんねー


いざ!!
横窓のザクIIが堪らん


夢洲の空へ
ぶち抜くぞー!!


ザクIIが見守ってくれてる


大気圏🔥撮るの忘れたから明日リベンジガンダムで撮る!!
コロニー終点頂上見えた!!


着いた!!


ザクIIありがとー
軌道エレベーターを越えて行く下からの姿に萌ゆる!!
没入堪らん!!


ドッキング到着!!


コロニー内部へ


伝説の木馬!!


からの
緊急事態💦⚠️



宇宙デブリ〜宇宙再処理施設
から発生したのか?
宇宙に散らばってる宇宙廃棄物&金属廃棄物から成長したのかもう一度見ないと分からない

けどアムロが激闘の末に生還できたジオングをベースにした怪物現る⁉️


緊急事態‼️


ザクではダメだ💦
歯が立たない


アムロ!?
ガンダム!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
頼む🙏
民間人を


動画切り抜きでは戦闘シーンは伝わらない
雰囲気だけ


赤はジオング改の攻撃🔥
5本指ビームやね🔥





RX78ガンダムにセットされる太陽光パネル出てきたシールドやビームサーベル系の攻撃ユニット!!





大ピンチ💦⚠️


背中に最強ユニット


青ビームはガンダム!!


ジオング改撃破‼️


終わった


と思いきや
ジオングは頭が外れる
最後の攻撃💦危ない⚠️


ギリギリのところで回避💦
鎮めて勝利!!


ガンダムの勇姿✨


ありがとうガンダム!!
ありがとうアムロ!!


地球🌏は美しい✨


大気圏突入🔥
耐えれる構造流石!!


バーナーも臨場感素晴らしい👍





無事帰還😮‍💨
人生初のスペースコロニー🪐へ
新しい景色だらけ
次から次へと
素晴らしい世界🌎


この景色は軌道エレベーターから帰還した人しか見れない景色✨


圧巻!!


スペースコロニー


正面からも





地球🌏で観る花火も美しい🤩


地球🌏で観る夕日🌇は美しい✨


2ヶ月経って念願のガンダムの世界へ🌍
素晴らしいクオリティ✨
没入体験✨
楽し過ぎた😊

明日もう一度11時半に2ヶ月前予約で当選してるからじっくり没入そてこよう

万博11回目
8月の陣は続く
Posted at 2025/08/02 10:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

6回目80代3人連れて💦8回目と週2で👍

6回目80代3人連れて💦8回目と週2で👍ちょいとおさらい
5/23の仕事終わりに初突撃右も左も分からず
夜景に感動🥺
たっかい🍺の現実を知らされ😱
バーラトでカレーが美味かった

まだハマらない
6月3回うち1回は雨万博
優先レーンを知り一気にパビリオン巡り新しい景色世界の扉を開けハマっていったな
7月は4回均すと毎週だ😳🫣

この日は初平日
初80代3人
うち1人は足弱い行かないと思ってたら…
遠足の格好してるし😲
当日予約初チャレンジ何度か試みて9時取れた!!😮‍💨

いざ!!


ナツメヤシの香りと造形美こUAE🇦🇪
シュコラン〜ありがとう😊


朝イチは並べる🇯🇵館は観せたい!!
次の素材は藻やね💚


何度見ても美しい✨
パビリオン内でもから産まれる次世代素材
コレもリアル素材生きてる


勉強なる
楽しく勉強


からの
🇺🇸も!!


宇宙🚀旅行🚀
圧巻!!
喜んでくれた!!


月の石も🌙
ホンマ秒やけど😂


朝イチマシンでいのちの未来ゲットしてたからね


の前にミャクミャク❤️💙かき氷🍧はクッソ熱い🥵身体を冷やしてくれる🧊
味は至って普通😅


いのちの未来は絶対見るべき
2075年の夢洲
1970年の大阪万博の時に2025年の大阪を想像してリアルとどう映ったんだろう

やっぱ涙😢
アンドロイドで大切な人を想うことは出来るのか…


アンドロイド圧巻!!


何度見ても考えさせられる
コレぞ万博だと感じられる


足の悪い母はまだ行けると言うが
足取りの重い父がもう帰ろうと
最年長叔母は一番元気
15ヶ国は旅してると本場🇮🇹も勿論現地で美術館経験済みだが観て欲しくて…2人なら取れても4人は取れなかった😭

9月にもう一度リベンジするかも
アイスバー美味かったー





🇯🇵らしいお別れ
50年後は生きてないけど
いつかまた


東ゲート9時勝ち取り8回目いざ!!

お初の夢舞大橋25分渡って徒歩で向かう
ブルックリン🩶は箸の近くに置いとこう
帰りが某所の足でキツイけどね


伸縮蛇腹椅子最強

🇯🇵トートの各国バッチも増えた!!


9時5分入っても住友先着100人に全く惨敗😭
散々前に並んで先頭取らないと無理だな

で、カナダ🇨🇦へ
氷山ツアー
タブレットかざしてなかなか面白い





アイルランド🇮🇪も整理券貰うの至難の業


9時半当然間に合わず

自由入場とコーラス体験で書いてた
一昨日土曜も整理券間に合わずコーラス体験したい母娘にと思ったらコーラス無して

たまたま前回あっただけなのか


展示と


コーラスね
そこまで響かないけどなかなかこんな美しい声には逢えない
素晴らしい👍
本当に聞きたい母娘に聞いて欲しかったな


朝イチマシンでNTT取ったーー


の前にフィリピン🇵🇭





♪───O(≧∇≦)O────♪
PerfumeのNTT
面白いらしい楽しみ











めちゃ良かったーー!!
顔と腕、足半分焼け過ぎー🔥
万博焼け✌️
万博コーデ🤍💚と🖤🤍&🩶
楽し過ぎるー








また行きたい!!


ルクセンブルク🇱🇺も面白いらしい
神奈川サイズの国に夢と未来と技術が詰まってる








キモティーー


トランポリン良かった





ドイツ🇩🇪🍺ではなくサントリーやっけ
🦅万博チームみな大喜び

🍷🍇の休日NAPも美味かったーー


14時40分関空離陸のブルーインパルス💙✈️✈️✈️鑑賞場所求めてリングへ








ルート見ながら東か西か
色々考えて歩いてたら
最前列逃して

アリーナに降りてきた


上じゃないけど絶対見える
万博の景色と撮れる
ここで待機


♪───O(≧∇≦)O────♪
素晴らしい飛行🤩
また後ほどブログあげる


UK🇬🇧♪───O(≧∇≦)O────♪


ピックス君楽し過ぎる





いつの日も時代の最先端
良かった!!


即買った!!
次回はユニオンジャック🇬🇧で行くぞー


ロンドン🍺¥1,500🇩🇪より安い😂
またまた
フィッシュ&チップス美味い😋


中国🇨🇳も大行列クェートの横でこのエリアは歩く余地が無い


誰かの投稿で残念パビリオンのひとつと見て敬遠してたけど、🇮🇹みたいに歴史もの展示で良かったと





🇮🇹とまでは行かないけど中国4,000年の歴史なかなか圧巻だった!!


マルタ🇲🇹の夕陽🌇
マルタ端だけ真ん中チェコ🇨🇿だけど😅


マルタバーガー🍔美味い😋
¥2,000まあえっか


真ん丸夕陽🌇ギリ見えたーー


水上ショー再開


正面席取って見ないと水に映し出されるマッピングの物語も声も何も分からない
いつか狙おう








陽が落ちてnullも表情変える


久しぶりナイトリング💍


ブルーインパルス恐るべし


土曜18万人超え
日曜17万人超え
3連休初日夏パス始まりのタイミング15万人

夏休みイベントだらけ
遠方集客どうでるか


相変わらず30,000歩やね
回り方分かり体力温存出来るけどエグい💦


次は一昨日土曜突撃ブログ
パイソン🐍💚駆け抜け💨
万博は今みちのく旅からの今週末?
来週末はいよいよガンダム🤩
もう8月かお盆目の前だ
早過ぎる

万博と共に季節が流れてく

続く
Posted at 2025/07/21 07:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おは

お久しぶりです

15回目パクイン!!

広島の要人様アテンドやけど☂️😂

どーなる事やら

心を燃やせ🔥

LIVEの後声が枯れてヤバい😂」
何シテル?   10/04 09:42
d3-takaです。よろしくお願いします。 プラド2代乗り継ぎ、ランドローバーへ! ナインティで洗礼を受ける… G4チャレンジに憧れ仕上げた世界唯一のtak...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mabotsさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:15
gruppeM MERCEDES-BENZ | AMG 45S | FRONT LIP SPOILER & CANARD SYSTEM | CARBON FIBER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 22:18:06
Audi sport風 Audi sport風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:07:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ブルックリン (BMW 3シリーズ セダン)
🦅さんおかえりー ただいまー😄 無事アンベール✨納車しました😇 新しい業務🦅マ ...
ポルシェ 718 ケイマン パイソン🐍💚 (ポルシェ 718 ケイマン)
納車待ちで登録…2024 6/14無事引取納車帰還となりました。 ようやく、と言うか想 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
似て非なる、非て似なる? クワトロとシンメトリカルAWDの話 73歳の長老会長の脚と ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
ガッツリでなくサラッと山遊びしてます。 プラド乗り継ぎ、異次元の足回り体感したくてディフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation