• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

欲しいパーツリスト!!

今年欲しいパーツは、

・リアメンバーカラー スーパーナウ製        ¥15750



・クラッチホース  
 レボリューションがいいかなぁ。定価¥10500 (青いしww)

 

・機械式LSD 
 どこのメーカーにするかまだ検討中。 約10万

候補として、クスコのType-RS1.5way、KAAZの1.5way、東名か・・・。



今年のデカイ物は、デフだな~。
まぁ買うのはいいんだけど、組んでくれる所が問題だ。




買わなくちゃいけない消耗品パーツ。

・夏タイヤ 2本
・Sタイヤ 4本 (今まで使ってたのがもう終わりぽいんで・・・)
・オイル類





こっからは、いずれ欲しいと思うパーツ。

・チューニングECU
・カーボンボンネット
・ファイナル
・ピロ化 (あーでも雪国じゃ錆でもたないと言うんで・・・ダメっすねぇ。。)


(*゚Д゚) アレ?こんなもんか???
(´-ω-`) ンー
思いついたらまた書きます(笑)


ま、MSVだし付いてるもの多かったし、前のエイトからの移植も結構あったしな~
こんだけ付けたら、満足だな。(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)ウンウンウンウン






後は、ガレージタケチンのチューニングショップ開いてくれたら万々歳だな(爆)
リフトつけてー貸倉庫でも借りてー
早く実現してくれ~~~~~~(-∧-;)オネガイシマス・・・(謎)




ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2011/02/01 02:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜景撮影(2025/07/27)
まよさーもんさん

大輪は人それぞれに遠花火
CSDJPさん

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【カメラ】ひまわり その弐
おじゃぶさん

今季何回目の・・百合活だべ? ~ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年2月1日 7:33
LSD変えてみたいですね!

よくわかんないですけど、なんか早く走れるようになれるイメージが強いッス(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 8:11
うんうん(^^)替えたいよね!
確かコーナー曲がるとき片側が浮かないで地面に接地したままだから速く走れるんだよ。
後は、冬に片輪だけ空転とかしないから埋まりにくくなると思うな。
ただ組んでくれるショップがいいとこあればいいのになぁと思うよ。ねっ!
2011年2月1日 12:16
もともと入ってるから冬はそんな変わんないんじゃないですか?笑

浮くとかじゃなくて、ロックが純正LSDより早いだか確実だからかでトラクションがかかりやすいんだったと思われます。

変えたら十勝の一番きついコーナーの脱出がスムーズになる気がしてます。なんとなく。
それで交換したいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 15:01
接地面が増えるから変わると思うんだけどなぁ。
どーなんだろう~
付けてみて試したいな!

確かに十勝のきついコーナー、速くなると思う。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
間違いないわw
交換しましょう~そうしましょう!(笑)
2011年2月1日 19:59
機械式デフを入れたらコーナー脱出時に劇的にトラクションがかかるようになる…



ってのは、多分幻想なんでしょうけど、やっぱ入れたいですよねー。
結局自分で入れてみない限り、人は何も学ぶことは出来んのだ…(汗)
コメントへの返答
2011年2月1日 20:27
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
そうだね~
冬も活躍しそうだと思うんだが・・・。


まぁ~自分で使ってみないと分からないことは多いだろうね~
うん。みんなでデフを入れよう会だなwww
2011年2月1日 20:41
こう言っちゃ失礼ですが・・・f(^^;

女性が欲しがる物の割りに、リストが男前ですね(爆

ちなみに・・・
レボは家から車で30分かかりません♪
社長の携帯番号も知ってる仲です^^)v
コメントへの返答
2011年2月1日 20:48
( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /  \
男前っすか(⌒-⌒;)
まぁ~走りを追求していったら、ここに達しました( *´艸`)クスクス

おお~いいですね~レボが近いなんて。
羨ましい!!!
10万単位はなかなか買うのに踏切りが必要ですが~1万円代はすぐです(爆)
2011年2月1日 23:41
時間掛ければドナさん、はちこんばりに弄る事は可能ですが
そうしてるうちにエンジンが逝っちゃいそうです(笑)。
フルチューンしたけど、間もなくして「エンジン死んじゃいました」では
笑えませんので。
次、弄るパーツはもう目処経ってますが、その後はほどほどにします。
コメントへの返答
2011年2月2日 0:09
そうだねぇ~!!それ分かるわw
てか、うちのもエンジンが・・・・。
もうまもなく7万㌔に突入ですよ。。
ヤバス・・・(;´∀`) エンジンOHが近々かなぁ。。2年後にはきてそうだな~
OHは、関東のショップにてしたいですわ。

ナベちゃん、次は、サスかい?スタビかい?
2011年2月2日 14:14
初めまして!
コメントの返答中でスルー出来ない箇所がありまして(o^-^o)
>確かコーナー曲がるとき片側が浮かないで地面に接地したままだから速く走れるんだよ。
というのは,間違いデスよ。
正解は
 片側が浮いてしまっても 接地している側の車輪にもちゃんと駆動が伝わるから
が正解だと思います。 
浮いてしまってるほうの車輪に駆動が全部逃げちゃうように出来ているデフの働きを,制限するのが LSDなんです。
通りかかりなので恐縮です。参考までに。お邪魔しました。
コメントへの返答
2011年2月2日 18:18
お初です。

なるほど!!!
そういう働きでしたか。
( -Д-) ゚Д゚)フムフム。
ありがとうございますm(._.)m ペコッ
2011年2月2日 19:56
ECUは私も欲しいですねー。ストレートでリミッター当たるのは悲しいですから…
コメントへの返答
2011年2月2日 20:40
そうだねぇ~( ゚д゚)ホスィ...1つだね。
色々やると10万位するしねぇ~

リミッターは外したいものですな。。。

プロフィール

「@Sink-深紅- ほくでんの私有地だったような・・・。それか王子の私有地でもあったような・・・・もともと何もなかったんですよね~」
何シテル?   03/09 22:15
北海道でRX-8に乗ってまぁす!! REは初めて乗ります。乗り続けて早11年。。 カッコよく、峠やサーキットが速く走れたらいいなぁと日々乗りつつあります♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 ドナ号 (マツダ RX-8)
RX-8 マツダスピードバージョン1 我が家のファミリーカー&走り仕様です。 前のST ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年~2009年1月まで所有。 5速のSTDで初期型。ウィブル。 不具合がかなり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation