• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

週末の遊び日記!

週末の遊び日記! 金曜日の夜のこと~

いつもの3人で、夜な夜なまたもや足湯へ。

←五色温泉の足湯に行ってきた。お山の上は、霧で凄かったぁ(;´・ω・)

まぁそんな霧でも入ってきたぜ~なんだかこの日は、お湯の温度が上がってたなぁ。。。

んで、熱いからここで温泉卵できるんじゃね?!みたいなこと思って、コンビニで4つ入ったの買い~の。

実験してみたが。。。。どうやら温度が足りないようだ・・・・。全然茹でにならない(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

しょうがないんで、卵回収www

ま、イイ湯のとこで暖まったんでいいのさ!!!




そんで、土曜日。

パパが仕事帰宅後、みんなでビックカメラへ。

娘の携帯の機種変しに行こうと思い、ビックカメラに見に行った。

まず、Pに止めるのに並んでるし~エスタのとこに止めるんだけど、エイトは低いから

あの立駐のカゴ車には、まず無理(;´∀`) なので、RV車止めるとこにご案内。

1台だけ空きあって~止めれたゼ!!

んで、携帯の機種みて、これがいいってのを機種変しようとおもったら、

ソフトパンツ(ソフントバンクだけどww)を使ってるんだが、子供だからパケ放題はなしで。

だけど、ビックカメラは、パケ放題入ってくこと条件で機種変できますと・・・・・

うちのこ使わないし、なのに4410円は、かなり高い(;´・ω・)

しかも2台もだから値段も倍・・・。とりあえず、考えますと言い、その場を去るw

で、帰りは、ラーメンを食べて帰宅。

夜は雨だったけど、車でブラブラしてた(;^ω^)





で、今日!!!

家の近くのソフトパンツショップに行って聞いてこようと思い出掛け~

ショップでは、パケ放題入らなくても機種変できると言うんで~替えてきた!



うちの小夜が選んだのがコレ↑ 

贅沢に1316万画素もあるカメラにして~防水とまできたー。

アタシのよりも(*´゚ω゚ノ【Ё】゙ 

月が選んだのは、コレ↓



ボタンのイルミネーションが色々光るのとカメラ画素数がいいことで~

あと、お店で価格値下げしてたんで(⌒-⌒;) 即決めwww

まぁ~子供なんてそれ程、携帯なんて使わないけど、どっかに行った時の連絡にね。

今は結構持ってる子多いみたい・・・。小学生ではまだ少ないけど、

中学生はもう結構多い見たいだわぁ。ビックリだ!!!

そんなアタシも機種変したくなってきたZE・・・・

でも、去年替えたばかりだから・・・・・あと1年我慢なのよ・・・トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/10 22:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年10月11日 0:15
ビックの駐車場入れないっすか~!!
俺はステラの方止めましたよ。ぐるぐるめんどくさいんですけどね(笑)

携帯の2年ってのが超厄介ですよね。俺のも残り1年でボロボロっす。

きっと娘さん達は間違いなくかなり使いこなしてますよ!!笑
コメントへの返答
2010年10月11日 0:24
ビックのとこは、あのカゴ車が動くやつは(´Д⊂ ムリポだよ。だからRV止める普通に駐車のとこのスペースにいつも止めてるZE!!
エイトは、立駐入れるのは止めた方が・・・
100円パーキングの下からバーが上がるタイプも止めた方がいいぜ。アタシ壊したからwww
純正サスの車高で><


子供はかなり使いこなすよ(*ゝ(ェ)・)bネッ
もうね、見てカチャカチャやってるんだわぁ
速いわぁ。
これで写真がキレイに撮れる~とか喜んでたわw
2010年10月11日 8:19
札幌来たら、カゴ車にエイト入れる場合が多いです。
立駐に入れようとしたら、オレの場合、多分ぶつけます(汗)。
純正サスでも危ない場所があるんですね。気をつけないと。

オレが携帯持ったのは19歳の時でしたが、
今は小学生から普通に使ってるんですね。
何かあった時、携帯は役立ちますからね。

コメントへの返答
2010年10月11日 11:15
カゴ車にエイト入れること多いんだ?
アタシのは完全(´Д⊂ ムリポ。
もう自分で自走出来る立駐ならば止めれるけど、自走できないとこは駄目!乂(´Д`;)
気を付けて~!!


今は携帯持つの早すぎだよ・・。
アタシが携帯もったのは高校卒業してからだよ。高校時代はポケベルだったZE!!
時代を感じる・・・・。
2010年10月11日 19:19
オレも中学で持ってましたよ(笑)
あの頃は『ピッチ』でしたがwww

その前はちょっとだけポケベル持たされてました(笑)

まぁでもやっぱ、子供は家電使うべきですね!
コメントへの返答
2010年10月11日 20:47
おお~マジか!!!ませてるな~
ピッチでもすげーーーわ。
ポケベル懐かしいよねww
11が「あ」とか文字にしてよくやったなぁ~



まぁ普通の電話は家電してるわ~
あとは持ってる人とはメールしてるよ。。

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation