• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

ファンシュラウド

ファンシュラウド

8月いっぱいは冷却ネタ優先で。


社外ラジエターを入れた場合、
ファンシュラウドのセット位置を気にしていますか?



電動ファンの場合はコア面と羽の位置関係は変わりませんが


カップリングファンの場合はラジエターが厚くなって
シュラウドがエンジンに寄った分だけ羽がシュラウドに隠れます。


厚いコアのラジエターを装着して、
羽がズッポリと隠れたままの車両も多いんじゃないでしょうか。


シュラウドの後端から、羽の後端までの寸法は
羽の形状ごとの最適値をメーカーさんが出しているので
純正の状態の寸法をまず測っておきましょう。

ラジエター装着後、その寸法になるように
シュラウドをカットすれば、一番風が抜けやすい状態です。



地味な話ですけど、冷却効果は対策を積み重ねた総和なので
ちょっとでも有利なことは全部やってみましょう。

頑張れば、必ず報われますよん。
ブログ一覧 | 冷却関連 | クルマ
Posted at 2010/08/29 23:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 23:47
『地味な話ですけど、冷却効果は対策を積み重ねた総和なのでちょっとでも有利なことは全部やってみましょう。
頑張れば、必ず報われますよん。』

ですよね!
自分でコツコツやっていると不安に襲われますが、頑張れば必ず報われますよね!
コメントへの返答
2010年9月1日 0:45
いろいろ試してみるもんです。
そのうち書きますけど、僕も失敗談が沢山あります。w

プロフィール

「ガムテープ以上の粘着力だ。w」
何シテル?   07/13 18:58
花見川で車弄りをしているミスターKです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation