• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKUA@G_R32のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

D級アンプ LV1-PWAMx2

D級アンプ LV1-PWAMx2マルツパーツ館が販売しているLV-1.0キットのうち、パワーアンプ基板の「LV1-PWAM」x2と電源部を購入してつくりました(タイトル画像上段)。

全部完成基板なので、結線するだけの半日仕事です。自分でしたのはLEDを点灯するための整流回路とシャシの穴あけだけ(笑)。


タイトル画像中段の5998Appのシャシとほぼ同じ大きさですが、いかにも今風のパワーアンプという感じで、クリプシュRF-82 II を床響きをおこしながら鳴らします。
Posted at 2013/09/26 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年09月18日 イイね!

ヘッドフォンアンプ

ヘッドフォンアンプPC用のヘッドフォンを新調したのを機会に、ヘッドフォンアンプを作ってみました。
作ったといっても、アンプ本体はお手軽キット、電源基板はジャンク箱に入っていた既製品ですが。
Posted at 2013/09/18 20:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年05月08日 イイね!

5998/5998A pp

5998/5998A pp6AS7/6080WC ppがドライバ段のパラレル・フィード化で美音になったのに気をよくして、同じ電源レギュレータ管の5998/5998Aでもう一組でっちあげました。
5998/5998Aは6AS7/6080WCに比べてグリッド電位が半分以下でドライブはずいぶんと楽ちんです。

5998と5998Aは同じ電気特性の球とはおもえないほど電極構造が違います。
 

表計算ソフトで対数グラフをつくる方法がやっとわかりました。
Posted at 2011/05/08 17:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月17日 イイね!

6AS7/6080pp 復活

6AS7/6080pp 復活6AS7/6080pp、低域の出方がいまひとつで、TESLA EL34ppの前に不遇をかこっていたのですが、原因が結合トランスの一次側に直流を流しすぎていることと判明し、改造しました。

最初の画像のチョークコイルとコンデンサをドライバーのプレートにかまして、結合トランス一次側の直流を遮断。結果は上々で、聴感が著しく改善し、WaveSpectraでみると100Hzで盛大に出ていた高調波が相当に減少しています。中高域はもともとEL34ppより聞きやすい鳴りなのでメインとして復活しそうです。
Posted at 2011/04/17 18:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月03日 イイね!

TA2020 対 6EM7/6GL7pp

TA2020 対 6EM7/6GL7pp2010年10月3日の項に、6EM7ppの方がTA2020デジタルアンプより歪みっぽい音と書きましたが、PCソフトのスペクトラムアナライザ(WaveSpectra <http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/index.html>) で見る限り、総歪み率はTA2020の方がやや多いようです。
3次の高調波はTA2020の方が6EM7ppより低いですが、デジタルアンプは一種のスイッチング電源のためか、高次の高調波が盛大に出ています。
Posted at 2011/04/03 14:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

SKUA@G_R32です。よろしくお願いいたします。 自家用車は30年ほどの間にトヨタ・セリカ1600ST、日産パルサー、オースチン・モンテゴ、アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファ75以来のアルファロメオです。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
初年度登録2001年7月の車輛。2018年1月購入時、走行距離約39800 km。比良の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf 7 GTI クラブスポーツ ストリートエディション。 Golf 5 R32 か ...
オースチン モンテゴ オースチン モンテゴ
AUSTIN MONTEGO Vanden Plas 1991cc 直列4気筒SOHC  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation