• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKUA@G_R32のブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

6AS7GA/6080WC (3)

6AS7GA/6080WC (3)6AS7GA/6080WCプッシュプルアンプ、左チャンネル用も完成しました。
PC用というには少しデカいか...


2台目のはらわた。1台目と配線の取り回しが違っているような...
そのときの気分で場当たり的にやってます(汗)。
Posted at 2011/01/21 21:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年01月18日 イイね!

6AS7GA/6080WC (2)

6AS7GA/6080WC (2)6AS7GA/6080WCプッシュプルアンプがとりあえずステレオの片側チャンネル分だけ完成。


トランス結合アンプのせいもあってシャシの中はガラガラ。


特性をとると6EM7/6GL7ppアンプよりすこし力がある。伝送帯域は結合トランスの周波数特性そのまま。

PCオーディオの右チャンネルに本機、左チャンネルに元々の6EM7/6GL7ppをつないでみましたが、違和感なく音がでているのでまあまともにできたようです。
Posted at 2011/01/18 19:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年01月11日 イイね!

6AS7GA/6080WC

6AS7GA/6080WC例によってオークションでふらふら落札してしまった6AS7GA、6080WC用のアンプシャシ、メタル・プライマー吹いて乾かし中。この冬一番の寒さらしいんですが...
Posted at 2011/01/11 10:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年01月02日 イイね!

13EM7いろいろ

13EM7いろいろeBay USAで13EM7 3本が彼の地からの送料込みで本邦相場1本分の価格で出ていたのをダメ元で購入したのがさいわいにも本日郵便で到着しました。

はじめの画像向かって左からLINDAL(日本ではあまり見ないブランドです http://pax-comm.com/pa01023.htm)、白箱に入っていたのがRAYTHEON、いちばん右がGEのブランドです。GEブランドのガラス管の背がやや低いものの内部電極構造はまったく同一で、どこかの工場でつくったものにそれぞれのブランド名をスタンプして出荷した可能性が高いと思われます。前述のリンクにも、真空管メーカーはすべての種類の真空管を自己生産していたわけではなく、お互いに売り買いして融通しあっていたと書かれています。


こうして比べてみると、画像向かって左から、RCAブランドはつや消し黒色の十字型プレート、放熱翼は菱型、今回入手したRAYTHEONほかのブランドではつや消し灰色の十字型プレート、放熱翼は凹型、ボタン・ステム化されたRAYTHEONブランドではやや光沢のある黒色平型プレート、放熱翼はコの字型で電圧増幅部のプレートにもU型の放熱翼がつけられているのがわかります。
Posted at 2011/01/02 20:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年12月30日 イイね!

お年玉?

お年玉?性懲りもなくまたこんな物たちを落札してしまっている私です...
Posted at 2010/12/30 18:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

SKUA@G_R32です。よろしくお願いいたします。 自家用車は30年ほどの間にトヨタ・セリカ1600ST、日産パルサー、オースチン・モンテゴ、アルファロメオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファ75以来のアルファロメオです。
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
初年度登録2001年7月の車輛。2018年1月購入時、走行距離約39800 km。比良の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf 7 GTI クラブスポーツ ストリートエディション。 Golf 5 R32 か ...
オースチン モンテゴ オースチン モンテゴ
AUSTIN MONTEGO Vanden Plas 1991cc 直列4気筒SOHC  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation