ヤフオク入手のリビルト・コンプレッサー
¥35,000.だそうです。
配管を外す時になかなか取れなかったのか
ハンマーで叩きまくった形跡があって
パイプを挿入できない状態までハウジングが変形してます。
そのハンマーのキズの上に銀粉を塗ってあります。
クレームを言ったら、別のコアが送られてきて、無事装着して納車できました。
それから1ヶ月以上経っているんですけど、コアの返却の催促がきません。
リビルト屋さんなのに、コアの返却は必要ないんでしょうか?
壊れたコンプレッサーのコアを使って\35,000.でリビルトできるんでしょうか?
やっぱり中古部品を洗って色塗るだけでリビルトなんでしょうか?
よく詐欺で捕まらないものですね。
ミクシーでも詐欺が流行っているようなのでご注意を。
Posted at 2010/09/09 23:50:17 | |
トラックバック(0) |
その嘘ホント? | クルマ