RX-8 マツダスピードバージョン1
我が家のファミリーカー&走り仕様です。
前のSTDからのパーツ移植してMSV1に乗ってます。
サーキット&峠なんかを夜な夜な~走ってみたり(;^ω^)
いろんな人と情報交換していきたいです~!!
以下が、My8のスペックです ↓
RX-8 マツダスピードバージョンⅠ ストライトブルーマイカ
マツダスピードコンプリート装備
特別架装装備 ( MS ver.I 専用チューン )
専用エンジンコントロールユニット ( PCM )
専用フレッシュエアダクト
専用スパークプラグ
専用スポーツマフラー&キャタリスト
専用マツダスピードオーナーメント
軽量フライホイール (マツダスピード製)+ バランス調整)
オイルクーラーセット (マツダスピード製)
ショックアブソーバー (マツダスピード製)
スポーツスプリングセット (マツダスピード製 20mm ローダウン)
ブレーキパッドセット (マツダスピード製)
フロントスタビライザーバー(マツダスピード製)
リヤ スタビライザーバー(マツダスピード製)
パフォーマンスバーセット (マツダスピード製)
フロントストラットバー (マツダスピード製)
リヤ ストラットバー (マツダスピード製)
フロントノーズ (マツダスピード製)
サイドスカートセット (マツダスピード製)
リヤアンダースカートセット(マツダスピード製)
リヤウイング (マツダスピード製)
アーシングキット (マツダ純正)
上記以外の装着パーツand 変更パーツ
外装系
・タイヤ
街乗り⇒17インチWEDS SA-70 オフセット8J +42
フロント・リヤ フェデラル595 RS-RR 235/45/R17
サーキット用
17インチ TE-37 白
オフセット 8.5J+38
Sタイヤ A050 245・45・17 245・45・17
・補強パーツ Auto EXe メンバーブレースセット
内装
・油温・油圧・水温 Defi リンクディスプレイ
・レーダー ユピテル CR920si
・カーボン調シフトカバー
・ETC
・レカロシート SR-6
・カロッツエリアのカーナビ
足回り
・オーリンズ車高調DFV (夏用)
・純正サスペンション (冬用)
・ブレーキライン APPのオールステンメッシュ
・ブレーキパッド プロμ HC+
・RE雨宮リジットカラー
・RE雨宮リアメンバーカラー
駆動系
・レボリューション オールステンクラッチライン
・機械式LSD マツダスピード2WAY
ファイナル4.777
RSのデフケース使用
・クラッチ OGURA CLUTCH ORC 250Light
吸排気系
・マフラー Rマジックサウンドチューンマフラー
・触媒 ナイトスポーツ メタリットスーパーキャタライザー
・エキマニ マキシムワークス
エンジン系
・エンジンOH(157000㌔にて)パンスピードで。
サイドポート加工・ECUもやりました。
・プラグコード イナズマワイヤーEX(RX-7 FC用のコード使用)移設してます
・エアクリ ブリッツ サスパワーエアークリーナー
・レーシングラジエターホース ブリッツ クーリングパフォーマー
・バッテリー移設 RE雨宮移設キット(OILキャッチ&ウォシャー タンク付き)
・Odula / OVER DRIVE ハイフローインテーク
・Odula / OVER DRIVE レゾネーターキャンセラー
・トラストのアルミプーリー