• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKUA@G_R32のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

TESLA EL34

TESLA EL34EL34の古球はどうだろうかということで、入手する機会のあった、TESLA社製に差し替えてみました。
スタンプがオリジナルであれば1968-1971年、チェコのROZNOVプラント製造ということになるようです。

新球と比べるとあきらかに低域よりの鳴りでした。


TESLA EL34pp + Klipsch RF-82 II + "according to you", in BELIEVE II by Orianthi はイケます。
Posted at 2011/03/26 21:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年02月27日 イイね!

パワーアップ

パワーアップといっても車の話ではなく申しわけありません。

6CA7/EL34ppアンプ、三極管接続ではかなりおとなしい鳴りなのでウルトラ・リニア接続に変更してみました(ウルトラ・リニアは初体験)。

音色がギター・アンプなみのノリになって、おまけとして計測上の出力クリップ点が17Wから32W弱にパワーアップしました。
Posted at 2011/02/27 20:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年02月21日 イイね!

6CA7/EL34三結pp

6CA7/EL34三結pp近代五極管・ビーム管は、主としてギターアンプ用として現在でも生産が継続されているようですので、その三極管接続無負帰還アンプはどんなものでしょうということで一台つくってみました。


300x200mmのシャシに2チャンネル分つめこんだので内部は混雑しています。
Posted at 2011/02/21 22:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年01月27日 イイね!

Klipsch RF-82 II

Klipsch RF-82 II 6AS7GA/6080WCppアンプ、20数年来使っている居間のスピーカーにつないでみましたが、PCオーディオの口径わずか10cmのフルレンジより元気がない音でした。元のAVアンプにつなぎ直してもやはり同じようなもの。四半世紀の間にスピーカーも劣化するかとの結論で画像の様な仕儀にあいなりました。

6AS7GA/6080WCppは、当面PCオーディオから転身してRF-82 II を鳴らすことになりそうです。
Posted at 2011/01/27 20:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年01月23日 イイね!

ばらつき

ばらつき世の中にばらつきはつきものですが、ばらつきの悪い方には当たりたくないのが人情。
1980年代ごろの業務用真空管はどのぐらいばらつくのかのレポートを末端ユーザーの立場から。

画像は、向かって左から小さくGE と書かれた6080WC、SYLVANIAロゴ入りの6080WC、右端がGEロゴ入りの6AS7GA。6AS7GAの重量約55gにたいしてその耐震管という位置づけの6080WCは75-80gあります。
外箱からはいずれも1980年代の米軍ストックの放出品らしいです。

GE6080WC 4本、SYLVANIA6080WC 5本、6AS7GA 4本をB電圧350V、カソード抵抗2.5KΩの条件で実際のアンプにさして、プレート電流をみてみると、

プレート電流の最大値 50.5mA、最小値 44.3mAでその差は6.2mA、一つの球に2ユニット入った三極管の1管内での差は、最大4.2mA、最小0.2mA、13管26ユニットのプレート電流の平均値は47.4mA、標準偏差1.9mAでした。

箱出し直後の状態で通電時間は短く、またサンプルサイズも小さいですが、もともとオーディオ用に作られた球ではないことを考えると優秀な結果ではないかと思います。
Posted at 2011/01/23 21:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

SKUA@G_R32です。よろしくお願いいたします。 自家用車は30年ほどの間にトヨタ・セリカ1600ST、日産パルサー、オースチン・モンテゴ、アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファ75以来のアルファロメオです。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
初年度登録2001年7月の車輛。2018年1月購入時、走行距離約39800 km。比良の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf 7 GTI クラブスポーツ ストリートエディション。 Golf 5 R32 か ...
オースチン モンテゴ オースチン モンテゴ
AUSTIN MONTEGO Vanden Plas 1991cc 直列4気筒SOHC  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation